• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河合 優年  Kawai Masatoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00144098
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 教育総合研究所, 教授
2025年度: 独立行政法人国立病院機構三重中央医療センター(臨床研究部), その他部局等, 教授(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 武庫川女子大学, 教育総合研究所, 教授
2017年度 – 2023年度: 武庫川女子大学, 教育研究所, 教授
2015年度 – 2017年度: 武庫川女子大学, 文学部, 教授
2013年度: 武庫川女子大学
2007年度 – 2013年度: 武庫川女子大学, 文学部, 教授 … もっと見る
2006年度: 武庫川女子大学, 教育研究所, 教授
1998年度 – 2000年度: 三重大学, 教育学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 三重大学, 医療技術短期大学部, 教授
1987年度: 名古屋大学, 教育学部, 助手
1986年度: 名古屋大学, 教育学部, 文部教官助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10020:教育心理学関連 / 教育心理学
研究代表者以外
教育心理学 / 臨床心理学 / 教育学 / 教育・社会系心理学 / 心理学
キーワード
研究代表者
コホート / コホート研究 / 社会性の発達 / 社会的行動 / 乳幼児期 / 青年期 / 世代間伝達 / 児童期 / 発達モデル / 未熟児 … もっと見る / データ共有 / オープンアクセス / Web調査 / 共用データベース / 発達のシステムモデル / 社会的行動の発達 / 自己抑制 / システムズアプローチ / 環境要因 / 社会性 / エピジェネティック / 生物学的指標 / 発達 / 生殖免疫 / ストレス / 行動観察 / 質問紙調査 / 発達初期の環境要因 / 共同利用データセット / 生体サンプリング / 児童 / 社会能力 / 母子相互作用 / 乳幼児 / 情動統制 / 発達データセットの構築 / 画像解析 / 母子関係 / システムモデル / 視覚運動協応 / 運動発達 / 乳児期 / 発達的変化 / 知覚・運動協応 … もっと見る
研究代表者以外
ストレスマネジメント / レジリエンス / ストレス / 対人援助職者 / 唾液中αアミラーゼ / 帰属スタイル / 道徳的感覚 / 日米比較 / 道徳的判断 / 学校適応 / 看護師のストレス制御 / 援助職者の援助 / 性差 / 気分状態 / 一般企業就労者 / ストレス対処 / 就労支援 / セルフエンパワメント / 対人援助職 / 看護師 / Hand / Use a Tool of Children / Technical Education / Manual Art / Development of a Skill / 技術教育 / 技能 / 手 / 子どもの道具使用 / 技能教育 / 工作教育 / 技能の発達 / salivary α-amylase / attributional style / optimism of preschoolers / 幼児の楽観性 / 帰属・認知スタイル / 幼児期の楽観性 / preschool education / anti-social behavior of juvenile / Chinese-Korean and Chinese / culturally specific parenting / affective-cognitive structures / emotion regulation / development / comparative study between Japan and China / 民族間比較 / アタッチメント / 子育て意識行動 / 発達心理学 / 比較発達研究 / 親子関係 / 感情表出スタイル / 人生観 / 社会的望ましさ / 個人主義・集団主義 / 恥の感情 / 文化特異的感情意識構造 / 自己(セルフ)意識 / 青少年の案力犯罪 / 乳児保育 / 青少年の暴力犯罪 / 朝鮮族と漢族 / 文化特異的養育観 / 感情意識構造 / 感情制御 / 発達 / 日中比較 / 質問紙調査 / 発達の生態学 / 養護性 / 社会性 / 対人関係 / 心理学的発達 / 児童期 / 幼児期 / 援助 / 心理的特性 / MBSS / 日内変動 / 平均活性レベル / 楽観的帰属スタイル / 養育者の楽観性 / 楽観性 / 幼児 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (113件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  縦断研究による胎児期から成人までの個体・環境要因と青年期の社会的行動との関係解明研究代表者

    • 研究代表者
      河合 優年
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  コーホート研究による青年期における社会性の形成要因の解明と発達モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      河合 優年
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  対人援助職者としての看護師のストレス制御特徴とそれに適合する対処技法の開発

    • 研究代表者
      佐藤 安子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
      京都文教大学
  •  乳幼児期の個体・環境要因と児童期の社会的行動の生物学的基盤についてのコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      河合 優年
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  道徳的直感が判断に及ぼす影響と学校適応に関する日米比較研究

    • 研究代表者
      寺井 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      武庫川女子大学短期大学部
      武庫川女子大学
  •  対人援助職者の心理的特性の解明とそれに適合するストレスマネジメント技法の開発

    • 研究代表者
      佐藤 安子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      京都文教大学
  •  乳幼児期の個体・環境要因が児童期の社会的行動に及ぼす影響についてのコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      河合 優年
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  幼児期の楽観性育成を支える養育環境と生理的要因の関連

    • 研究代表者
      小花和 Wright 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  幼児期の心理的ストレスを軽減する楽観性の研究-弾力性と非現実性の検討-

    • 研究代表者
      小花和 Wright 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  文化特異的養育行動と子どもの感情制御行動の発達:その日中比較

    • 研究代表者
      荘厳 舜哉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      大阪学院大学
  •  新生児・乳児期における感覚運動系の解発機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河合 優年
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      三重大学
  •  新生児・乳児期における感覚運動系の解発機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      河合 優年
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      三重大学
  •  幼児・児童における養護性発達に関する心理・生態学的研究

    • 研究代表者
      小嶋 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  児童の工作技能・生活技能の発達に関する実証的研究

    • 研究代表者
      森下 一期
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新・発達心理学ハンドブック:田島信元・岩立志津夫・長崎勤(編)2014

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [図書] 臨床ストレス心理学:津田彰・大矢幸弘・丹野義彦(編者)2013

    • 著者名/発表者名
      河合優年・佐藤安子
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [図書] 児童心理学の進歩 2013年版2013

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [図書] 新・プリマーズ 保育の心理学2013

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [図書] ダイナミックスシステムズ・アプローチ. 高橋惠子・湯川良三・安藤寿康・秋山弘子(編者), 発達科学入門[1]理論と方法2012

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [図書] 第3章 胎児期・乳児期. 二宮克美・大野木裕明・宮沢秀次(編者), 生涯発達心理学 第2版2012

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [図書] 6章 発達心理学 1. 学校教育の基盤としての発達心理学 2. 認知発達 . 学校心理士資格認定委員会(編者), 学校心理学ガイドブック 第3版2012

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [図書] II乳児期3運動. 高橋惠子・湯川良三・安藤寿康・秋山弘子(編), 発達科学入門[2]胎児期~児童期2012

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [図書] 保育の心理学2012

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] Elucidation of factors shaping sociality in adolescents and creation of a developmental model: A cohort study outline2023

    • 著者名/発表者名
      Kawai, M., Namba, K., Sakata, T.
    • 雑誌名

      Center for the Study of Child Development Annual Report 2022

      巻: 1 ページ: 1-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01759
  • [雑誌論文] Epigenetic analysis of glucocorticoid receptor and early childhood stress2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Komada, T., Namba, K., Kawai, K.
    • 雑誌名

      Center for the Study of Child Development Annual Report 2022

      巻: 1 ページ: 18-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01759
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター 2022年度活動報告2023

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子・坂田智美・中井昭夫・玉井日出夫
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート

      巻: 54 ページ: 57-58

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25735
  • [雑誌論文] 児童思春期におけるQOLの発達軌跡の検討2023

    • 著者名/発表者名
      竹島 克典、難波 久美子、河合 優年
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート = Research Report

      巻: 53 ページ: 69-80

    • DOI

      10.14993/00002488

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1479/00002488/

    • 年月日
      2023-01-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01759
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター 2021 年度活動報告2023

    • 著者名/発表者名
      河合 優年、難波 久美子、坂田 智美、中井 昭夫、石川 道子、玉井 日出夫
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート = Research Report

      巻: 53 ページ: 81-88

    • DOI

      10.14993/00002489

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1479/00002489/

    • 年月日
      2023-01-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01759
  • [雑誌論文] 断続研究は発達の解明にどう貢献するのか:発見的研究のデータリソースとしての活用2022

    • 著者名/発表者名
      河合優年、難波久美子、玉井航太
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 33 ページ: 212-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01759
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター 2020年度活動報告2021

    • 著者名/発表者名
      河合 優年、難波 久美子、坂田 智美、中井 昭夫、石川 道子、玉井 日出夫
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート

      巻: 51 ページ: 171-177

    • DOI

      10.14993/00002228

    • NAID

      120007184118

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1479/00002228/

    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01759
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター 2019年度活動報告2020

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子・中平真美・中井昭夫・石川道子・玉井日出夫
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート

      巻: 50 ページ: 149-165

    • NAID

      40022329873

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01759
  • [雑誌論文] 対人援助職者としての看護師におけるストレス反応の制御特徴―一般企業就労者との比較―2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤安子・河合優年・原井登志子・三好彩
    • 雑誌名

      人間学研究

      巻: 31 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04161
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター 2016年度活動報告2017

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子・佐々木惠・石川道子・玉井日出夫
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート

      巻: 47 ページ: 141-155

    • NAID

      40021315503

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [雑誌論文] 児童生徒の心理的状態把握とその追跡の方法に関する研究ー9大学連携共同研究「子どもみんなプロジェクト」の西宮市における取り組みー2017

    • 著者名/発表者名
      河合優年・高井弘弥・寺井朋子・佐々木惠・坂田智美・大和一哉・谷口麻衣・星川雅俊・加苅頼子・河合純孝
    • 雑誌名

      臨床教育学研究

      巻: 23 ページ: 1-11

    • NAID

      40021321050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター 2015年度活動報告2016

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子・佐々木惠・石川道子・玉井日出夫
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート

      巻: 46 ページ: 103-123

    • NAID

      40020854533

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [雑誌論文] 対人援助職者と大学生におけるモニター型とボランター型のストレス対処の違い2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤安子・河合優年・高松彩・原井登志子
    • 雑誌名

      臨床心理学部研究報告

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530932
  • [雑誌論文] モニター度とボランター度がレジリエンス状態とストレスに及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤安子・河合優年・山本初実
    • 雑誌名

      臨床教育学研究

      巻: 20

    • NAID

      130007588926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530932
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター 2014年度活動報告2015

    • 著者名/発表者名
      1)河合優年・難波久美子・佐々木惠・石川道子・玉井日出夫
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート

      巻: 45 ページ: 67-82

    • NAID

      40020536215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター 2012年度活動報告書2013

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子・佐々木惠・石川道子・玉井日出夫
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート

      巻: 43 ページ: 101-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] モニター度とボランター度がレジリエンス状態とストレスに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤安子・河合優年・山本初実
    • 雑誌名

      臨床教育学研究

    • NAID

      130007588926

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530932
  • [雑誌論文] 対人援助職者におけるストレス認知とレジリエンス―対人援助職者と大学生の比較2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤安子・河合優年・高松彩・原井登志子
    • 雑誌名

      臨床心理学部研究報告

    • NAID

      110009789703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530932
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター 2012年度活動報告書2013

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子・佐々木惠・石川道子・玉井日出夫
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート

      巻: 43 ページ: 101-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] 対人援助職者におけるストレス認知とレジリエンス―対人援助職者と大学生の比較―2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤安子・河合優年・高松彩・原井登志子
    • 雑誌名

      臨床心理学部研究報告

      巻: 6 ページ: 3-11

    • NAID

      110009789703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530932
  • [雑誌論文] 庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター2011年度活動報告2012

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子・佐々木惠・石川道子・玉井日出夫
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート

      巻: 42 ページ: 107-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター 2011年度活動報告2012

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート

      巻: 42 ページ: 107-121

    • NAID

      120006532399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] 子ども研究のこれから2011

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 雑誌名

      チャイルド・サイエンス

      巻: 6 ページ: 24-27

    • NAID

      40019057129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター 2010年度活動報告2011

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート

      巻: 41

    • NAID

      120006531508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター2010年度活動報告2011

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート

      巻: 41(印刷中)

    • NAID

      120006531508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター2010年度活動報告2011

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子・佐々木恵
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート

      巻: 41 ページ: 65-91

    • NAID

      120006531508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] 母子相互作用場面における表情の同調・調律と子どもの分離不安反応型 : 4ヶ月齢と9ヶ月齢の比較2011

    • 著者名/発表者名
      荘厳舜哉・難波久美子・矢藤優子・河合優年
    • 雑誌名

      国際乳幼児研究

      巻: 19 ページ: 19-28

    • NAID

      40019172587

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] 母性を引き出す新生児行動2011

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 40(12) ページ: 1752-1755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター 2010年度活動報告2011

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子・佐々木惠
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所研究レポート

      巻: 41 ページ: 65-91

    • NAID

      120006531508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] Effects of mother-infant-interaction styles during picture-book sharing activity at 9months of age on subsequent development2011

    • 著者名/発表者名
      Namba, K., Kawai, M
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th European Conference on Developmental Psychology

      ページ: 317-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] Effects of mother-infant-interaction styles during picture-book sharing activity at 9months of age on subsequent development2011

    • 著者名/発表者名
      Namba, K., Kawai, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of 15^<th> European Conference on Developmental Psychology

      ページ: 317-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] 母子相互作用場面における表情の同調・調律と子どもの分離不安反応型:4ヶ月齢と9ヶ月齢の比較2011

    • 著者名/発表者名
      荘厳舜哉・難波久美子・矢藤優子・河合優年
    • 雑誌名

      国際乳幼児研究

      巻: 19 ページ: 19-28

    • NAID

      40019172587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/子ども発達科学研究センター 2009年度活動報告2010

    • 著者名/発表者名
      河合優年, 他
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所 研究レポート 40

      ページ: 82-129

    • NAID

      120006530132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] 武庫川女子大学教育研究所/ 子ども発達科学研究センター2009年度活動報告2010

    • 著者名/発表者名
      河合優年, 他
    • 雑誌名

      武庫川女子大学教育研究所 研究レポート

      巻: 40 ページ: 82-129

    • NAID

      120006530132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] Developmental trends in mother-infant interaction from 4-months to 42-months : Using an observation technique2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai, M., et, al
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 20(Suppl 2) ページ: 427-434

    • NAID

      10026596984

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] Developmental trends in mother-infant interaction from 4-months to 42-months : Using an observation technique.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai, M., et, al
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 20(Suppl 2)

      ページ: 427-434

    • NAID

      10026596984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [雑誌論文] 幼児の唾液中αアミラーゼの日内変動と個人差(2)2009

    • 著者名/発表者名
      小花和 Wright 尚子・河合優年・山本初実
    • 雑誌名

      日本心理学会第73回大会論文集 ページ未定

      ページ: 0-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530605
  • [雑誌論文] 幼児の唾液中αアミラーゼの日内変動と個人差2008

    • 著者名/発表者名
      小花和 Wright 尚子・河合優年・杉本五十洋・山本初実
    • 雑誌名

      日本心理学会第72回大会論文集

      ページ: 1030-1030

    • NAID

      130007492730

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530605
  • [学会発表] COVID-19の5類移行後のマスク着用意識に関する探索的検討 10代後半の子どもとその保護者の分析から2024

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・河合優年・田中滋己
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25735
  • [学会発表] 乳児期の親の養育態度と小6児童の仲間関係意識との関係 縦断データを用いての分析2024

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子・田中滋己
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25735
  • [学会発表] 保育実践の心理学2023

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 学会等名
      保育フェス2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25735
  • [学会発表] COVID-19下での日常生活における不自由さの推移とストレス 青年期の子どもを持つ保護者の回答から2023

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・河合優年・田中滋己
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25735
  • [学会発表] 母子関係の成り立ち:システムとしての育ちを考える2023

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 学会等名
      第37回三重母性衛生学会総会・学術集会 第25回三重県周産期医療従事者研修事業
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25735
  • [学会発表] ストレス下の情報伝達態度が精神的健康に及ぼす影響について:COVID-19に関する情報の入手と伝達に注目して2022

    • 著者名/発表者名
      難波久美子、河合優年、田中滋己
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01759
  • [学会発表] COVID-19による緊急事態宣言下における中学生の生活実態に関する調査報告3.―家庭での過ごし方とQOLとの関連―2021

    • 著者名/発表者名
      難波久美子、河合優年、田中滋己
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01759
  • [学会発表] Longitudinal study of relationship between social skills and stability of self-regulatory behavior2021

    • 著者名/発表者名
      Namba, K., Kawai, M.
    • 学会等名
      International Congress of Psychology 2020+
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01759
  • [学会発表] COVID-19による緊急事態宣言下における中学生の生活実態に関する調査報告2 ―生活の変化に対するストレスを中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・河合優年・田中滋己
    • 学会等名
      発達心理学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01759
  • [学会発表] COVID-19による緊急事態宣言下における中学生の生活実態に関する調査報告―コミュニケーションを中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・河合優年・田中滋己
    • 学会等名
      青年心理学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01759
  • [学会発表] Effects of infant stable self-regulation on their adjustment during primary school years.2019

    • 著者名/発表者名
      Namba, K., & Kawai, M.
    • 学会等名
      Annual Conference 2018 of the British Psychological Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01759
  • [学会発表] 幼児期における行動抑制の発達的変化(9)幼児期の自己抑制が小1・小4時のEffortful controlを予測するか2018

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・河合優年
    • 学会等名
      日本発達心理学会第29回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [学会発表] 幼児期における行動抑制の発達的変化(7)幼児期の自己抑制実験と小学校適応との関連2017

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・河合優年・佐々木惠
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [学会発表] Short-term Longitudinal Study on School Adaptation in Japanese Elementary and Junior High Schools - Focus on the Social and Deliberative Skills -2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Terai, Hiromi Takai, Vincent C. Alfonso, John Traynor, Jon Sunderland, Masatoshi Kawai
    • 学会等名
      JUSTEC(日米教員養成協議会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04096
  • [学会発表] システムズアプローチからみた発達過程(2)KIDS(乳幼児発達検査)5領域の交差遅延モデル分析からの検討2017

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子・佐々木惠・小花和 W. 尚子 ・ 山本初実 ・田中滋己 ・玉井航太
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [学会発表] 幼児期における行動抑制の発達的変化(8)幼児期の抑制行動得点と小学校でのQ-U得点との関連2017

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・河合優年・佐々木惠
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [学会発表] 母体の心理的要因と臍帯血中のバイオマーカーとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      田中滋己・アウンコーウー・盆野元紀・山本初実・井戸正流・河合優年
    • 学会等名
      第70回国立病院総合医学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [学会発表] 幼児期における行動抑制の発達的変化(6)5歳、6歳の実験室場面における抑制行動と熟慮性―衝動性との関連2016

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・河合優年・佐々木惠・山川紀子・山本初実
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [学会発表] The maternal affect toward infants during the puerperal period might be correlated with the biomarkers in cord blood2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Yamakawa,N., Tamai, K., Namba, K., Sasaki, M., Obanawa, N. W., Kawai, M., Yamamoto, H.
    • 学会等名
      International Congress of Psychology 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [学会発表] Short-term Longitudinal Study in Japanese Elementary and Junior High Schools Regarding School Adaptation-Is There Any Sign before Being Maladjusted?-2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Terai, Hiromi Takai, Vincent C. Alfonso, John Traynor, Jon Sunderland, & Masatoshi Kawai
    • 学会等名
      JUSTEC(日米教員養成協議会)
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04096
  • [学会発表] The effect of self-regulation behaviors at 3.5, 5, and 6years old on temperaments at their school age2016

    • 著者名/発表者名
      Namba, K., Kawai, M., Sasaki, M., Tanaka, S. & Yamamoto, H
    • 学会等名
      International Congress of Psychology 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [学会発表] 新生児期における自然免疫の制御機構の解析~制御性T細胞によるNK細胞の制御機構を中心に~2015

    • 著者名/発表者名
      6)田中滋己・須麗清・アウンコーウー・山本初実・河合優年
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第15回学術集会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [学会発表] 大規模コホートデータによる乳幼児発達と母親要因の検討(2)― 10か月時のASD早期兆候項目と母親の育児ストレス ―2015

    • 著者名/発表者名
      2)難波久美子・石川道子・中山留美子・河合優年
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [学会発表] Which components would be needed to develop successful self-regulation in early childhood?2015

    • 著者名/発表者名
      4)Namba, K., Kawai, M., Tamai, K., Sasaki, M., Ishikawa, M., Obanawa, N. W., Yamakawa, N., Tanaka, S. & Yamamoto, H
    • 学会等名
      the Developmental Section and Social Section Annual Conference 2015 of the British Psychological Society
    • 発表場所
      The Palace Hotel(Manchester, UK)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [学会発表] Developmental change of mother-infant interaction (4-42 months) through microanalytical investigation2015

    • 著者名/発表者名
      1)Kawai, M., Namba, K., Sasaki, M., Ishikawa, M., Obanawa, N. W., Yamamoto, H., Yamakawa, N., Tanaka, S. & Tamai, K
    • 学会等名
      the Developmental Section and Social Section Annual Conference 2015 of the British Psychological Society
    • 発表場所
      The Palace Hotel(Manchester, UK)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [学会発表] Short Term Longitudinal Study of Changing Patterns of Self-Reported Bulling/Approval Score of Children from Elementary to Middle School2015

    • 著者名/発表者名
      Terai Tomoko, Takai Hiromi, Alfonso Vincent C., Sunderland Jon, Traynor John,& Kawai Masatoshi
    • 学会等名
      JUSTEC(日米教員養成協議会)2015年大会
    • 発表場所
      米国フロリダ州 West Florida大学
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04096
  • [学会発表] 大規模コホートデータによる乳幼児発達と母親要因の検討(1)― フォロー結果とその後の運動発達指標との関連 ―2015

    • 著者名/発表者名
      3)難波久美子・河合優年
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [学会発表] 新生児期における制御性T細胞の自然免疫への関与2015

    • 著者名/発表者名
      5)田中滋己・須麗清・アウンコーウー・盆野元紀・山本初実・井戸正流・河合優年
    • 学会等名
      第69回国立病院総合医学学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03453
  • [学会発表] システムズアプローチからみた発達過程(1)2014

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・河合優年・佐々木惠・小花和 W. 尚子・山本初実・山川紀子・田中滋己・玉井航太
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] MBSSを用いたストレス認知の型とレジリエンス2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤安子・河合優年
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530932
  • [学会発表] 5・6歳児における同画探索(MFF)検査を用いた「熟慮性-衝動性」の測定と発達プロファイルによる特徴についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      山川紀子、杉野典子、田中滋己、河合優年、山本初実
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] A comparison of Japanese and American elementary and middle school students' perceptions of academic and social issues.2013

    • 著者名/発表者名
      Sunderland, J., Kawai, M., Traynor, J., Takai, H., & Terai, T.
    • 学会等名
      37th Annual Pacific Consortium Conference
    • 発表場所
      University of Hawaii at Manoa, United States
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 母体のストレスが胎児に与える免疫学的影響-第2報-2013

    • 著者名/発表者名
      田中滋己, 山本初実, 河合優年
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 幼児期における行動抑制の発達的変化(1)がまん時間を指標として2013

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子・佐々木惠・山川紀子・山本初実
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 潜在成長曲線分析を用いた発達経路の探索的検討(2)成長パラメーターを予測する変数の検討2013

    • 著者名/発表者名
      玉井航太・難波久美子・河合優年・山本初実
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 幼児期における行動抑制の発達的変化(1)がまん時間を指標として2013

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子・佐々木惠・山川紀子・山本初実
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 潜在成長曲線分析を用いた発達経路の探索的検討(1)KIDS総合発達年齢を用いたモデルの提示2013

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・玉井航太・河合優年・山本初実
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] MBSSを用いたストレス認知の型とレジリエンス2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤安子・河合優年
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530932
  • [学会発表] 潜在成長曲線分析を用いた発達経路の探索的検討(1)KIDS総合発達年齢を用いたモデルの提示2013

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・玉井航太・河合優年・山本初実
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] A Cross Cultural Comparison of Japanese and American Elementary and Middle-School Children's Attitudes and Behaviors Toward Academic and Social Issues.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawai, M., Traynor, J., Takai, H., Terai, T., & Sunderland, J.
    • 学会等名
      The 25th Japan-U.S. Teacher Education Consortium
    • 発表場所
      University of Puget Sound, United States
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 幼児期における行動抑制の発達的変化(2)結果の組み合わせに注目して2013

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・河合優年・佐々木惠・山川紀子・山本初実
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 潜在成長曲線分析を用いた発達経路の探索的検討(2)成長パラメーターを予測する変数の検討2013

    • 著者名/発表者名
      玉井航太・難波久美子・河合優年・山本初実
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 5・6 歳児における同画探索(MFF)検査を用いた「熟慮性-衝動性」の測定と発達プロファイルによる特徴についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      山川紀子, 杉野典子, 田中滋己, 河合優年, 山本初実
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 母体のストレスが児に及ぼす身体的・生理学的影響の解明2013

    • 著者名/発表者名
      田中滋己, 盆野元紀, 山川紀子, 山本初実, 井戸正流, 河合優年
    • 学会等名
      第67回国立病院総合医学会
    • 発表場所
      金沢医療センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 母体のストレスが胎児に与える免疫学的影響―第2報―2013

    • 著者名/発表者名
      田中滋己、山本初実、河合優年
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第13回学術集会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 幼児期における行動抑制の発達的変化(2)結果の組み合わせに注目して2013

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・河合優年・佐々木惠・山川紀子・山本初実
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 実験室観察場面における母子行動と後の社会性発達(2)-乳児の観察場面行動特徴とKIDSとの関係-2012

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子・荘厳舜哉
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 絵本場面における母子相互作用の変化と発達指標との関連--"ページをめくる・本を見る"やりとりのマイクロ分析結果から--2012

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・河合優年
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 絵本場面における母子相互作用の変化と発達指標との関連-"ページをめくる・本を見る"やりとりのマイクロ分析結果から-2012

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・河合優年
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 実験室観察場面における母子行動と後の社会性発達(2)-乳児の観察場面行動特徴とKIDS との関係-2012

    • 著者名/発表者名
      河合優年・難波久美子・荘厳舜哉
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] コウホート研究への招待-調査デザインと分析法-2012

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 学会等名
      第76回日本心理学会ワークショップ
    • 発表場所
      専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] すくすくコホート三重の育児相談からみえてきたもの~成長に伴う相談内容の変化と子どもの発達状況との関係~2012

    • 著者名/発表者名
      大谷範子・西知美・森繁子・山川紀子・難波久美子・田中滋己・河合優年・山本初実
    • 学会等名
      第59回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] コウホート研究への招待-調査デザインと分析法-2012

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 学会等名
      第76回日本心理学会ワークショップ
    • 発表場所
      専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] すくすくコホート三重の協力者における42か月児の特性と母親の心理状態との関係についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      山川紀子, 大谷範子, 西 知美, 森 繁子, 難波久美子, 田中滋己, 河合優年, 山本初実
    • 学会等名
      第58回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 実験室観察場面における母子行動と後の社会性発達(1)-観察場面における母子行動の評価方法の検討-2011

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] Effects of mother-infant-interaction styles during picture-book sharing activity at 9months of age on subsequent development2011

    • 著者名/発表者名
      Namba, K., Kawai, M
    • 学会等名
      15th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Bergen, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 乳児期における子育てに対する困惑感・充実感と育児行動の関連2011

    • 著者名/発表者名
      難波久美子・塚本聡子・浦岡由紀・川崎陽子・田谷圭子・和田左江子・小田照美・河合優年
    • 学会等名
      第8回子ども学会議学術集会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 生後30・42か月時の自己抑制課題の結果に関連する要因についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      山川紀子・大谷範子・西知美・森繁子・難波久美子・田中滋己・河合優年・山本初実
    • 学会等名
      第8回子ども学会議学術集会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] Effects of mother-infant-interaction styles during picture-book sharing activity at 9months of age on subsequent development2011

    • 著者名/発表者名
      Namba, K., Kawai, M.
    • 学会等名
      15^<th> European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Bergen, Norway
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] モニター度とボランター度がレジリエンス状態とストレスに及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤安子・河合優年・山本初実
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530932
  • [学会発表] 母子のコミュニケーション・パターンの発達的変化(2)-KIDS得点との関連-2010

    • 著者名/発表者名
      河合優年, 他
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 母子のコミュニケーション・パターンの発達的変化(2)--KIDS得点との関連--2010

    • 著者名/発表者名
      河合優年, 他
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 乳幼児の発達過程からみる人間像と観察手法2010

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 学会等名
      臨床漢方薬理研究会大会 第105回例会
    • 発表場所
      京都薬科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 乳幼児の発達過程からみる人間像と観察手法2010

    • 著者名/発表者名
      河合優年
    • 学会等名
      臨床漢方薬理研究会大会 第105回例会
    • 発表場所
      京都薬科大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 母子相互作用のパターンが子どもの社会性の発達に与える影響について(3)-マイクロ分析による4・9ヶ月・18ヶ月児の行動カテゴリーの発達的傾向について-2009

    • 著者名/発表者名
      河合優年, 他
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243039
  • [学会発表] 幼児の唾液中αアミラーゼの日内変動と個人差,2008

    • 著者名/発表者名
      小花和 Wright 尚子・河合優年・杉本五十洋・山本初実
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530605
  • 1.  小花和 Wright 尚子 (80249424)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 初実 (90416199)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  難波 久美子 (40550827)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 57件
  • 4.  田中 滋己 (90252345)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 5.  玉井 航太 (20710635)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  佐々木 惠 (00611344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 7.  石川 道子 (30193288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  荘厳 舜哉 (10121732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  佐藤 安子 (60388212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  中山 留美子 (60555506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  根ヶ山 光一 (00112003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山川 紀子 (40345989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  松浦 均 (90257577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉野 典子 (40706412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  山本 登志哉 (60221660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  亀島 信也 (90241108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  竹内 伸宜 (80216853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂元 章 (00205759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森下 一期 (80182228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  寺井 朋子 (90521360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  小嶋 秀夫 (30019400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤永 保 (60017126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  上原 明子 (10099525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高井 弘弥 (80290427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  小川 昌宏 (40332712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  竹島 克典 (50912185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  原井 登志子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  三好 彩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  大和 美樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  Alfonso Vincent C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  Traynor John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  小花和 Wright尚子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi