• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鹿野 勝彦  KANO Katsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00169591
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 2000年度: 金沢大学, 文学部, 教授
1990年度: 金沢大学, 文学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 金沢大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学(含民族学・民俗学)
研究代表者以外
印度哲学(含仏教学)
キーワード
研究代表者
Under Population / 過疎 / High Schooling / Aging / Life Cycle / Life Style / Concurrent Farmer / High Economic Growth / Rural Village / 高学歴化 … もっと見る / 高齢化 / ライフサイクル / ライフスタイル / 兼業化 / 高度経済成長 / 農村 / Rural Community / Regional Development / 観光開発 / 世帯 / 中山間農村地域 / 集落 / 地域振興 … もっと見る
研究代表者以外
caste / Periodic market / 毎日市 / 定期市 / West Bengal / Indian sub-continent / Circulation of goods / Daily market / Traditional market / ネパール / 西ベンガル / インド亜大陸 / 商品流通 / 伝統的市 / Fakir / bhakti / saint / Bodhisattva worship / stupa worship / humble / sacred / 賤 / フォキ-ル / 聖 / カースト / フォキール / バクティ / 聖者 / 菩薩信仰 / 仏塔崇拝 / 賎 / 一聖 / reciprocal gift / market economy / fair / daily market / Uttar Pradesh / North India / カ-スト / 互酬的贈与 / 市場経済 / 大市 / ウッタルプラデシ州 / 北インド 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  現代日本農村における生活様式、生活意識の変容過程の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鹿野 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  南アジアの宗教文化における聖と賎との関わりに関する学際的研究

    • 研究代表者
      杉本 卓洲
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  北陸の農村地域共同体における地域振興計画事業の実態の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鹿野 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  インド亜大陸農村における市とそれをめぐる商人集団の研究

    • 研究代表者
      石原 潤
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  インド亜大陸農村における市とそれをめぐる商人集団の研究(第2次本調査・調査総括)

    • 研究代表者
      石原 潤
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  インド亜大陸農村における市とそれをめぐる商人集団の研究(第2次本調査)

    • 研究代表者
      石原 潤
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  石原 潤 (70080265)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宇佐美 好文 (40081559)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  溝口 常俊 (50144100)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  重松 伸司 (20109242)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西川 麦子 (20251910)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鏡味 汾也 (20224339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮町 良広 (50219804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長島 弘 (10145964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉本 卓洲 (80089218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  島 岩 (40115580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宇田川 妙子 (90211771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  RAM Swaroop
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  DIXIT Ram Swaroop
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  S.S THEKKAMA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  B BANERJEE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  BIRESWAR Ban
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  BANERJEE Bireswar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi