• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奴田原 紀久雄  NUTAHARA Kikuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00143470
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2006年度: 杏林大学, 医学部, 教授
2003年度: 杏林大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 杏林大学, 医学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 杏林大学, 医学部, 助教授
1991年度 – 1993年度: 東京大学, 医学部(病), 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学 / 泌尿器科学
キーワード
研究代表者
VITAMIN D_3 RECEPTOR RNA / PTHmRNA. / BONE MINERAL DENSITY. / ACID-BASE BALANCE. / PRIMARY HIPERPARATHYROIDISM. / 酸塩基平衡 / カルシウム代謝 / 原発性副甲状腺機能亢進症 / 電解質酸塩基平衡 / ビタミンD_3受容体RNA … もっと見る / PTHmRNA / 骨密度 / 電解質酸塩基手術 / 副甲状腺機能亢進症 … もっと見る
研究代表者以外
FANCF gene / hypermethylation / bladder cancer / FANCF遺伝子 / メチル化 / 膀胱癌 / renal cell carcinoma / The addition of the histone deacety / adenovirus / 遺伝子治療 / histone deacetylase inhibitors / ヒストン脱アセチル化酵素 / 腎癌 / レストン脱アセチル化酵素 / アデノウイルス / polymerase chain reaction / prostate specific membrane antigen / prostate specific antigen / prostate cancer / PSM / PSA / 前立腺癌 / PCR / Adrenalectomy / Nephrectomy / Laparoscopy / 副腎摘除 / 腎摘除 / 腹腔鏡 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  抗癌剤耐性膀胱癌のDNAメチル化異常と診断・治療への応用

    • 研究代表者
      桶川 隆嗣
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  腎細胞癌におけるアデノウイルスレセプターを用いた遺伝子治療の開発

    • 研究代表者
      桶川 隆嗣
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  前立腺癌の分子生物学的病期診断の研究

    • 研究代表者
      東原 英二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  原発性副甲状腺腫瘍におけるPTHmRNA、ビタミンD_3受容体RNAの発現について研究代表者

    • 研究代表者
      奴田原 紀久雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  内視鏡による後腹膜腔手術の開発

    • 研究代表者
      東原 英二
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Value of reverse transcription polymerase chain assay in peripheral blood of patients with urothelial cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Okegawa T, Kinjo M, Nutahara K, Higashihara E.
    • 雑誌名

      J Urol. 171(4)

      ページ: 1461-1466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591714
  • 1.  東原 英二 (00092312)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  桶川 隆嗣 (70306679)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  武内 巧 (90167487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 良典 (50236650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  押 正也 (60143468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村田 明弘 (80291657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  簑和田 滋 (00126179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  米田 龍生 (50286415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡辺 和吉 (60407054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  寺田 昌幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森田 良治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi