• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水戸 敬  MITO Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00166068
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 国立精神, 神経センター・神経研究所・疾病研究第2部, 研究員
1993年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所, 室長
1993年度: 国立精神神経センター, 神経研究所・疾病研究第二部, 室長
1992年度: 国立精神, 神経センター神経研究所疾病研究第2部, 室長
1991年度: 国立精神, 神経センター・神経研究・疾病研究第2部, 室長 … もっと見る
1990年度: 国立精神, 神経センター神経研究・疾病研究所第7部, 室長
1987年度: 鳥取大学, 医学部, 助手
1987年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
微細構造 / 低酸素 / 培養神経細胞
研究代表者以外
シナプシス / Dementia / Developmental delay / Synapsis / Dendrite / Neuron / 脳低酸素症 … もっと見る / ニユーロン / 脳発達 / 痴呆 / Dovn症候群 / 発達遅滞 / 樹状突起 / 神経細胞 / Perinatal brain damage / Cerebral palsy / 短潜時感覚誘発反応 / 未熟児脳障害 / ピペコリン酸 / 未熟児 / 多発生脳軟化 / 周産期脳障害 / 脳性まひ / Peroxisome / SIDS / Leukomalacia / Hydrocephalus / Ferritin / Neuronal necrosis / brain damage / Neonate / 呼吸中枢 / 髄鞘形成 / 白質軟化 / 免疫組織化学 / 周産期 / 神経堤 / 興奮性アミノ酸 / 乳児突然死症候群 / ペルオキシソーム / 乳幼児突然死症候群 / 脳室周囲白質軟化 / 水頭症 / フェリチン / 神経細胞壊死 / 脳障害 / 新生児 / down syndrome / brain anomaly / catecholamine / peroxisome / neuron / mental retardation / synapsis / 中枢神経 / 神経伝達物質 / 脳奇形 / ダウン症候群 / カテコラミン / ペロキシゾ-ム / ニュ-ロン / 精神遅滞 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  環境因子が培養神経細胞に及ぼす微細構造変化についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      水戸 敬
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  周産期の脳組織バンキングによる脳障害発生機序の解明

    • 研究代表者
      高嶋 幸男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  精神遅滞のシナプシス伝達機構に関する研究

    • 研究代表者
      高嶋 幸男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  脳発達遅滞とその促進に関する実験的研究

    • 研究代表者
      安藤 幸典, 高嶋 幸男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  重度化する脳性まひの脳障害発生の病態と予防に関する研究

    • 研究代表者
      竹下 研三
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  • 1.  高嶋 幸男 (70038743)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  許斐 博史 (00186719)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安藤 幸典 (90168047)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹下 研三 (90037375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  富田 豊 (00127523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中野 千鶴子 (90164251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  家島 厚 (30144661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大野 耕策 (70112109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  BECKER L.E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小野寺 一清
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西田 朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi