• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

王賀 理恵  OHGA Rie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00160432
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 山梨大学, 医学部, 医学研究員
2016年度 – 2017年度: 山梨大学, 医学部, 助手
2009年度 – 2011年度: 山梨大学, 医学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 山梨医科大学, 医学部, 教務職員
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育
研究代表者以外
皮膚科学 / 創薬化学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
生物科学実験 / ゼブラフィッシュ / 科学教育 / 遺伝子編集技術 / 発生工学技術 / 科学実験法 / 遺伝子挿入 / 遺伝子破壊 / 発生工学 技術 / ゲノム編集技術 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Cell Adhesion / Molecular Organization / Immnoelectron Microscopy / Epitherial Tissue / Junctional Complex / Desmosome / デスモヒ-ム / 細胞間接着 / 分子構築 / 免疫電顕細胞化学 / 上皮組織 / 細胞結合 / デスモソ-ム / リンパ腫 / がん / 基質特異性 / 酵素 / 感染症 / 抗ウイルス薬 / プロセッシング / 創薬 / タンパク質分解 / リン酸化 / ウイルス / 癌遺伝子 / アストロサイト / 細胞死 / 神経膠細胞 / 神経細胞 / 転写調節 / 神経変性疾患 / 酸化ストレス / パーキンソン病 / DJ-1 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ゲノム編集技術を活用した新しい科学実験法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      王賀 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      山梨大学
  •  家族性パーキンソン病原因遺伝子DJ-1発現誘導機構解明と治療法開発への試み

    • 研究代表者
      平 敬宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  ヘルペスウイルスが発現するリン酸化酵素の生理機能の解明

    • 研究代表者
      藤室 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      京都薬科大学
      山梨大学
  •  表皮デスモソ-ムの分子構築様式とその病的変化にかんする研究

    • 研究代表者
      志田 寿人
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      山梨医科大学

すべて 2018 2016 2012

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Spatiotemporal expression of the cocaine- and amphetamine-regurated transcript-like (cart-like) gene during zebrafish embryogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Kawahara A, Morita H, Yanagi K, Suzuki H, Mori T, Ohga R, Taimatsu K
    • 雑誌名

      Gene Expression Patterns

      巻: 30 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.gep.2018.08.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03681, KAKENHI-PROJECT-16J09337, KAKENHI-PROJECT-16K01012
  • [雑誌論文] Developmental expression of the slurp-like1/ly2.3/ly97.3 and slurp-like2/ly2.2/ly97.2 genes during zebrafish early embryogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Kawahara A, Morita H, Yanagi K, Ishizuka T, Taimatsu K, Ohga R
    • 雑誌名

      Gene Expression Patterns

      巻: 30 ページ: 32-36

    • DOI

      10.1016/j.gep.2018.08.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03681, KAKENHI-PROJECT-16J09337, KAKENHI-PROJECT-16K01012
  • [雑誌論文] Functional visualization and disruption of targeted genes using CRISPR/Cas9-mediated eGFP reporter integration in zebrafish2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota *, Kiyohito Taimatsu *, Kanoko Yanagi, Tomohiro Namiki, Rie Ohga, Shin-ichi Higashijima, Atsuo Kawahara *These authors contributed equally to this work
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 34991-34991

    • DOI

      10.1038/srep34991

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J09337, KAKENHI-PROJECT-26290013, KAKENHI-PROJECT-16K01012, KAKENHI-PROJECT-16K06991
  • [雑誌論文] The effects of heat shock protein 90 inhibitors on apoptosis and viral replication in primary effusion lymphoma cells2012

    • 著者名/発表者名
      Higashi C, Saji C, Yamada K, Kagawa H, Ohga R, Taira T, Fujimuro M
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull

      巻: 35 ページ: 725-730

    • NAID

      130001872231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590113
  • [雑誌論文] The ubiquitin system and Kaposi's sarcoma-associated herpesvirus2012

    • 著者名/発表者名
      Ashizawa A, Higashi C, Masuda K, Ohga R, Taira T and Fujimuro M
    • 雑誌名

      Frontiers in Vrology

      巻: 3 ページ: 66-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590113
  • [雑誌論文] The Ubiquitin System and Kaposi's Sarcoma-Associated Herpesvirus2012

    • 著者名/発表者名
      Ashizawa A, Higashi C, Masuda K, Ohga R, Taira T, Fujimuro M.
    • 雑誌名

      Front. Microbiol

      巻: 3 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590091
  • 1.  平 敬宏 (70197036)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  藤室 雅弘 (20360927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  志田 寿人 (90004663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川原 敦雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi