• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 康枝  YAMADA Yasue

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山田 泰枝  ヤマダ ヤスエ

隠す
研究者番号 00166737
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 近畿大学, 工学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 山口大学, 医学部, 講師
1997年度 – 2003年度: 山口大学, 医学部, 助手
1992年度 – 1993年度: 山口大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
神経化学・神経薬理学 / 薬理学一般 / 麻酔・蘇生学
研究代表者以外
薬理学一般 / 神経・筋肉生理学 / 循環器内科学 / 代謝生物化学 / 医用システム / 応用薬理学・医療系薬学
キーワード
研究代表者
Src / PKC / PSD-95 / GKAP / Xenopus oocyte / MALS-2 / NMDA受容体 / oocyte / PDZ / NMDA receptor … もっと見る / PDZ domain / Xenopus oocytes / 二電極膜電位固定法 / アフリカツメガエル卵母細胞 / MAGUKs / SAP102 / 燐酸化 / src / insulin / PDZ proteins / NMPA recptor / 亜鉛 / プロテインキナーゼC / チロシンリン酸化酵素 / グルタミン酸受容体 / PDZ protein / インスリン / PDZ蛋白質 / Two electrode voltage clamp / synthetic RNA / Muscle relaxants / Succinylcholine / Acetylcholine / Neuromuscular junction / Nicotinic acetylcholine receptor / アフリカツメガエル / 合成RNA / 筋弛緩薬 / サクシニルコリン / アセチルコリン / 神経筋接合部 / ニコチン性アセチルコリン受容体 … もっと見る
研究代表者以外
ホスホランバン / SERCA / phospholamban / 心不全 / 心筋小胞体 / heart failure / 蛋白質間相互作用 / phospholipids / oligomer / sarcoplasmic reticulum / Protein-protein interaction / 融合蛋白質 / PSD-95 / calcium ATPase / カルシウムATPase / Fnr / cAMP-CRP / スクリーニング / カルシウム・ポンプ / 強心薬 / SERCA2a / カルシウムATPaSe / Screening / Intracellular Ca^<2+> transport / Cardiac sarcoplasmi reticulum / Phospholamban / A drug for heart failure / リン脂質 / 蛋白質相互作用 / 蛋白質結 / 蛋白質精製法 / 細胞内Ca^<2+>輸送 / 心不全治療薬 / sarco (endo) plasmic reticulum / vascular smooth muscle / cardiac myocytes / 小胞体 / 血管平滑筋 / 心筋 / Zinc inhibition / Protein phosphorylation / NMDA receptor / Dimer formation / Chloride channels / Ion channels / 容積依存性Cl^-チャネル / 2量体 / 酵母two hybrid法 / ClC4 / Cl^-チャネル / チロシン燐酸化 / NMDA受容体チャネル / チャネル / Zn^<2+>感受性 / 蛋白質燐酸化 / NMDA受容体 / 2量体形成 / C1^-チャネル / イオン・チャネル / transgenic mice / cardiac sarcoplasmic reticulum / トランスジェニックマウス / トランスへニックマウス / Phosphotransferase system / gcd gene / Glucose dehydrogenase / CAM8-CRP / PTS / 発現調節 / gcd遺伝子 / グルコース脱水素酵素 / 医用デバイス / 刺激応答性材料 / 細胞アレイ / 生体適合性材料 / 細胞・組織工学 / 検査・診断システム / 組み換え蛋白質 / カルシウム・イオン / 組換え融合蛋白質 / Ca^<2+>ポンプ 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  診断/制御と分取デバイスとしての細胞マイクロアレイの開発

    • 研究代表者
      白石 浩平
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      近畿大学
  •  心血管系細胞内カルシウムのホメオスタシスにかかわる新たなシグナル伝達機構の解析

    • 研究代表者
      木村 佳弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      山口大学
  •  薬物ターゲットとしてのNMDA受容体-PDZ蛋白質複合体の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      山田 康枝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      山口大学
  •  新たな心不全治療薬の研究開発

    • 研究代表者
      乾 誠
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      山口大学
  •  蛋白質間相互作用によるNMDA受容体機能制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山田 康枝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      山口大学
  •  蛋白質相互作用による新たなイオン・チャネル活性化機構の解明

    • 研究代表者
      乾 誠
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      山口大学
  •  細胞膜骨格蛋白質によるNMDA受容体の機能制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 康枝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      山口大学
  •  心・血管系における新たな小胞体のカルシウム制御機能の解析

    • 研究代表者
      木村 佳弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      山口大学
  •  新たな作用点を持った強心薬スクリーニング法の開発

    • 研究代表者
      乾 誠
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      山口大学
  •  変異ホスホランバン・トランスジェニックマウスを用いた慢性心不全の病態解析

    • 研究代表者
      木村 佳弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  胎児型、成体型ニコチン性アセチルコリン受容体への筋弛緩薬の作用研究代表者

    • 研究代表者
      山田 康枝 (山田 泰枝)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      山口大学
  •  大腸菌の増殖過程における2つのグルコース取り込み系の生理的役割

    • 研究代表者
      山田 守
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 温度応答性高分子を表面にもつ細胞アレイの調製2009

    • 著者名/発表者名
      白石浩平, 山田康枝, 杉山一男, 米保紀, 小林良太, 岡本圭司, 中谷達行
    • 雑誌名

      近畿大学工業技術研究所研究報告書

      巻: 9 ページ: 15-19

    • NAID

      40017011912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [雑誌論文] Sensitizing effect of substance P on corneal epithelial migration induced by IGF-1, fibronectin, or interleukin-62005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, N.
    • 雑誌名

      Invest. Ophthalmol. Vis. Sci. 46・3

      ページ: 33-839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500264
  • [雑誌論文] Sensitizing effect of substance P on corneal epithelial migration induced by IGF-1, fibronectin, or interleukin-62005

    • 著者名/発表者名
      Yamada N.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 46.3

      ページ: 833-839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590194
  • [雑誌論文] Sensitizing effect of substance P on corneal epithelial migration induced by IGF-1, fibronectin, or interleukin-6.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada N.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 46(3)

      ページ: 833-839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590194
  • [雑誌論文] Sensitizing effect of substance P on corneal epithelial migration induced by IGF-1,fibronectin, or interleukin-6.2005

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Yamada
    • 雑誌名

      Invest.Ophthalmol.Vis.Sci. 46

      ページ: 833-839

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370032
  • [雑誌論文] Sensitizing effect of substance P on corneal epithelial migration induced by IGF-1, fibronectin, or interleukin-6.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, N.
    • 雑誌名

      Invest.Ophthalmol.Vis.Sci. 46

      ページ: 833-839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500264
  • [雑誌論文] Sensitizing effect of substance P on corneal epithelial migration induced by IGF-1, fibronectin, or interleukin-6.2005

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Yamada
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology and Visual Science 46

      ページ: 833-839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370032
  • [雑誌論文] Role of the C domain of IGFs in synergistic promotion, with a substance P-derived peptide, of rabbit corneal epithelial wound healing.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada N.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 45(4)

      ページ: 1125-1131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590194
  • [雑誌論文] Role of the C domain of IGFs in synergistic promotion, with a substance P-derived peptide, of rabbit corneal epithelial wound healing2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada N.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 45.4

      ページ: 1125-1131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590194
  • [雑誌論文] Role of the C domain of IGFs in synergistic promotion, with a substance P-derived peptide, of rabbit corneal epithelial wound healing.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada, N.
    • 雑誌名

      Invest.Ophthalmol.Vis.Sci. 45

      ページ: 1125-1131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500264
  • [雑誌論文] Role of the C domain of IGFs in the synergistic promotion with a substance P-derived peptide of rabbit corneal epithelial wound healing.2004

    • 著者名/発表者名
      Noyuki Yamada
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology and Visual Science 45

      ページ: 1125-1131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370032
  • [雑誌論文] Role of the C domain of IGFs in the synergistic promotion with a substance P-derived peptide of rabbit corneal epithelial wound healing.2004

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Yamada
    • 雑誌名

      Invest.Ophthalmol.Vis.Sci. 45

      ページ: 1125-1131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370032
  • [雑誌論文] Role of the C domain of IGFs in synergistic promotion, with a substance P-derived peptide, of rabbit corneal epithelial wound healing.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada, N.
    • 雑誌名

      Invest. Ophthalmol. Vis. Sci. 45・4

      ページ: 1125-1131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500264
  • [雑誌論文] PSD-95 eliminates src induced potentiation of NR1/NR2A-subtype NMDA receptor channels and reduces high-affinity zinc inhibition.2002

    • 著者名/発表者名
      Yasue Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 81

      ページ: 758-764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370032
  • [雑誌論文] PSD-95 eliminates src induced potentiation of NRI/NR2A-subtype NMDA receptor channels and reduces high-affinity zinc inhibition.2002

    • 著者名/発表者名
      Yasue Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 81

      ページ: 758-764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370032
  • [雑誌論文] Promotion of corneal epithelial wound healing by a Tetrapeptide (SSSR) derived from IGF-1

    • 著者名/発表者名
      Yamada, N.
    • 雑誌名

      Invest.Ophthalmol.Vis.Sci. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500264
  • [雑誌論文] Promotion of comeal epithelial wound healing by a tetrapeptide(SSSR) Derived from IGF-1

    • 著者名/発表者名
      Yamada N.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590194
  • [雑誌論文] Promotion of corneal epithelial wound healing by a Tetrapeptide (SSSR) derived from IGF-1.

    • 著者名/発表者名
      Yamada, N.
    • 雑誌名

      Invest. Ophthalmol. Vis. Sci. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500264
  • [雑誌論文] Promotion of corneal epithelial wound healing by a tetrapeptide (SSSR) Derived from IGF-1

    • 著者名/発表者名
      Yamada N.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590194
  • [産業財産権] セルアレイソータ,その製造法及び細胞ソート法2011

    • 発明者名
      白石浩平,杉山一男,山田康枝,河済博文,中谷達行,岡本圭司,新田祐樹
    • 権利者名
      学校法人近畿大学,トーヨーエイテック(株)
    • 産業財産権番号
      2011-017111
    • 出願年月日
      2011-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [産業財産権] 細胞の剥離・回収及び細胞自動分取方法2011

    • 発明者名
      白石浩平,杉山一男,山田康枝,河済博文,松尾理,中谷達行,岡本圭司,新田祐樹,永島正嗣,崔源煥
    • 権利者名
      学校法人近畿大学,トーヨーエイテック(株),エステック(株)
    • 産業財産権番号
      2011-029826
    • 出願年月日
      2011-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [学会発表] ProteinA/G担持MPCポリマーを表面修飾したマイクロアレイの調製と選択的細胞接着性の評価2012

    • 著者名/発表者名
      今城明典, 冨永明裕, 山田康枝, 白石浩平, 杉山一男, 河済博文, 中谷達行, 岡本圭司, 新田祐樹
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [学会発表] 細胞診断と回収を目的としたUCSTあるいはLCST系温度応答性ポリマーを表面修飾した基板の調製と細胞の接着とはく離2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤大時, 朝井麻奈人, 石原達也, 今城明典, 山田康枝, 白石浩平, 杉山一男, 河済博文, 中谷達行, 岡本圭司, 新田祐樹
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [学会発表] 細胞診断と細胞回収のための温度応答性ポリマー固定化マイクロアレイの調製2011

    • 著者名/発表者名
      今城明典, 白石浩平, 杉山一男, 山田康枝河済博文, 中谷達行, 岡本圭司, 新田祐樹
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [学会発表] 抗体結合MPCポリマーを表面修飾した基材の調製と細胞の選択的接着性の評価2011

    • 著者名/発表者名
      冨永明裕, 今城明典, 山崎啓太, 山田康枝, 白石浩平, 杉山一男
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [学会発表] 可視光レーザーによる細胞診断/回収用機材としてのMPCと温度応答性ポリマーを修飾した細胞マイクロアレイの調製2011

    • 著者名/発表者名
      石原達也、小林良太、朝井麻奈人、山田康枝、白石浩平、杉山一男、河済博文、中谷達行、岡本圭司
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [学会発表] 細胞診断と細胞回収のための温度応答性ポリマー固定化マイクロアレイの調製2011

    • 著者名/発表者名
      今城明典、山田康枝、白石浩平、杉山一男、河済博文、中谷達行、岡本圭司、新田祐樹
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)(依頼講演)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [学会発表] 抗体担持MPCポリマーを表面修飾した基材の調製と選択的細胞接着性の評価2011

    • 著者名/発表者名
      冨永明裕, 今城明典, 山田康枝, 白石浩平, 杉山一男
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [学会発表] 細胞マイクロアレイへの可視光レーザー照射による細胞診断と目的外細胞の除去システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      石原達也, 小林良太, 朝井麻奈人, 山田康枝, 白石浩平, 杉山一男, 河済博文, 中谷達行, 岡本圭司
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [学会発表] 可視光レーザーによる細胞診断/回収用基材としてのMPCと温度応答性ポリマーを修飾した細胞マイクロアレイの調製2011

    • 著者名/発表者名
      石原達也, 小林良太, 朝井麻奈人, 山田康枝, 白石浩平, 杉山一男, 河済博文, 中谷達行, 岡本圭司
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [学会発表] 細胞マイクロアレイ基板としてのPNiPAAmおよびPMPC共存表面の調製と細胞の温度刺激剥離2010

    • 著者名/発表者名
      小林良太, 山田康枝, 白石浩平, 杉山一男, 中谷達行, 岡本圭司
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [学会発表] 温度応答性高分子を表面にもつ細胞アレイの調製と細胞接着,剥離挙動2010

    • 著者名/発表者名
      白石浩平, 米保紀, 小林良太, 山田康枝, 杉山一男, 岡本圭司, 中谷達行
    • 学会等名
      日本化学会第90回春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [学会発表] 細胞セパレータ用アレイに用いる抗体結合部位をもつMPCポリマーの調製と基材への固定化2010

    • 著者名/発表者名
      冨永明裕, 石原達也, 今城明典, 小林良太, 山田康枝, 白石浩平, 杉山一男, 中谷達行, 岡本圭司
    • 学会等名
      第59回高分子学会討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [学会発表] 温度応答性poly(HPMA-co-MMA)ドメインおよび細胞非接着性相としてのPMPCドメインをもつ細胞マイクロアレイの調製と細胞接着および温度刺激剥離挙動2009

    • 著者名/発表者名
      米保紀, 小林良太, 山田康枝, 白石浩平, 杉山一男, 中谷達行, 岡本圭司
    • 学会等名
      第58回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • [学会発表] 個細胞の固定化と温度刺激剥離性能を示すマイクロアレイの調製2009

    • 著者名/発表者名
      米保紀, 小林良太, 山田康枝, 白石浩平, 杉山一男, 中谷達行, 岡本圭司
    • 学会等名
      第58回高分子討論会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500457
  • 1.  乾 誠 (70223237)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木村 佳弘 (90301308)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高 知愛 (70314797)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白石 浩平 (10196602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  細谷 浩史 (90183102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 守 (30174741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi