• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大久保 明美  HABARA Akemi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

OHKUBO Ake

隠す
研究者番号 00168890
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 熊本大学, 医学部, 助手
1989年度 – 1990年度: (財)大阪バイオサイエンス研究所, 第4研究部, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞生物学
研究代表者以外
物質生物化学
キーワード
研究代表者
心筋分化 / ジメチルスルホン酸 / サブライン / P19胚性腫瘍細胞
研究代表者以外
Macrophage / Monocyte / Host Cells / Effector Cells / Allograft Rejection / Transplantation … もっと見る / effector細胞 / 細胞傷害活性 / 移植@腫瘍免疫 / マクロファ-ジ / 単球 / 宿主細胞 / エフェクタ-細胞 / 拒絶反応 / 移植 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  高頻度の心筋分化能を備えた細胞のサブライン化と検定(多能性腫瘍細胞を用いて)研究代表者

    • 研究代表者
      大久保 明美
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  T.B両リンパ球抗原を持つ新しいリンパ球様細胞群の発見ーその性質と機能

    • 研究代表者
      吉田 龍太郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  • 1.  吉田 龍太郎 (10124760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  滝川 修 (70163342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi