• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野見山 尚之  NOMIYAMA Hisayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00156225
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部, 講師
2007年度 – 2008年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 講師
2006年度: 熊本大学, 大学院医学薬学研究部, 講師
2005年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 講師
2002年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 講師 … もっと見る
1997年度 – 2002年度: 熊本大学, 医学部, 講師
1994年度 – 1995年度: 熊本大学, 医学部, 講師
1988年度 – 1991年度: 熊本大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 基礎ゲノム科学 / 進化生物学 / 医化学一般
研究代表者以外
人類遺伝学 / 医化学一般 / 生物系 / 免疫学
キーワード
研究代表者
ケモカイン / サイトカイン / LD78 / YAC / 遺伝子クラスター / 遺伝子ファミリー / 遺伝子進化 / 遺伝子重複 / PARC / LEC … もっと見る / 転写調節 / ヒト染色体17番 / 遺伝子再編成 / 翻訳 / 偽遺伝子 / MCP-3 / Chemokine / LARC / SLC / ELC / fractalkine / 染色体17番 / chemokine / gene cluster / CCR1 / CCL16 / cDNA / F9細胞 / FT27タンパク質 / 分化 / テラトカルシノ-マ細胞 / 膜タンパク質 / 炎症 / 細胞増殖 / 発現調節 / GMーCSF / 転写因子 / Ihー3 / 造血幹細胞 / ゲノム進化 / 再編 / カニクイザル / CXCL1L / 遺伝子発現調節 / CXCL1 / アカゲザル / タンパク質発現 / タンパク質発現抑制 / エンハンサー / SV40 / 転写調節因子 / サイレンサー / データベース / Cytokine / Transcriptional factors / Silencer / Database / DNA重複 / fractalking / BAC / DNA duplication / chromosome 17 / EST / eotaxin-3 / ILC / MPIF-1 / HCC-2 / gene family / gene evolution / gene rearrangement / ケモカイン受容体 / プラズマケモカイン / DNA再編成 / 炎症反応 / CCケモカイン / CCR1受容体 / CCR5受容体 / 肝実質細胞 / 血清 / chemokine receptor / plasma chemokine / DNA rearrangement / 破骨細胞 / 7回膜貫通型受容体 / オーファン受容体 / DC-STAMP / 膜貫通領域 / 膜融合 / 細胞融合 / RAW-D細胞 / siRNA / スクリーニング / 酒石酸抵抗性酸性ホスファターゼ / osteoclast / seven transmembrane receptor / orphan receptor / DC--STAMP / transmembrane region / membrane fusion / cell fusion … もっと見る
研究代表者以外
LD78 / サイトカイン / 炎症 / ケモカイン / ケモカインレセプター / アトピー性皮膚炎 / 成人T細胞白血病 / Th2細胞 / 免疫 / 喘息 / ノックアウトマウス / アスパラギン酸ーリンゴ酸シャトル / アイソザイム / 細胞質型AspAT遺伝子 / ミトコンドリア型AspAT遺伝子 / 細胞質型MDH遺伝子 / ミトコンドリア型MDH遺伝子 / 遺伝子発現 / ミトコンドリア / アスパラギン酸・リンゴ酸シャトル / PARC / LEC / eotaxin-3 / ILC / HCC-2 / MPIF-1 / TARC / fractalkine / Th2 / 発現調節 / Jurkat / K562 / プロモ-タ- / マウステラトカルシノ-マ細胞 / 細胞分化 / gene trapping vector / 挿入変異 / 未分化特異的遺伝子 / 偽遺伝子 / Actー2 / AT744 / 細胞増殖 / 走化性 / 発現誘導 / 造血幹細胞抑制因子 / 骨髄 / 骨組織 / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / in situ ハイブリダイゼーション / 皮膚角化細胞 / EBウイルス / 細胞傷害性T細胞 / アトビー性皮膚炎 / OTC欠損症 / 先天代謝異常症 / 遺伝子解析 / サザンブロット法 / 遺伝子増幅 / 家系分析 / DNA診断 / 尿素サイクル / オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症 / 遺伝子標的組み込み / アスバラギン酸ーーリンゴ酸シャトル / GRE配列 / マウス / 細胞質 / トランスアミナ-ゼ / リンゴ酸脱水素酵素 / Malate-aspartate Shuttle / Isoenzyme / cAspAT / mAspAT / cMDH / mMDH / Gene Expression / ジ-ンタ-ゲティング / 3T3ーL1細胞 / Malate-aspartate shuttle / Isozyme / Cytosolic MDH gene / Mitochondrial MDH gene / Cytosolic AspAT gene / Mitochondrial AspAT gene / Gene expression / Gene targeting / MPIE-1 / 染色体17番 / TECK / MDC / MPIF-2 / DNA重複 / Chemokine / chromosome 17 / gene fusion / アトピー様皮膚炎 / ATL / LARC / 腸管免疫 / アレルギー / 好酸球 / 伝染性軟属腫 / chemokine / chemokine receptor / IL-1 / TNF-α / IFN-γ / atopic dermatitis / asthma 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  細胞内品質管理機構とケモカインCXCL1L遺伝子の進化研究代表者

    • 研究代表者
      野見山 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ケモカインファミリー遺伝子の「生と死」と新規機能獲得に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野見山 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  破骨細胞分化に必須の7回膜貫通型受容体の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      野見山 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  種特異的ケモカインの分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      野見山 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ケモカインファミリーのヒトとマウスで異なる遺伝子クラスター構造と再編成機構研究代表者

    • 研究代表者
      野見山 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ケモカインの情報伝達制御

    • 研究代表者
      義江 修
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      近畿大学
  •  免疫系ケモカインの生理機能と病的役割の解明

    • 研究代表者
      義江 修
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  ケモカイン遺伝子群の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      野見山 尚之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ケモカイン遺伝子クラスターの形成機構

    • 研究代表者
      楠田 潤
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  ヒト・ケモカイン遺伝子ファミリーの形成機構研究代表者

    • 研究代表者
      野見山 尚之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ヒトの造血幹細胞抑制因子LD78の骨髄における発現と、造血及び骨代謝の制御

    • 研究代表者
      久保田 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  細胞増殖を制御するケモカイン・ファミリーの分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      野見山 尚之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  造血反応を調節するサイトカインLD78の負の遺伝子発現制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      野見山 尚之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  細胞増殖を制御する新しいサイトカインLD78α、β、γの遺伝子構造と作用機構の研究

    • 研究代表者
      島田 和典
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  造血幹細胞の分化増殖における抑制因子と増殖因子間の遺伝子発現制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      野見山 尚之
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  細胞増殖に関与する新しいサイトカインLD78の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      島田 和典
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞分化に応答する蛋白質FT27の機能と遺伝子発現調節に関する研究

    • 研究代表者
      瀬戸山 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ミトコンドリアと細胞質問の機能連動に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      瀬戸山 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  分化に伴って発現が消失する蛋白FT27の機能と遺伝子転写調節因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      野見山 尚之
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  高等動物における細胞質型及びミトコンドリア型アイソザイム遺伝子の発現制御機構

    • 研究代表者
      島田 和典
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大阪大学
      熊本大学
  •  オルニチントランスカルバミラ-ゼ欠損症の分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      瀬戸山 千秋
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  Simian viras40ウィルスエンハンサーの活性調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      野見山 尚之
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] International Union of Pharmacology. LXXXIX. Update on the Extended Family of Chemokine Receptors and Introducing a New Nomenclature for Atypical Chemokine Receptors2014

    • 著者名/発表者名
      Francoise Bachelerie, Adit Ben-Baruch, Amanda M. Burkhardt, Christophe Combadiere, Joshua M. Farber, Gerard J. Graham, Richard Horuk, Alexander Hovard Sparre-Ulrich, Massimo Locati, Andrew D. Luster, Alberto Mantovani, Kouji Matsushima, Philip M. Murphy, Robert Nibbs, Hisayuki Nomiyama, Christine A. Power et al.
    • 雑誌名

      Pharmacol Rev

      巻: 66(1) ページ: 1-79

    • DOI

      10.1124/pr.113.007724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501273, KAKENHI-PROJECT-23570275, KAKENHI-PROJECT-23591632
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells markedly suppress inflammatory bone destruction in rats with adjuvant- induced arthritis2014

    • 著者名/発表者名
      Takano T, Li YJ, Kukita A, Yamaza T, Ayukawa Y, Moriyama K, Uehara N, Nomiyama H, Koyano K and Kukita T
    • 雑誌名

      Lab Invest

      巻: 94 ページ: 286-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570275
  • [雑誌論文] International Union of Pharmacology. LXXXIX. Update on the Extended Family of Chemokine Receptors and Introducing a New Nomenclature for Atypical Chemokine Receptors2014

    • 著者名/発表者名
      Bachelerie F, Ben-Baruch A, Burkhardt AM, Combadiere C, Farber JM, Graham GJ, Horuk R, Sparre-Ulrich AH, Locati M, Luster AD, Mantovani A, Matsushima K, Murphy PM, Nibbs R, Nomiyama H, Power CA, Proudfoot AE, Rosenkilde MM, Rot A, Sozzani S, Thelen M, Yoshie O and Zlotnik A
    • 雑誌名

      Pharmacol Rev

      巻: 66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570275
  • [雑誌論文] Mesenchymal stem cells markedly suppress inflammatory bone destruction in rats with adjuvant-induced arthritis.2014

    • 著者名/発表者名
      Takano, T. Li, Y. J. Kukita, A. Yamaza, T. Ayukawa, Y. Moriyama, K. Uehara, N. Nomiyama, H. Koyano, K. and Kukita, T.
    • 雑誌名

      Lab. Invest.

      巻: 94 ページ: 286-296

    • DOI

      10.1038/labinvest.2013.152

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570275, KAKENHI-PROJECT-24592806, KAKENHI-PROJECT-26670803, KAKENHI-PROJECT-24659816
  • [雑誌論文] Genome diversification mechanism of rodent and lagomorpha chemokine genes2013

    • 著者名/発表者名
      Kanako Shibata, Hisayuki Nomiyama, Osamu Yoshie, Sumio Tanase.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int

      巻: 2013 ページ: 856265-856265

    • DOI

      10.1155/2013/856265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501273, KAKENHI-PROJECT-23570275, KAKENHI-PROJECT-23591632
  • [雑誌論文] Tunneling nanotube formation is essential for the regulation of osteoclastogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Kukita A, Li YJ, Zhang JQ, Nomiyama H, Yamaza T, Ayukawa Y, Koyano K and Kukita T
    • 雑誌名

      J Cell Biochem

      巻: 114 ページ: 1238-1247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570275
  • [雑誌論文] Tunneling Nanotube Formation Is Essential for the Regulation of Osteoclastogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A. Kukita, A. Li, Y. J. Zhang, J. Q. Nomiyama, H. Yamaza, T. Ayukawa, Y. Koyano, K. and Kukita, T.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem.

      巻: 114 ページ: 1238-1247

    • DOI

      10.1002/jcb.24433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570275, KAKENHI-PROJECT-24592806, KAKENHI-PROJECT-25293405, KAKENHI-PROJECT-25670780, KAKENHI-PROJECT-24659816
  • [雑誌論文] Systematic classification of vertebrate chemokines based on conserved synteny and evolutionary history2013

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama H, Osada N and Yoshie O
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 18 ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570275
  • [雑誌論文] Systematic classification vertebrate chemokines based of on conserved synteny and evolutionary history2013

    • 著者名/発表者名
      Hisayuki Nomiyama et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 18(1) ページ: 1-16

    • DOI

      10.1111/gtc.12013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501273, KAKENHI-PROJECT-23570275, KAKENHI-PROJECT-23591632, KAKENHI-PLANNED-23113008
  • [雑誌論文] Genome diversification mechanism of rodent and lagomorpha chemokine genes2013

    • 著者名/発表者名
      Shibata K, Nomiyama H, Yoshie O and Tanase S
    • 雑誌名

      BioMed research international2013

      巻: 2013 ページ: 856265-856265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570275
  • [雑誌論文] CXCL5.2012

    • 著者名/発表者名
      野見山尚之,瀬戸山千秋
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 57(Suppl. 21) ページ: 336-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570275
  • [雑誌論文] CXCL5.2012

    • 著者名/発表者名
      野見山尚之,棚瀬純男
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 57(Suppl. 21) ページ: 287-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570275
  • [雑誌論文] A family tree of vertebrate chemokine receptors for a unified nomenclature2011

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama H, Osada N and Yoshie O
    • 雑誌名

      Dev Comp Immunol

      巻: 35 ページ: 705-715

    • NAID

      120003039872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570275
  • [雑誌論文] A family tree of vertebrate chemokine receptors for a unified nomenclature2011

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama H, Osada N, Yoshie O
    • 雑誌名

      Developmental and Comparative Immunology

      巻: 35(7) ページ: 705-15

    • DOI

      10.1016/j.dci.2011.01.019

    • NAID

      120003039872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501273, KAKENHI-PROJECT-23570275, KAKENHI-PROJECT-23591632
  • [雑誌論文] CCR9 (chemokine (C-C motif) receptor 9)2009

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama H, Yoshie O.
    • 雑誌名

      Atlas Genet Cytogenet Oncol Haematol (electronic)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510197
  • [雑誌論文] Extensive expansion and diversification of the chemokine gene family in zebrafish : identification of a novel chemokine subfamily CX2008

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama H, Hieshima K, Osada N, Kato-Unoki Y, Otsuka-Ono K, Takegawa S, Izawa T, Yoshizawa A, Kikuchi Y, Tanase S, Miura R, Kusuda J, Nakao M, Yoshie O.
    • 雑誌名

      BMC Genomics (electronic) 222

      ページ: 9-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510197
  • [雑誌論文] Extensive expansion and diversification of the chemokine gene family in zebrafish: Identification of a novel chemokine subfamily CX2008

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama, H.
    • 雑誌名

      BMC Genomics (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510197
  • [雑誌論文] Identification of a Novel CXCL1-Like Chemokine Gene in Macaques and Its Inactivation in Hominids2007

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama, H.
    • 雑誌名

      Journal of Interferon and Cytokine Research 27(1)

      ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590253
  • [雑誌論文] Identification of a novel CXCL1-like chemokine gene in macaques and its inactivation in hominids2007

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama, H. et al.
    • 雑誌名

      J. Interferon Cytokine Res. 27 (1)

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590253
  • [雑誌論文] Identification of a novel CXCL1-like chemokine gene in macaques and its inactivation in hominids2007

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama, H.
    • 雑誌名

      Journal of Interferon and Cytokine Research 27(1)

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590253
  • [雑誌論文] Identification of genes differentially expressed in osteoclast-like cells2006

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama, H. et al.
    • 雑誌名

      J. Interferon Cytokine Res. 25 (4)

      ページ: 227-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590253
  • [雑誌論文] TIGR Gene Indices2005

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama, H., Tanase, S.
    • 雑誌名

      Cell Technology 24 (12)

      ページ: 1341-1345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590253
  • [雑誌論文] TIGR Gene Indices2005

    • 著者名/発表者名
      野見山尚之
    • 雑誌名

      細胞工学 24(12)

      ページ: 1341-1345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590253
  • [雑誌論文] Identification of genes differentially expressed in osteoclast-like cells2005

    • 著者名/発表者名
      Hisayuki Nomiyama
    • 雑誌名

      Journal of Interferon and Cytokine Research 25(4)

      ページ: 227-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590253
  • [雑誌論文] CCR9 (chemokine (C-C motif) receptor 9)

    • 著者名/発表者名
      Nomiyama, H.
    • 雑誌名

      Atlas of Genetics and Cytogeneticsin Oncoloav and Haematoloqy in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510197
  • [学会発表] 齧歯類および重歯類ケモカインのゲノム多様化機構Diversification Mechanism of Rodent and Lagomorpha Chemokine Genes2012

    • 著者名/発表者名
      柴田佳菜子、野見山尚之、棚瀬純男 Shibata K, Nomiyama H and Yoshi O
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡市福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570275
  • [学会発表] 齧歯類および重歯類ケモカインのゲノム多様化機構2012

    • 著者名/発表者名
      柴田佳菜子、野見山尚之、棚瀬純男
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市・福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570275
  • [学会発表] 脊椎動物ケモカインシステムの進化における変遷 Evolutionary history of the vertebrate chemokine system2011

    • 著者名/発表者名
      野見山尚之、長田直樹、義江修 Nomiyama H, Osada N and Yoshie 0
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜市横浜国際会議場
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570275
  • [学会発表] 系統特異的重複および欠失によるケモカイン遺伝子ファミリーの急速な進化2008

    • 著者名/発表者名
      野見山尚之, 長田直樹, 楠田潤, 義江修
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510197
  • [学会発表] マカク属特異的な新規ケモカイン遺伝子CXCL1L2007

    • 著者名/発表者名
      野見山尚之, 長田直樹, 義江修, 楠田潤
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510197
  • [学会発表] 脊椎動物ケモカインシステムの進化における変遷

    • 著者名/発表者名
      野見山尚之
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜市・横浜国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570275
  • 1.  瀬戸山 千秋 (60040250)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  島田 和典 (40037354)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀧原 義宏 (60226967)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三浦 洌 (70093466)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  久保田 敏夫 (70150464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  義江 修 (10166910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  長田 直樹 (70416270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  棚瀬 純男 (20112401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  楠田 潤 (20132722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮澤 正顕 (60167757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  赤星 泉 (30145312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前田 秀一郎 (10117244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久木田 明子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  山座 孝義
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  山座 治義
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi