• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 勇雄  KIMURA Isao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00169921
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2023年度: 新潟大学, 自然科学系, 教授
2007年度 – 2008年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2006年度: 新潟大学, 自然科学系, 助教授
2003年度: 新潟大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授
2003年度: 新潟大学, 自然科学研究科, 助教授 … もっと見る
2002年度: 新潟大学, 大学院・自然科学研究所, 助教授
2001年度: 新潟大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授
1998年度 – 2000年度: 新潟大学, 地域共同研究センター, 助教授
1995年度: 新潟大学, 地域共同研究センター, 助教授
1993年度 – 1994年度: 新潟大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
無機材料・物性 / 複合材料・物性 / 化学工学一般 / 複合材料・物性
研究代表者以外
化学工学一般 / 小区分57050:補綴系歯学関連 / 生物機能・バイオプロセス / 反応・分離工学 / 生物機能・バイオプロセス
キーワード
研究代表者
化学工学 / チタン / tetraethoxysilane / silica / sol-gel process / ゾル-ゲル法 / ゾルーゲル法 / テトラエトキシシラン / シリカ / リン酸カルシウム … もっと見る / 複合材料・物性 / セラミックス / 歯学 / 生体材料 / マイクロカプセル / 溶液化学 / 材料工学 / antimicrobial material / colon bacillus / microcapsule / suspension / silver chloride / 逆相懸濁系 / 構造制御 / 銀スルファト錯体 / 抗菌剤 / 大腸菌 / 懸濁系 / 塩化銀 / waste water treating / titania / composite / particle / photocatalysis / フェライト / 廃水処理 / チタニア / 複合体 / 粒子 / 光触媒 / ゾル―ゲル法 / 流動 / 疑似体液 / 医用材料 / 無機質壁マイクロカプセル / 複合粒子 / 再生医用材料 / ミクロスフィア / 複合エマルション / 界面反応法 / ヒドロキシアパタイト / 分散 / 凝集 / ポリスチレン / りん酸水素2ナトリウム12水 / コアセルベーション / マイクロカプセル化 … もっと見る
研究代表者以外
バイオセパレーション / 複合体微粒子 / CAD/CAM用レジン / 低エネルギー電子線照射 / 接着 / CAD/CAM / 濡れ / せん断接着強さ / 接触角 / CAD/CAMレジン / 歯科切削加工用レジン / LEB / 低エネルギー電子線 / タンパク質 / 吸着材料 / モノリス / バイオセレーション / Expanded polystyrene / Drying in liquid / Recycle / Wet composite process / Chemical pulverization / Phase inversion emulsification / Functional fine particle / Composite nano-particle / 発砲ポスチレン / 発泡ポリスチレン / 液中乾燥 / リサイクル / 湿式複合化 / 化学粉砕 / 転相乳化 / 機能性微粒子 / 複合ナノパーティクル / Nitrate ion / Sulfate ion / Ammonium ion / Phosphate ion / Inclusion phenomena / Impurities / Spherical ice / Crystallization / アンモニアイオン / Inclusion / 氷 / 硝酸イオン / 硫酸イオン / アンモニウムイオン / リン酸イオン / 取り込み現象 / 不純物 / 球状氷 / 晶析 / Suspension Polymerization Method / Uniform Size Particles / Coated Composite Materials / Composite Particles / Gradient Functionality / Polymer Particle / Suspension Polymerization / Composite Particle / Functionally Gradient Materials. / 懸濁重合法 / 単分散性粒子 / 被覆型複合体 / 傾斜機能 / 膜分離 / バイオプロセス / ヒドロキシアパタイト / 生分解性多孔質 / 粒径分布 / 炭化ケイ素粉末 / ポリマー粒子 / 懸濁重合 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  低エネルギー電子線照射は歯科切削加工(CAD/CAM)用レジンの破折を防止する

    • 研究代表者
      金谷 貢
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  モノリス型混合作用吸着材料の開発とタンパク質・ペプチド精製プロセスへの応用

    • 研究代表者
      田中 孝明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      新潟大学
  •  チタン上でのリン酸カルシウム系化合物の生成に及ぼす溶液組成および流動の影響研究代表者

    • 研究代表者
      木村 勇雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      新潟大学
  •  微小反応器内で流動する疑似体液からのチタン上へのリン酸カルシウム系化合物の生成研究代表者

    • 研究代表者
      木村 勇雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒドロキシアパタイト中空粒子の組成・形態制御と抗菌剤徐放歯科インプラントへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      木村 勇雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      新潟大学
  •  生分解性多孔質材料とナノ無機カプセルを複合化した環境調和型バイオ分離膜の開発

    • 研究代表者
      田中 孝明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      新潟大学
  •  インプラント術後骨形成促進を指向するヒドロキシアパタイト壁マイクロカプセルの調製研究代表者

    • 研究代表者
      木村 勇雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      新潟大学
  •  転相乳化化学粉砕法による発泡ポリスチレンを素材とした複合ナノパーティクルの調製

    • 研究代表者
      田中 眞人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  懸濁ゾルーゲル法による抗菌剤微粒子含有マイクロカプセルの調製研究代表者

    • 研究代表者
      木村 勇雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  光触媒活性と磁性を有する微粒子状複合材料の調製と廃水処理への応用研究代表者

    • 研究代表者
      木村 勇雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      新潟大学
  •  球状氷結晶への硫酸イオン等の酸性降下物質の取り込み現象と溶解現象に関する研究

    • 研究代表者
      田口 洋治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  2段階コアセルベーション法による低融点水溶性微粒子のマイクロカプセル化研究代表者

    • 研究代表者
      木村 勇雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  懸濁重合によるポリマー基傾斜機能複合体微粒子の生成

    • 研究代表者
      田中 真人
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      新潟大学
  •  懸濁重合による炭化ケイ素とポリマーとの被覆型複合体微粒子の生成

    • 研究代表者
      田中 真人
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Protein adsorption characteristics of nanoparticle-assembled hollow microspheres of hydroxyapatite and their composites with PLLA microporous membranes2019

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Tanaka, Yoshihiko Takai, Akifumi Nagase, Kazuki Teraguchi, Hiromi Minbu, Akihito Ochiai, Isao Kimura, Masayuki Taniguchi
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 5 号: 4 ページ: e01490-e01490

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2019.e01490

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06921
  • [雑誌論文] Effects of organic additives on the morphology of various calcium phosphates prepared via solution and emulsion methods2011

    • 著者名/発表者名
      I. Kimura, T. Wei, Y. Kikushima, R. E. Riman, T. Akazawa
    • 雑誌名

      IOP Conference Series : Materials Science and Engineering

      巻: 18巻 号: 19 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1088/1757-899x/18/19/192017

    • NAID

      120006744623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [雑誌論文] Adhesion of hollow calcium-deficient hydroxyapatite microspheres onto titanium2009

    • 著者名/発表者名
      I. Kimura, M. Kanatani, K. Watanabe
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 28巻 ページ: 700-707

    • NAID

      10025917148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [雑誌論文] Preparation of hollow hydroxyapatite microspheres containing magnesium or carbonate by using a multiple emulsion2009

    • 著者名/発表者名
      I. Kimura, H. Sato
    • 雑誌名

      Archives of Bioceramics Research

      巻: 7巻 ページ: 199-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [雑誌論文] Adhesion of hollow calcium-deficient hydroxyapatite microspheres onto titanium2009

    • 著者名/発表者名
      I.Kimura, M.Kanatani, K.Watanabe
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 28巻

      ページ: 700-707

    • NAID

      10025917148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [雑誌論文] Preparation of hollow hydroxyapatite microspheres containing magnesium or carbonate by using a multiple emulsion2009

    • 著者名/発表者名
      I.Kimura, H.Sato
    • 雑誌名

      Archives of Bioceramics Research 7巻

      ページ: 199-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [雑誌論文] Synthesis of hydroxyapatite by interfacial reaction in a multiple emulsion2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura I
    • 雑誌名

      Research Letters in Materials Science 2007

    • NAID

      120006744616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [雑誌論文] Preparation of hydroxyapatite microspheres by interfacial reaction in a multiple emulsion2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura I, Honma T, Riman RE
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan 115巻

      ページ: 888-893

    • NAID

      110006546374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [雑誌論文] Synthesis of hydroxyapatite by interfacial reaction in a multiple emulsion2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura I
    • 雑誌名

      Research Letters in Materials Science 2007巻

    • NAID

      120006744616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [雑誌論文] Preparation of hydroxyapatite microspheres by interfacial reaction in a multiple emulsion2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura I, Honma T, Riman RE
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan 115

      ページ: 888-893

    • NAID

      110006546374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] 色素可溶化法による油溶性界面活性剤の臨界ミセル濃度の評価2020

    • 著者名/発表者名
      Nor Akmal bin Jabir,木村勇雄,金谷 貢
    • 学会等名
      2020年度材料技術研究協会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09657
  • [学会発表] 色素可溶化法による水溶性界面活性剤の臨界ミセル濃度の評価2019

    • 著者名/発表者名
      Nor Akmal bin Jabir,山田諒介,木村勇雄,金谷 貢
    • 学会等名
      2019年度材料技術研究協会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09657
  • [学会発表] 連続的に形成する懸滴を用いる液液界面張力の評価2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木愛実,木村勇雄,田口佳成,金谷 貢
    • 学会等名
      2019年度材料技術研究協会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09657
  • [学会発表] ナノヒドロキシアパタイト集合体の中空マイクロスフィアのタンパク質吸着特性2019

    • 著者名/発表者名
      田中孝明,高井慶彦,長瀬明史,寺口一樹,民部裕洋,落合秋人,木村勇雄,谷口正之
    • 学会等名
      化学工学会第84年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06921
  • [学会発表] 金合金の大気中鋳造への窒化物セラミックスの応用2019

    • 著者名/発表者名
      金谷 貢,泉 健次,木村勇雄
    • 学会等名
      第74回日本歯科理工学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09657
  • [学会発表] 低エネルギー電子線照射による複数回の滅菌が純チタン表面におよぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      金谷 貢,木村勇雄,泉 健次
    • 学会等名
      第72回日本歯科理工学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09657
  • [学会発表] Effects of autoclave rotation on the morphology of hydroxyapatite particles synthesized hydrothermally2018

    • 著者名/発表者名
      Ryota Nakada, Isao Kimura
    • 学会等名
      6th International Symposium of Fusion Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06436
  • [学会発表] 水熱合成ヒドロキシアパタイト粒子の形態に及ぼすトリメチルアンモニウム塩の影響2018

    • 著者名/発表者名
      玉木秀人,木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第83年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06436
  • [学会発表] 流通疑似体液中でのリン酸カルシウム系化合物の生成に及ぼす制限空間構造の影響2017

    • 著者名/発表者名
      久保田京介,三上貴司,田口佳成,木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第82年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都江東区)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06436
  • [学会発表] チタン上でのCaP生成に及ぼすマグネシウムイオンの影響2017

    • 著者名/発表者名
      高井奨太,木村勇雄
    • 学会等名
      2017年材料技術研究協会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06436
  • [学会発表] 分散重合法によるマイクロカプセル化における界面活性剤組成の影響2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤直義, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第82年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都江東区)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06436
  • [学会発表] チタン上でのリン酸カルシウム生成に及ぼす炭酸水素イオンの影響2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩正, 三上貴司, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第81回年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06436
  • [学会発表] 分散重合法によるマイクロカプセル化における界面活性剤組成の影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤直義, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第81回年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06436
  • [学会発表] チタン板の研磨処理がリン酸カルシウム生成に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      久保田京介,三上貴司,田口佳成,木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第81回年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06436
  • [学会発表] 回転反応器中におけるチタン上でのリン酸カルシウム化合物の生成2014

    • 著者名/発表者名
      岡村 駿, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会新潟大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • [学会発表] リン酸カルシウム系化合物の生成に及ぼす疑似体液の流動乱れの影響2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕昭, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      秋田市にぎわい交流館AU(秋田県)
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • [学会発表] チタン上でのリン酸カルシウム生成に及ぼす水溶液組成の影響2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩正, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会新潟大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • [学会発表] リン酸カルシウム系化合物の生成に及ぼす疑似体液の間欠流通間隔および流速の影響2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕昭, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会新潟大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • [学会発表] Solubility of hydroxyapatite microspheres synthesized in a W/O/W emulsion2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zhongying, Isao Kimura
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2014年夏季研究発表会
    • 発表場所
      苫小牧高専(北海道)
    • 年月日
      2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • [学会発表] Dissolution behavior of hydroxyapatite microspheres in HBSS2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zhongying, Isao Kimura
    • 学会等名
      化学工学会新潟大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • [学会発表] W/O/W分散系における無機質ミクロスフィアの形成過程2011

    • 著者名/発表者名
      木村勇雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] Preparation of hydroxyapatite/poly(lactic acid) composite microspheres in a W/O/W emulsion2011

    • 著者名/発表者名
      I. Kimura, S. Shibasaki, T. Tanaka
    • 学会等名
      The 11th Asian Bioceramics Symposium
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] Preparation of hydroxyapatite/poly(lactic acid) composite microspheres in a W/O/W emulsion2011

    • 著者名/発表者名
      I.Kimura, S.Shibasaki, T.Tanaka
    • 学会等名
      The 11th Asian Bioceramics Symposium
    • 発表場所
      物質材料研究機構(茨城県)
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] 炭酸カルシウムの多形がリン酸カルシウム系化合物への転化に及ぼす効果2011

    • 著者名/発表者名
      阿部司,木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第44回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] W/O/W分散系における無機質ミクロスフィアの形成過程2011

    • 著者名/発表者名
      木村勇雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第24回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] 複合エマルションを利用するりん酸カルシウム化合物ミクロスフィアの調製第2報油相界面活性剤濃度の影響2010

    • 著者名/発表者名
      菊島祐太,木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] 複合エマルションを利用するりん酸カルシウム化合物ミクロスフィアの調製第1報外水相界面活性剤濃度の影響2010

    • 著者名/発表者名
      菊島祐太,木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会宇都宮大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2010-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] 複合エマルションを利用するりん酸カルシウム化合物ミクロスフィアの調製第2報油相界面活性剤濃度の影響2010

    • 著者名/発表者名
      菊島祐太・木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] W/O分散系の液滴径制御と無機質ミクロスフィア調製への応用2010

    • 著者名/発表者名
      野村智哉,木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] 複合エマルションを利用するりん酸カルシウム化合物ミクロスフィアの調製第1報外水相界面活性剤濃度の影響2010

    • 著者名/発表者名
      菊島祐太・木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会宇都宮大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 年月日
      2010-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] Effects of organic additives on the morphology of various calcium phosphates prepared via solution and emulsion methods2010

    • 著者名/発表者名
      I. Kimura, T. Wei, Y. Kikushima, R. E. Riman, T. Akazawa
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] Effects of Organic Additives on the Morphology of Various Calcium Pho sphates Prepared via Solution and Emulsion Methods2010

    • 著者名/発表者名
      I.Kimura, T.Wei, Y.Kikushima, R.E.Riman, T.Akazawa
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] 界面反応法により調製したヒドロキシアパタイトミクロスフィアの溶解挙動2009

    • 著者名/発表者名
      木村勇雄,宮村健司
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] Preparation of hollow hydroxyapatite microspheres containing magnesium or carbonate by using a multiple emulsion2009

    • 著者名/発表者名
      I.Kimura, H.Sato
    • 学会等名
      9th Asian Bioceramics Symposium
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] 界面反応法により調製したヒドロキシアパタイトミクロスフィアの溶解挙動2009

    • 著者名/発表者名
      木村勇雄・宮村健司
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] 界面反応法によるマグネシウムおよび炭酸を含有するヒドロキシアパタイト粒子の調製2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠正,木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会米沢大会
    • 発表場所
      米沢
    • 年月日
      2009-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] カルシウム欠損型ヒドロキシアパタイト中空ミクロスフィアのチタンねじへの付着2009

    • 著者名/発表者名
      木村勇雄,金谷貢
    • 学会等名
      第54回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] カルシウム欠損型ヒドロキシアパタイト中空ミクロスフィアのチタンねじへの付着2009

    • 著者名/発表者名
      木村勇雄・金谷貢
    • 学会等名
      第54回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      かごれま県民交流センター
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] Preparation of hollow hydroxyapatite microspheres containing magnesium or carbonate by using a multiple emulsion2009

    • 著者名/発表者名
      I. Kimura, H. Sato
    • 学会等名
      The 9th Asian Bioceramics Symposium
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] 界面反応法によるマグネシウムおよび炭酸を含有するヒドロキシアパタイト粒子の調製2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠正・木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会米沢大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2009-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560712
  • [学会発表] Titanium implant coated with hydroxyapatite microcapsules and poly (L-lactic acid) releasing an antimicrobial agent2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura I, Kawaguchi T, Tanaka T, Taniguchi M, Kanatani M
    • 学会等名
      AIChE 2008 Annual Meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center (Philadelphia, 米国)
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] W/O/W分散系を利用したりん酸-カルシウム-マグネシウム系球状粒子の調製2008

    • 著者名/発表者名
      木村勇雄, 佐藤悠正
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] 抗菌剤含有ヒドロキシアパタイト中空球状粒子被覆チタンインプラントの作製2008

    • 著者名/発表者名
      川口峻範, 木村勇雄, 柄崎和彦, 高橋真記, 田中孝明, 谷口正之, 金谷貢
    • 学会等名
      化学工学会新潟大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] 界面反応法より調製したヒドロキシアパタイトミクロスフィアの溶解性2008

    • 著者名/発表者名
      宮村健司, 木村勇雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      米沢
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] W/O/W分散系を利用したりん酸-カルシウム-マグネシウム系球状粒子の調製2008

    • 著者名/発表者名
      木村勇雄, 佐藤悠正
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] 界面反応法によるマグネシウム含有ヒドロキシアパタイト中空球状粒子の調製2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠正, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会新潟大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] Titanium implant coated with hydroxyapatite microcapsules and poly(L-lactic acid) releasing an antimicrobial agent2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura I, Kawaguchi T, Tanaka T, Taniguchi M, Kanatani M
    • 学会等名
      American Institute of Chemical Engineers 2008 Annual Meeting
    • 発表場所
      フィラデルフィア(米国)
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] 金属微粒子の到達高さを傍証として用いた歯科診療室内における粉塵の挙動2008

    • 著者名/発表者名
      金谷貢, 大川成剛, 渡辺孝一, 堀田憲康, 木村勇雄, 小林正義
    • 学会等名
      第52回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      豊中
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] ヒドロキシアパタイトミクロスフィアの擬似体液中での溶解挙動2008

    • 著者名/発表者名
      宮村健司, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会新潟大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] 界面反応法によるマグネシウム含有ヒドロキシアパタイト中空球状粒子の調製2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤悠正, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会新潟大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] 抗菌剤含有ヒドロキシアパタイト中空球状粒子被覆チタンインプラントの作製2008

    • 著者名/発表者名
      川口峻範, 木村勇雄, 柄崎和彦, 高橋真記, 田中孝明, 谷口正之, 金谷 貢
    • 学会等名
      化学工学会新潟大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] 界面反応法より調製したヒドロキシアパタイトミクロスフィアの溶解性2008

    • 著者名/発表者名
      宮村健司, 木村勇雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      置賜文化ホール(米沢市)
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] ヒドロキシアパタイトミクロスフィアの擬似体液中での溶解挙動2008

    • 著者名/発表者名
      宮村健司, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会新潟大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] Effects of oil phase media on the preparation of hydroxyapatite microspheres in a multiple dispersion2007

    • 著者名/発表者名
      Honma T, Kimura I
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] Adhesion of hollow hydroxyapatite microspheres onto titanium2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura I, Kanatani M, Okawa S, Watanabe K, Miyakawa O
    • 学会等名
      6th International Symposium on Titanium in Dentistry
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] Effects of oil phase media on the preparation of hydroxyapatite microspheres in a multiple dispersion2007

    • 著者名/発表者名
      Honma T, Kimura I
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Advanced Materials in Asia-Pacific Rim
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2007-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] 界面反応法により調製するヒドロキシアパタイト・ミクロスフィアの形態に及ぼす油相媒体種の影響2007

    • 著者名/発表者名
      木村勇雄・本間達郎
    • 学会等名
      第17回無機リン化学討論会
    • 発表場所
      JSTイノベーションプラザ北海道(札幌市)
    • 年月日
      2007-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] 界面反応法により調製するヒドロキシアパタイト・ミクロスフィアの形態に及ぼす油相媒体種の影響2007

    • 著者名/発表者名
      木村勇雄, 本間達郎
    • 学会等名
      第17回無機リン化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] Adhesion of hollow hydroxyapatite microspheres onto titanium2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura I, Kanatani M, Okawa S, Watanabe K, Miyakawa O
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Titanium in Dentistry
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] 界面反応法により調製したヒドロキシアパタイト粒子の形態2006

    • 著者名/発表者名
      本間達郎, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会室蘭大会
    • 発表場所
      室蘭
    • 年月日
      2006-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] 界面反応法によるヒドロキシアパタイト・ナノ中空粒子の調製2006

    • 著者名/発表者名
      木村勇雄, 本間達郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第19回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2006-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] Preparation of microspherical hydroxyapatite scaffolds2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura I, Honma T, Riman RE
    • 学会等名
      The US-Japan Joint Topical Conference on Medical Engineering, Drug Delivery Systems and Therapeutic Systems, American Institute of Chemical Engineers 2006 Annual Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2006-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560666
  • [学会発表] 制限空間内でのヒドロキシアパタイトの生成に及ぼす疑似体液間欠流通の影響

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕昭, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • [学会発表] 疑似体液からの化合物生成装置の作製と混合特性評価

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕昭, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第78年会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • [学会発表] Deposition of calcium phosphate on titanium in a confined space

    • 著者名/発表者名
      Isao Kimura, Hiroaki Sato, Yoshinari Taguchi
    • 学会等名
      Collaborative Conference on 3D & Materials Research 2013
    • 発表場所
      Jeju(韓国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • [学会発表] 制限空間内でのリン酸カルシウム系化合物の生成に及ぼす混合特性の影響

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕昭, 田口佳成, 木村勇雄
    • 学会等名
      化学工学会第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560821
  • 1.  田中 真人 (40018495)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金谷 貢 (40177499)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  田中 孝明 (00217043)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  田口 佳成 (30293202)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  赤澤 敏之 (80469692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  田口 洋治 (90018490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 仁志 (30018543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  青山 清道 (50018488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  狩野 直樹 (00272857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷口 正之 (00163634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三上 貴司 (30534862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  山本 修一 (80144921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 圭一 (60389955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi