• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西脇 宏  NISHIWAKI Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00144684
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2016年度: 島根大学, 外国語教育センター, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者
学際的総合研究 / 森鴎外『舞姫』 / 日本人の書いたドイツ文学 / 日独関係史 / 建築史 / 東京大学史 / 理論気象学 / 北尾次郎(Diro Kitao) / 日本人によるドイツ語文学 / 日独交流史 … もっと見る / ジャポニスム / 法学史 / 建築学史 / 数理物理学史 / 科学史 / 北尾次郎 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  北尾次郎ルネサンスプロジェクト研究代表者

    • 研究代表者
      西脇 宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 北尾次郎ルネサンスプロジェクト研究報告書22017

    • 著者名/発表者名
      北尾次郎ルネサンスプロジェクト研究代表者西脇宏
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      北尾次郎ルネサンスプロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560130
  • [図書] 北尾次郎ルネサンスプロジェクト研究報告書別冊 北尾次郎とジャポニスム2017

    • 著者名/発表者名
      北尾次郎ルネサンスプロジェクト研究代表者西脇宏
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      北尾次郎ルネサンスプロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560130
  • [雑誌論文] Diro Kiato: »Waldnymphe« / -Erstdruck des handschriftlichen Textes (3)2016

    • 著者名/発表者名
      西脇宏
    • 雑誌名

      北尾次郎ルネサンスプロジェクト研究報告書/Die Forschungsberichte des Projekts 》Diro Kitao Renaissance《

      巻: 1 ページ: 14-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560130
  • [雑誌論文] 北尾次郎研究補遺2015

    • 著者名/発表者名
      西脇宏
    • 雑誌名

      島根大学外国語教育センタージャーナル

      巻: 10 ページ: 143-158

    • NAID

      110009887035

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560130
  • 1.  廣田 勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  広瀬 毅彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西本 将樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上野 敬子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi