• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇野 滋  UNO Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00168733
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 北海道大学, 歯学部附属病院, 講師
1998年度 – 2001年度: 北海道大学, 歯学部・附属病院, 講師
1997年度 – 2000年度: 北海道大学, 歯学部附属病院, 講師
1999年度: 北海道大学, 歯学部・付属病院, 講師
1995年度: 北海道大学, 歯学部・附属病院, 講師
1990年度: 北海動大学, 歯学部付属病院, 講師
1989年度: 北海道大学, 歯学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
β-Adrenergic Receptor / β-Adrenergic Response / α-Adrenergic Receptor / α-Adrenergic Response / Salivary Secretion / Mental Stresses / Salivary Chromoqranin A / Dental Treatments / 環境ホルモン / クロモグラニン … もっと見る / 唾液 / 歯科治療 / β-アドレナリン作動性受容体 / β-アドレナリン作動性機構 / α-アドレナリン作動性受容体 / α-アドレナリン作動性機構 / 唾液分泌 / 精神性ストレス / 唾液中クロモグラニンA / 歯科診療 / elasticity / contraction shrinkage / hybrid layer / dentin adhesion / resin composite / 弾性 / 重合収縮 / 樹脂含浸層 / 象牙質接着 / コンポジットレジン … もっと見る
研究代表者以外
コンポジットレジン / 窩壁適合性 / "slow-setting" / CAD / 低出力照射 / 象牙質接着 / Marginal sealing / Contraction gap / low-viscosity resin / Enamel cracks / Contraction stress / Irradiation method / Polymerization shrinkage / Resin composite / 辺縁封鎖性 / コントラクションギャップ / 低粘性レジン / エナメル質亀裂 / 重合収縮応力 / 光照射法 / 重合収縮 / Endocrine Disruptor / Degradation / Ahesion / 修復物の耐 / 修復物の耐久性 / 内分泌撹乱物質 / 内分泌撹乱化学物質 / 劣化 / 接着 / transmitted light / indentation test / hybrid layer / cavity adaptation / elasticity / light-cured resin composite / irradiation at a low light intensity / 樹脂含浸層 / 透過光 / 押し込み試験 / 樹脂含侵層 / 弾性 / 光重合型コンポジットレジン / Resin Cement / Wear / Adaptation / Laminate Veneer / Celay Inlay / Cerec 2 Inlay / Porcelain / CAM System / 対合エナメル質 / 窩洞形態 / 光学印象 / 接着強さ / コンポマー / 測色 / セラミックインレー / CAM / マイクロテンサイル / 歯面処理 / セレック2 / 色予測 / セレックインレー / レジンセメント / 摩耗 / ラミネートベニア / セレイインレー / セレック2インレー / ポーセレン / CAMシステム / Knoop hardness / Marginal adaptation / Uncured monomer / Composite resin / Reduced rate / 内部硬さ / 機械的強度 / ヌープかたさ / 未重合モノマー / 赤外分光 / 重合度 / ボンディングレジン 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  コンポジットレジンの重合収縮が修復治療に及ぼす影響とその対策に関する研究

    • 研究代表者
      新海 航一, 稲井 紀通
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
      東京医科歯科大学
  •  接着性修復物の劣化とそれに伴う内分泌撹乱化学物質の溶出に関する研究

    • 研究代表者
      佐野 英彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  歯科診療における精神性ストレスの唾液中クロモグラニン及び環境ホルモン量に対する評価研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 滋
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  低出力照射された光重合型コンポジットレジンの窩壁適合性と樹脂含侵層の弾性への影響

    • 研究代表者
      田中 亨 (田中 享)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  CAD/CAMシステムを用いた新規修復技法の確立と臨床経過に関する研究

    • 研究代表者
      井上 清
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  樹脂含浸層の弾性が象牙質接着に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 滋
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  低出力照射した光重合型コンポジットレジンからの未重合モノマーの溶出

    • 研究代表者
      田中 享
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  各種象牙質処理法がボンディングレジンの重合度に与える影響

    • 研究代表者
      小松 久憲
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  田中 享 (90179771)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐野 英彦 (90205998)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野澤 俊彦 (20261315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川本 千春 (60301909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 考績 (90222885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野田 守 (10301889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新海 航一 (90147843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小松 久憲 (30002182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松井 一郎 (50133757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大島 克典 (30203764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉村 学 (20191645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 清 (60028727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 喜郎 (20060452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  河野 篤 (00064345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田上 順次 (50171567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩久 正明 (70013927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福島 正義 (30156773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鳥井 康弘 (10188831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  片山 直 (10105596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  新谷 英章 (80034239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小林 洋一 (80231322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菅野 富夫 (50009982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  稲井 紀通 (70232501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮崎 真至 (70239391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉川 孝子 (00182733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  久保 至誠 (80145268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池見 宅司 (80102565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石崎 裕子 (60303161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi