• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山合 友一朗  YAMAAI Yuichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00158057
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教
2007年度 – 2012年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2010年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教
2008年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手
2001年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
1999年度 – 2000年度: 岡山大学, 歯学部, 助手
1994年度 – 1995年度: 岡山大学, 歯学部, 助手
1988年度 – 1992年度: 岡山大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学 / 形態系基礎歯科学
研究代表者以外
外科系歯学 / 外科系歯学 / 機能系基礎歯科学 / 形態系基礎歯科学 / 形態系基礎歯科学 / 機能系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
CTGF / マウス / 内軟骨性骨化 / 遺伝子発現 / カルス / callus / 骨折 / ErbB4 / mouse / gene expression … もっと見る / 発生 / Hcs24 / ZPA / HGF / Tooth germ / Mouse / 歯胚 / chemotaxis / hypertrophic chondrocyte / apoptosis / bone regeneration / osteoclast / CCN / 骨再生 / CTGFノックアウトマウス / 肥大軟骨細胞 / c-Met / SF / アポトーシス / 肥大軟骨 / 破骨細胞 / rat / regeneration / bone fracture / ラット / 再生 / dwarfism / transgenic mouse / endochondral ossification / Cbfa1 / 骨粗鬆 / トランスジェニックマウス / In situ hybridization / Chick limb bud / Grafting / 間葉 / 重復肢誘導 / 移植 / モルフォゲン / 翼芽 / ニワトリ胚 / マウス歯胚 / 重複肢誘導 / Microwave fixation / In vitro immunization / Monoclonal antibody / Neural crest cell / マイクロウェ-ブ / マイクロウエ-ブ固定 / 単クロ-ン抗体 / マイクロウェーブ固定 / in vitro immunization / 単クローン抗体 / 神経堤細胞 / Notchシグナル / 位置特異性 / 骨膜細胞増殖 / 骨折治癒 / PCNA / STK3培地 / 細胞増殖 / 軟骨芽細胞分化 / Notchファミリー / Notch / ADAMTS9 / 骨芽細胞 / ATDC5 / クラスター形成 / 誘導培養 / 軟骨芽細胞 / ATDC5・ADAMTS-9・Notch ファミリー … もっと見る
研究代表者以外
CTGF / HBD-2 / IB4 / カプサイシン / 三叉神経 / 神経切断 / in situ hybridization / HNP / HBD / caspase-8 / caspase-9 / caspase-3 / TUNEL / CCN2 / defensin / 口腔癌 / 抗菌ペプチド / デフェンシン / 移植再生 / mutant animal / cbfal / 骨 / 軟骨 / pain / 痛み / c-fos / trigeminal nerve / primary neuron / 1次ニューロン / 歯根膜 / 遺伝子発現 / 破骨細胞 / 骨粗鬆症 / 坐骨神経 / アポトーシス / 吻側亜核 / 尾側亜核 / mouse tooth / Retinoic acid receptor gene / Epidermal growth factor gene / マウス切歯 / マウス顎下腺 / 上皮成長因子 / In situ hybridization / マウス歯 / レチノイン酸レセプタ-遺伝子 / 上皮成長因子遺伝子 / 4-hydroxy-2-nonenal / iron / cytokine / heme oxygenase-1 / oxidative reaction / brain / 酸化 / 4-HNE / 鉄 / サイトカイン / ヘムオキシゲナーゼ-1 / 酸化反応 / 脳 / oral carcinoma / graft / antimicrobial peptide / 移植 / apoptosis / dorsal root ganglion / 3次ニューロン / 細胞毒 / 細胞死 / 侵害受容 / saporin / 無髄線維 / 脊髄後根神経節 / 三叉神経節 / 後根神経節 / signal transduction / regulation of gene expression / binding molecule / hard tissue / regenerin / regeneration / ゼラチンハイドロゲル / CTGF遺伝子ノックアウトマウス / 結合組織成長因子(CTGF) / 骨髄間葉系幹細胞 / CCNファミリー / CCN22 / 結合蛋白 / 受容体 / 血管 / 間葉系幹細胞 / 遺伝子変異動物 / 情報伝達 / 遺伝子発現制御 / 結合分子 / 硬組織 / リジェネリン / 再生 / antimicrobialpeptide / transplantation / mRNA / ヒスタミン / bone graft / OCIF / ODF / osteoclast / Immunosuppresant agents / osteoporosis / 破骨細胞分子因子 / 骨移植 / 破骨細胞形成抑制因子 / 破骨細胞分化因子 / 免疫抑制剤 / development / tooth / hone / cartilage / ecogenin / パールカン / アクチン / 骨折治癒 / トランスジェニックマウス / 成長 / cbfa1 / 変異動物 / 歯 / エコジェニン / sprout / thalamus / nerve injury / capsaicin / 伏在神経 / 侵害刺激 / Sprout / 視床 / カプシシン / ultrastructure / synaptic vesicle / synapse / subnucleus oralis / periodontal ligament / tooth pulp / 電顕 / 組織化学 / 炭酸脱水酵素 / 三叉神経知覚核 / 三叉神経主知覚核 / 1次ニュ-ロン / 角膜 / 微細構造 / シナプス小胞 / シナプス / 歯髄 / βデフェンシン / シェーングレン症候群 / 迅速診断法 / RT-PCR / ヒトベータデフェンシン / リアルタイムRT-PCR / シェーグレン症候群 / ヒトβデフェンシン / IL-1β・IL-6・TNF-α / Bifidogenic growth stimulator / 1,4-dihydroxy-2-naphthoic acid(DHNA) / 細胞・組織 / 組織 / 細胞 / 免疫学 / カスパーゼー9 / カスパーゼー8 / カスパーゼー3 / 脊髄神経節 / カスパーゼ-9 / カスパーゼ-8 / カスパーゼ-3 / 新生仔 / ラット / 舌神経 / 脊髄路核 / c-Fos / ニューロン / カスパーゼ / 神経因性疼痛 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  誘導カルスATDC5を用いたADAMTS-9の発現と作用の分析と骨再生への応用研究代表者

    • 研究代表者
      山合 友一朗
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  βデフェンシンを指標としたシェーグレン症候群の高感度遺伝子診断法の開発

    • 研究代表者
      水川 展吉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  神経損傷に起因する口腔顔面領域の病的疼痛の発症機序に関する研究

    • 研究代表者
      杉本 朋貞
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  破骨細胞分化メカニズムに関与する免疫機能の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      水川 展吉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  鉄ニトリロ三酢酸による脳酸化モデルの確立

    • 研究代表者
      前田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  骨再生時のカルスにおける結合組織増殖因子CTGFの発現分析と骨再生促進への応用研究代表者

    • 研究代表者
      山合 友一朗
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  口腔癌悪性度とデフェンシンの関係から見た再建組織の移植生着効率の分析

    • 研究代表者
      水川 展吉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  新たな組織再生因子リジェネリンとしてのCTGFの役割解明と再生医歯工学的応用

    • 研究代表者
      滝川 正春
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  三叉神経系の末梢神経損傷による病的疼痛の研究

    • 研究代表者
      杉本 朋貞
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  骨筋発生・再生時のErbB4リセプターと結合組織成長因子CTGF発現細胞の役割研究代表者

    • 研究代表者
      山合 友一朗
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  硬組織移植再生医学の効率化のためのデフェンシンの発現調節

    • 研究代表者
      水川 展吉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  軟骨由来多機能成長因子エコジェニン/CTGFの遺伝子変異動物作製による機能解析

    • 研究代表者
      滝川 正春
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  免疫抑制剤による人為的な骨粗鬆症と骨移植に起因する骨吸収の分子遺伝学的制御

    • 研究代表者
      福永 城司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  内軟骨性骨化因子遺伝子ctgfの発生時の発現分析と骨再生への応用の検討研究代表者

    • 研究代表者
      山合 友一朗
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  三叉神経系感覚情報処理機構とその可塑性の研究

    • 研究代表者
      杉本 朋貞
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ニワトリ胚移植検定法を用いたマウス臼歯発生過程での細胞分化,成長因子の検出と分析研究代表者

    • 研究代表者
      山合 友一朗
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  歯髄、歯根膜及び口腔粘膜支配1次求心ニューロンの細胞体の組識学的研究

    • 研究代表者
      杉本 朋貞
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
      大阪大学
  •  金コロイドプローブ標識によるマウス歯胚形成時の神経堤細胞の動態追跡研究代表者

    • 研究代表者
      山合 友一朗
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  マウス切歯の発生分化における上皮成長因子遺伝子の発見時期と部位

    • 研究代表者
      野地 澄晴
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Toluene exposure leads to a change in expression patterans of β defensins in the mouse tracheal epithelium2013

    • 著者名/発表者名
      Seiko Takeda, Yuichiro Yamaai, Yoshihiro Kaneda, Nobuyoshi Mizukawa, Seiji Iida, and Hidekazu Fujimaki
    • 雑誌名

      J Toxicol Pathol

      巻: 26 ページ: 35-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592215
  • [雑誌論文] ラット脛骨骨折治癒時のNotchとPCNA発現細胞の分布2011

    • 著者名/発表者名
      山合友一朗
    • 雑誌名

      J.Oral Biosci

      巻: 53 ページ: 190-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592037
  • [雑誌論文] Brn-3a deficiency transiently increases expression of calbindin D-28 k and calretinin in the trigeminal ganglion during embryonic development.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ichikawa, R. Terayama, T. Yamaai, D.M. Jacobowitz, F. Qiu, M. Xiang, T. Sugimoto
    • 雑誌名

      Cell Mol Neurobiol 29

      ページ: 691-698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592111
  • [雑誌論文] Peptide 19 in the rat superior cervical ganglion.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Ichikawa, R. Terayama, T. Yamaai, T. Sugimoto
    • 雑誌名

      Neuroscience 161

      ページ: 86-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592111
  • [雑誌論文] Brn-3a deficiency transiently increases expression of calbindin D-28 k and calretinin in the trigeminal ganglion during embryonic development2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ichikawa, R.Terayama, T.Yamaai, D.M.Jacobowitz, F.Qiu, M.Xiang, T.Sugimoto
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Neurobiology 29

      ページ: 691-698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592111
  • [雑誌論文] Peptide 19 in the rat superior cervical ganglion2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ichikawa, R.Terayama, T.Yamaai, T.Sugimoto
    • 雑誌名

      Neuroscience 161

      ページ: 86-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592111
  • [雑誌論文] The number of nociceptors in the trigeminal ganglion but not proprioceptors in the mesencephalic trigeminal tract nucleus is reduced in dystonin deficient dystoniamusculorum mice2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa H. Terayama R. Yamaai T. De Repentigny Y. Kothary R. Sugimoto T.
    • 雑誌名

      Brain Research 1226

      ページ: 33-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592111
  • [雑誌論文] Activation of microglia and p38 mitogen-activated protein kinase in the dorsal column nucleus contributes to tactile allodynia following peripheral nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      R. Terayama, S. Omura, N. Fujisawa, T. Yamaai, H. Ichikawa, T. Sugimoto
    • 雑誌名

      Neuroscience 153

      ページ: 1245-1255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592111
  • [雑誌論文] The number of nociceptors in the trigeminal ganglion but not proprioceptors in the mesencephalic trigeminal tract nucleus is reduced in dystonin deficient dystonia musculorum mice.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ichikawa, R. Terayama, T. Yamaai, Y. De Repentigny, R. Kothary, T. Sugimoto
    • 雑誌名

      Brain Res 1226

      ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592111
  • [雑誌論文] Activation of microglia and p38 mitogen activated protein kinase in the dorsal columnnucleus contributes to tactile allodynia following peripheral nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Terayama R. Omura S. Fujisawa N. Yamaai T. Ichikawa H. Sugimoto T.
    • 雑誌名

      Neuroscience 153

      ページ: 1245-1255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592111
  • [雑誌論文] Expression of human β-defensin-1,-2, and -3 in non-inflamed pseudocyst, mucoceles2008

    • 著者名/発表者名
      Frederic MK., Yamaai T., Mizukawa N., Kaneda Y., Katase N., Gunduz M., Nagatsuka H., Sugahara T.
    • 雑誌名

      mucoceles. Oral Diseases 14

      ページ: 652-657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592294
  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor-immunoreactive neurons in the rat vagal and glossopharyngeal sensory ganglia; co-expression with other neurochemical substances.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ichikawa, R. Terayama, T. Yamaai, Z. Yan, T. Sugimoto
    • 雑誌名

      Brain Res 1155

      ページ: 93-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592111
  • [雑誌論文] The reduction of proprioceptors in the mesencephalic trigeminal tract nucleus after neonatal masseteric nerve transection; effect of brain-derived neurotrophic factor.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ichikawa, H-W. Jin, R. Terayama, T. Yamaai, S. Matsuo, T. Sugimoto
    • 雑誌名

      Brain Res 1153

      ページ: 98-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592111
  • [雑誌論文] Effect of connective tissue growth factor (CCN2/CTGF) on proliferation and differentiation of mouse periodontal ligament-derived cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Asano M, Kubota S, Nakanishi T, Nishida T, Yamaai T, Yosimichi G, Ohyama K, Sugimoto T, Murayama Y, Takigawa M.
    • 雑誌名

      Cell Commun.Signal Oct. 5

      ページ: 3-11

    • NAID

      120002311460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591908
  • [雑誌論文] Gene expression of connective tissue growth factor (CTGF/CCN2) in calcifying tissues of normal and cbfal-null mutant in late stage of mouse embryonic development2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaai, T., et. al.
    • 雑誌名

      Bone 23

      ページ: 280-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109010
  • [雑誌論文] Gene expression connective tissue growth factor (CTGF/CCN2) in calcifying tissues of normal and cbfa1-null mutant mice in late stage of embryonic development2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaai T, Nakanishi T, Asano M, Nawachi K, Yoshimichi G, Ohyama K, Komori T, Sugimoto T, Takigawa M.
    • 雑誌名

      J Bone Miner.Metab. 23(4)

      ページ: 280-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591908
  • [雑誌論文] Gene expression of connective tissue growth factor (CTGF/CCN2) in calcifying tissues of normal and cbfa1-null mutant mice in late stage of embryonic development.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaai T, Nakanishi T, Asano M, Nawachi K, Yoshimichi G, Ohyama K, Komori T, Sugimoto, T Takigawa M
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab. 23(4)

      ページ: 280-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591908
  • [雑誌論文] Gene expression of connective tissue growth factor (CTGF/CCN2) in calcifying tissues of normal and cbfal-null mutant in late stage of mouse embryonic development.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaai, T. et al.
    • 雑誌名

      J.Bone Miner.Metab. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109010
  • [雑誌論文] Gene expression of connective tissue growth factor (CTGF/CCN2) in calcifying tissues of normal and cbfal-null mutant in late stage of mouse embryonic development2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaai, T., et. al.
    • 雑誌名

      J. Bone Miner. Metab 23

      ページ: 280-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109010
  • [雑誌論文] Gene expression of connective tissue growth factor (CTGF/CCN2) in calcifying tissues of normal and cbfal-null mutant mice in late stage of embryonic development.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaai T, Nakanishi T, Asano M, Nawachi K, Yoshimichi G, Ohyama K, Komori T, Sugimoto T, Takigawa M.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab. 23(4)

      ページ: 280-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591908
  • [雑誌論文] Gene expression of connective tissue growth factor (CTGF/CCN2) in calcifying tissues of normal and cbfa1-null mutant in late stage of mouse embryonic development.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaai et al.
    • 雑誌名

      J.Bone Miner.Metab. 23

      ページ: 280-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15109010
  • [雑誌論文] Effect of connective tissue growth factor (CCN2/CTGF) on proliferation and differentiation of mouse periodontal ligament-derived cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Asano M, Kubota S, Nakanishi T, Nishida T, Yamaai T, Yosimichi G, Ohyama K, Sugimoto T, Murayama Y, Takigawa M.
    • 雑誌名

      Cell Commun Signal.

    • NAID

      120002311460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591908
  • [雑誌論文] Effect of connective tissue growth factor (CCN2/CTGF) on proliferation and differentiation of mouse periodontal ligament-derived cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Asano M, Kubota S, Nakanishi T, Nishida T, Yamaai T, Yosimichi G, Ohyama K, Sugimoto T, Murayama Y, Takigawa M
    • 雑誌名

      Cell Commun Signal. Oct 5

      ページ: 1-11

    • NAID

      120002311460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591908
  • [雑誌論文] Expression of Human α- and β-defensins in Odontogenic Keratocysts and Radicular cysts2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto T, Mizukawa N, Sugahara T, Yamaai T.
    • 雑誌名

      Asian J Oral Maxillofac Surg 16

      ページ: 241-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591998
  • [学会発表] と抗 Notch1~4 抗体 による ATDC5 細胞の type-I, -II コラー抗 ADAMTS-9 ン発現と増殖活性変化、2013

    • 著者名/発表者名
      山合友一朗
    • 学会等名
      日本解剖学会第118回総会
    • 発表場所
      場 かがわ国際会議
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592037
  • [学会発表] 抗ADAMTS-9とNotch1~4抗体によるATDC5細胞のtype-I、-IIコラーゲン発現と増殖活性変化2013

    • 著者名/発表者名
      山合友一朗
    • 学会等名
      日本解剖学会第118回大会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592037
  • [学会発表] ATDC5細胞の軟骨細胞分化誘導 時の Notch1~4, PCNA の発現2012

    • 著者名/発表者名
      山合友一朗
    • 学会等名
      日本解剖学会第117回総会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592037
  • [学会発表] ATDC5細胞の軟骨細胞分化誘導時のNotch1~4とPCNAの発現2012

    • 著者名/発表者名
      山合友一朗
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      山梨大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592037
  • [学会発表] ラット脛骨骨折治癒時のNotchとPCNA発現細胞の分布2011

    • 著者名/発表者名
      山合友一朗
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      岐阜長良川会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592037
  • [学会発表] ラット脛骨骨折治癒時の Notch と PCNA 発現細胞の分布2011

    • 著者名/発表者名
      山合友一朗
    • 学会等名
      歯科基礎医学会第53回総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592037
  • 1.  市川 博之 (20193435)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  杉本 朋貞 (50135729)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  水川 展吉 (00263608)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  中西 徹 (30243463)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  寺山 隆司 (60333689)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  高木 慎 (40116471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  滝川 正春 (20112063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  久保田 聡 (90221936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小守 壽文 (00252677)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菅原 利夫 (10116048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山近 英樹 (10294422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長塚 仁 (70237535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  重永 凱男 (90028770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井上 勝博 (70018422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小山 英樹 (30186829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木村 友厚 (80167379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福永 城司 (10284069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  服部 高子 (00228488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西田 崇 (30322233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 照子 (00127250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤田 雅子 (40156881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  前田 茂 (50253000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高橋 徹 (40252952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮脇 卓也 (00219825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  野地 澄晴 (40156211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  谷口 茂彦 (50034161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中野 誠 (30335616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  青山 絵理子 (10432650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  椋代 義樹 (50325099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  管原 利夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi