• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩間 久行  イワマ ヒサユキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00160135
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学
キーワード
研究代表者
Schizophrenia / Anti-D-serine antibody / Primary culture of hippocampus / Striatum / Medial frontal cortex / Quinolinic acid / N-Methyl-D-aspartate receptor / Endogenous D-serin / 前頭葉皮質 / ドーパミン … もっと見る / GABA / 海馬初代培養組織標本 / 抗D-セリン抗体 / 精神分裂病 / 線条体 / 内側前頭葉皮質 / キノリン酸 / NMDA型グルタミン酸受容体 / 内在性D-セリン 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  内在性D-セリンの細胞外液中濃度調節機構の解明と臨床応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      窪田 哲朗, 岩間 久行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  • 1.  窪田 哲朗 (90205138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西川 徹 (00198441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi