• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮武 陽子  MIYATAKE Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00166183
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 大阪大学, 基礎工学研究科, 助手
1997年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助手
1995年度 – 1996年度: 大阪大学, 基礎工学部, 教務職員
審査区分/研究分野
研究代表者
工業物理化学
研究代表者以外
工業物理化学
キーワード
研究代表者
ESR / excitation spectrum / emission spectrum / absorption spectrum / 1B metal / radiation-chemically / organic solid solution / condensed matter / 低温有機ガラス中 / 時間分解蛍光寿命 … もっと見る / 定常発光・励起スペクトル / 励起スペクトル / 定常発光スペクトル / 分光吸収スペクトル / 1B金属 / 放射線還元法 / 低温有機ガラス / 凝縮相 … もっと見る
研究代表者以外
極低温 / ラマン散乱 / 有機固体 / 水素分子 / fullerene anion / hydrogen molecule / organic solids / irradiation effect / vibrational spectroscopy / very low temperature / C_<70>ラジカルアニオン / C_<60>ラジカルアニオン / 捕捉電子 / 放射線照射 / ガンマ線照射 / スペクトロメータ / シクロデキストリン / クライオスタット / ラジカルアニオン / ガンマシクロデキストリン / フラーレン / 振動分光 / フラーレンアニオン / 照射効果 / 振動分光法 / 分子間振動 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  凝縮相中における1B族金属原子の物性と反応研究代表者

    • 研究代表者
      宮武 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  極低温有機固体中での水素分子-マトリックス相互作用

    • 研究代表者
      長谷 博友
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  極低温振動分光法による有機固体の放射線照射効果の研究

    • 研究代表者
      長谷 博友
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  長谷 博友 (20027460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi