• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 司  Matsumoto Tsukasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00173906
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 医療創生大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2018年度: いわき明星大学, 薬学部, 教授
2008年度: いわき明星大学, 薬学部, 准教授
2006年度 – 2007年度: 北里大学, 付置研究所, 講師
2002年度 – 2007年度: 北里大学, 北里生命科学研究所, 講師
2003年度: 北里大学, 生命科学研究所, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
天然資源系薬学 / 内科学一般(含心身医学)
研究代表者以外
消化器内科学 / 生体医工学・生体材料学 / 内科学一般(含心身医学) / 生物有機科学
キーワード
研究代表者
結腸上皮 / 細胞死 / 腸表皮細胞 / 結腸上皮細胞 / 酪酸 / 潰瘍性大腸炎 / 多糖成分 / 腸管免疫 / 補中益気湯 / IgA / 粘膜免疫 / 漢方薬 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Helicobacter pylori / Helicobacter heilmannii / apoptosis / Helicobacter suis / Flk-1 / Flt-1 / VEGF / in situ hybridization法 / パイエル板 / 腸管免疫系 / 分化肝細胞 / 細胞移植 / 網羅的遺伝子解析 / 再生医工学 / Gastric MALT Lymohoma / B cell lymphoma / 6マウス / C57BL / RCR法 / MALTリンパ腫 / 胃マルトリンパ腫 / Microarray / Comprehensive study / Homing / Lymphocytes / Peyer's patch / Mucosal Immune system / Hochuekkito / 分泌型IgA / 鼻腔粘膜免疫系 / 漢方薬 / 腸管免疫 / マイクロアレイ / 網羅的解析 / ホーミング / リンパ球 / バイエル板 / 粘膜免疫 / 補中益気湯 / cat / gastric ulcer / in situ hybridization method / PCR method / semiorgan culture / proton pump inhibitor / H2 blocker / 脱分化 / 壁細胞 / ヘリコバクターハイルマニイ / 家猫 / 胃潰瘍 / PCR法 / ヘリコバクターピロリ / ヘリコバクターハイルマニイイ / common mucosal immune system / Peyer's patches / intestinal immune system / Galactooligosaccharides / arabinogalactans / Astragalus mongholics Bunge / Atractylodes lancea DC. / 蒼〓 / 糖鎖クラスター / 共通粘膜免疫機構 / ガラクトオリゴ糖 / アラビノガラクタン / 黄耆 / 蒼朮 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (109件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  多能性幹細胞を用いた新規副次肝作成技術開発―腸管の肝臓化―

    • 研究代表者
      佐々木 克典
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      信州大学
  •  潰瘍性大腸炎の治療に有用な薬剤開発のための創薬シーズの提供研究代表者

    • 研究代表者
      松本 司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      いわき明星大学
  •  漢方薬の粘膜免疫賦活作用に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      いわき明星大学
      北里大学
  •  ヘリコバクターハイルマニイによる胃マルトリンパ腫形成に関する検討

    • 研究代表者
      中村 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  補中益気湯による気道粘膜免疫系制御ネットワーク調節候補分子の変化の網羅的解析

    • 研究代表者
      山田 陽城
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      北里大学
  •  Helicobacter heilmanniiの壁細胞、胃粘膜幹細胞に対する作用:酸分泌抑制剤および胃ガン形成との関連

    • 研究代表者
      中村 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      北里大学
      (社)北里研究所
  •  人工糖鎖クラスターを利用した共通粘膜免疫機構に作用する活性糖鎖の解明

    • 研究代表者
      清原 寛章
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 長野県における肝硬変の成因別実態; 肝硬変の成因別実態20142015

    • 著者名/発表者名
      柴田壮一郎, 梅村武司, 藤森尚之, 市川雪, 木村岳史, 小松通治, 松本晶博, 田中榮司
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] .Cell biological profiling of reprogrammed cancer stem cell-like colon cancer cells maintained in culture.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirashima K, Yue F, Kobayashi M, Uchida Y, Nakamura S, Tomotsune D, Matsumoto K, Takizawa-Shirasawa S, Yokoyama T, Kanno H, Sasaki K.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res.

      巻: 375 号: 3 ページ: 697-707

    • DOI

      10.1007/s00441-018-2933-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Serum autotaxin is a useful liver fibrosis marker in patients with chronic hepatitis B virus infection.2018

    • 著者名/発表者名
      Joshita S, Ichikawa Y, Umemura T, Usami Y, Sugiura A, Shibata S, Yamazaki T, Fujimori N, Komatsu M, Matsumoto A, Igarashi K, Ota M, Tanaka E
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 48 号: 4 ページ: 275-285

    • DOI

      10.1111/hepr.12997

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Combinational use of2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Nishiguchi S, Enomoto H, Kang JH, Tanaka Y, Shinkai N, Kurosaki M, Enomoto M, Kanda T, Yokosuka O, Yatsuhashi H, Nagaoka S, Okuse C, Kagawa T, Mine T, Takaguchi K, Saito S, Hino K, Ikeda F, Sakisaka S, Morihara D, Miyase S, Tsuge M, Chayama K, Hiramatsu N, Suzuki Y, Murata K, Tanaka E
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 53 号: 2 ページ: 247-257

    • DOI

      10.1007/s00535-017-1360-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09448, KAKENHI-PROJECT-26293179, KAKENHI-PROJECT-15H01803, KAKENHI-PROJECT-15K09002
  • [雑誌論文] KIR2DL2 combined with HLA-C1 confers risk of hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma in younger patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Umemura T, Joshita S, Yamazaki T, Fujimori N, Kimura T, Komatsu M, Matsumoto A, Tanaka E, Ota M
    • 雑誌名

      Oncotarget 9 (28) 19650-19661, 2018

      巻: 9 号: 28 ページ: 19650-19661

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Mild drinking habit is a risk factor for hepatocarcinogenesis in non-alcoholic fatty liver disease with advanced fibrosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Tanaka N, Fujimori N, Sugiura A, Yamazaki T, Joshita S, Komatsu M, Umemura T, Matsumoto A, Tanaka E
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 24 号: 13 ページ: 1440-1450

    • DOI

      10.3748/wjg.v24.i13.1440

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Changes in serum levels of autotaxin with direct-acting antiviral therapy in patients with chronic hepatitis C.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T, Joshita S, Umemura T, Usami Y, Sugiura A, Fujimori N, Kimura T, Matsumoto A, Igarashi K, Ota M, Tanaka E
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 4 ページ: e0195632-e0195632

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0195632

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Serum Autotaxin Is a Useful Disease Progression Marker in Patients with Primary Biliary Cholangitis2018

    • 著者名/発表者名
      Joshita, S. Umemura, T. Usami, Y. Yamashita, Y. Norman, G. L. Sugiura, A. Yamazaki, T. Fujimori, N. Kimura, T. Matsumoto, A. Igarashi, K. Yoshizawa, K. Ota, M. Tanaka, E.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 8159-8159

    • DOI

      10.1038/s41598-018-26531-0

    • NAID

      120007099792

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09416, KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Past history of hepatocellular carcinoma is an independent risk factor of treatment failure in patients with chronic hepatitis C virus infection receiving direct-acting antivirals2018

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Sugiura, Satoru Joshita, Takeji Umemura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Viral Hepatitis

      巻: 25 号: 12 ページ: 1462-1471

    • DOI

      10.1111/jvh.12973

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07907, KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of serum chemokines associated with treatment failure of direct-acting antivirals in chronic hepatitis C.2018

    • 著者名/発表者名
      Umemura T, Yamazaki T, Joshita S, Sugiura A, Fujimori N, Matsumoto A, Ota M, Tanaka E
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 111 ページ: 357-363

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Serum autotaxin levels are correlated with hepatic fibrosis and ballooning in patients with non-alcoholic fatty liver disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimori N, Umemura T, Kimura T, Tanaka N, Sugiura A, Yamazaki T, Joshita S, Komatsu M, Usami Y, Sano K, Igarashi K, Matsumoto A, Tanaka E
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 24 (11) 1239-1249, 2018

      巻: 24 号: 11 ページ: 1239-1249

    • DOI

      10.3748/wjg.v24.i11.1239

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803, KAKENHI-PROJECT-18K07013
  • [雑誌論文] Miglitol attenuates non-alcoholic steatohepatitis in diabetic patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Tanaka N, Kimura T, Fujimori N, Sano K, Horiuchi A, Sugiura A, Yamazaki T, Shibata S, Joshita S, Umemura T, Matsumoto A, Tanaka E
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 48 号: 13 ページ: 1092-1098

    • DOI

      10.1111/hepr.13223

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Serum Wisteria floribunda agglutinin-positive human Mac-2 binding protein may predict liver fibrosis and progression to hepatocellular carcinoma in patients with chronic hepatitis B virus infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Y, Joshita S, Umemura T, Shobugawa Y, Usami Y, Shibata S, Yamazaki T, Fujimori N, Komatsu M, Matsumoto A, Tanaka E
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 47 号: 2 ページ: 226-233

    • DOI

      10.1111/hepr.12712

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Cimetidine/lactulose therapy ameliorates erythropoietic protoporphyria-related liver injury2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimori N, Komatsu M, Tanaka N, Iwaya M, Nakano H, Sugiura A, Yamazaki T, Shibata S, Iwaya Y, Muraki T, Ichikawa Y, Kimura T, Joshita S, Umemura T, Matsumoto A, Tanaka E
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol

      巻: 10 号: 5 ページ: 452-458

    • DOI

      10.1007/s12328-017-0760-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Association between serum soluble CD14 and IL-8 levels and clinical outcome in primary biliary cholangitis2017

    • 著者名/発表者名
      Umemura, T. Sekiguchi, T. Joshita, S. Yamazaki, T. Fujimori, N. Shibata, S. Ichikawa, Y. Komatsu, M. Matsumoto, A. Shums, Z. Norman, G. L. Tanaka, E. Ota, M.
    • 雑誌名

      Liver International

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 897-905

    • DOI

      10.1111/liv.13316

    • NAID

      120007100137

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460996, KAKENHI-PROJECT-16K21069, KAKENHI-PROJECT-17K09416, KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Novel and highly sensitive immunoassay for total hepatitis B surface antigen, including that complexed with hepatitis B surface antibody.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Imaizumi M, Tanaka Y, Nishiguchi S, Yatsuhashi H, Ishida T, Moriyama K, Aoyagi K, Tanaka E
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 52 号: 3 ページ: 376-384

    • DOI

      10.1007/s00535-016-1244-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] The 13C-butyrate breath test is a novel noninvasive screening tool for the anti-inflammatory activity of Kampo medicines2017

    • 著者名/発表者名
      Mari ENDO, Tetsuro OIKAWA , Takayuki HOSHINO, Tsutomu HATORI , Tsukasa MATSUMOTO , Hiroshi ODAGUCHI, Toshihiko HANAWA
    • 雑誌名

      Traditional & Kampo Medicine

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 46-50

    • DOI

      10.1002/tkm2.1068

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08929, KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] A case of liver abscess co-infected with Desulfovibrio desulfuricans and Escherichia coli and review of the literature.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T, Joshita S, Kasuga E, Horiuchi K, Sugiura A, Fujimori N, Komatsu M, Umemura T, Matsumoto A, Tanaka E
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 24 号: 5 ページ: 393-397

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2017.11.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Clinicopathological characteristics of non-B non-C hepatocellular carcinoma without past hepatitis B virus infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Kobayashi A, Tanaka N, Sano K, Komatsu M, Fujimori N, Yamazaki T, Shibata S, Ichikawa Y, Joshita S, Umemura T, Matsumoto A, Horiuchi A, Mori H, Wada S, Kiyosawa K, Miyagawa S, Tanaka E
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 47 号: 5 ページ: 405-418

    • DOI

      10.1111/hepr.12762

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Association of Serum Autotaxin Levels with Liver Fibrosis in Patients with Chronic Hepatitis C.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T, Joshita S, Umemura T, Usami Y, Sugiura A, Fujimori N, Shibata S, Ichikawa Y, Komatsu M, Matsumoto A, Igarashi K, Tanaka E
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 46705-46705

    • DOI

      10.1038/srep46705

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Association between endotoxemia and histological features of nonalcoholic fatty liver disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitabatake H, Tanaka N, Fujimori N, Komatsu M, Okubo A, Kakegawa K, Kimura T, Sugiura A, Yamazaki T, Shibata S, Ichikawa Y, Joshita S, Umemura T, Matsumoto A, Koinuma M, Sano K, Aoyama T, Tanaka E
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 23 号: 4 ページ: 712-722

    • DOI

      10.3748/wjg.v23.i4.712

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Production of infectious HCV genotype 1b virus in cell culture using a novel Set of adaptive mutations2016

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Matsumoto A, Maki N, Ichikawa Y, Tanaka E, Yagi S
    • 雑誌名

      BMC Microbiol 16 (1) 224,

      巻: 16 ページ: 224-224

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Incidence and prevalence of autoimmune hepatitis in the Ueda area, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa K, Joshita S, Matsumoto A, Umemura T, Tanaka E, Morita S, Maejima T, Ota M
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 46 号: 9 ページ: 878-883

    • DOI

      10.1111/hepr.12639

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Liver stiffness-spleen size-to-platelet ratio risk score identifies esophageal varices in Japanese patients with chronic hepatitis C.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Umemura T, Yamazaki T, Fujimori N, Ichikawa Y, Kimura T, Joshita S, Komatsu M, Matsumoto A, Tanaka E
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 46 号: 9 ページ: 884-889

    • DOI

      10.1111/hepr.12631

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Controlled attenuation parameter is correlated with actual hepatic fat content in patients with non-alcoholic fatty liver disease with none-to-mild obesity and liver fibrosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimori N, Tanaka N, Shibata S, Sano K, Yamazaki T, Sekiguchi T, Kitabatake H, Ichikawa Y, Kimura T, Komatsu M, Umemura T, Matsumoto A, Tanaka E:
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 46 号: 10 ページ: 1019-1027

    • DOI

      10.1111/hepr.12649

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Enrichment of Pluripotent Stem Cell-Derived Hepatocyte-Like Cells by Ammonia Treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomotsune D, Hirashima K, Fujii M, Yue F, Matsumoto K, Takizawa-Shirasawa S, Yokoyama T, Sasaki K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15 号: 9 ページ: e0162693-e0162693

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0162693

    • NAID

      120007113477

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Steatogenesis in adult-onset type II citrullinemia is associated with down-regulation of PPARalpha2015

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Kimura T, Yazaki M, Tanaka N, Yang Y, Nakajima T, Horiuchi A, Fang ZZ, Joshita S, Matsumoto A, Umemura T, Tanaka E, Gonzalez FJ, Ikeda S, Aoyama T
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1852 号: 3 ページ: 473-481

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2014.12.011

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803, KAKENHI-PROJECT-25461275
  • [雑誌論文] Serum Wisteria floribunda Agglutinin-Positive Mac-2-Binding Protein Level Predicts Liver Fibrosis and Prognosis in Primary Biliary Cirrhosis2015

    • 著者名/発表者名
      Umemura T, Joshita S, Sekiguchi T, Usami Y, Shibata S, Kimura T, Komatsu M, Matsumoto A, Ota M, Tanaka E.
    • 雑誌名

      The American Journal of Gastroenterology

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 857-64

    • DOI

      10.1038/ajg.2015.118

    • NAID

      120007100141

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460996, KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Serum Cell Death Biomarkers for Prediction of Liver Fibrosis and Poor Prognosis in Primary Biliary Cirrhosis2015

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi T, Umemura T, Fujimori N, Ichikawa Y, Shibata S, Kimura T, Joshita S, Komatsu M, Matsumoto A, Tanaka E, Ota M
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0131658

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460996, KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Mutations of pre-core and basal core promoter before and after hepatitis B e antigen seroconversion.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamijo N, Matsumoto A, Umemura T, Shibata S, Ichikawa, Y, Kimura T, Komatsu M, Tanaka E
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 21 号: 2 ページ: 541-548

    • DOI

      10.3748/wjg.v21.i2.541

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460986, KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [雑誌論文] Stimulatory effect of a pectic polysaccharide from a medicinal herb, the roots of Bupleurum falcatum L., on G-CSF secretion from intestin al epithelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, et al.
    • 雑誌名

      Int. Immunopharmacol. 8

      ページ: 581-588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [雑誌論文] Stimulatory effect of a pectic polysaccharide from a medicinal herb, the roots of Bupleurum falcatum L., on G-CSF secretion from intestinal epithelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Moriya M, Sukurai MH, Kiyohara H, Tabuchi Y, Yamada H
    • 雑誌名

      Int. Immunopharmacol 8

      ページ: 581-588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [雑誌論文] Elucidation of structures and functions through Peyer's patches of responsible carbohydrate chains in intestinal immune system modulating polysaccharides from Japanese medicinal herbs2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara H, Matsuzaki T, Matsumoto T, Nagai T, Yamada H
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSHI 128

      ページ: 709-716

    • NAID

      110006668265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [雑誌論文] A pectic polysaccharide isolated from the roots of Bupleurum falcatu m L. stimulates the tyrosine phosphorylation of lipid rafts of murine B cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, et al.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 31

      ページ: 931-934

    • NAID

      110006663955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [雑誌論文] A pectic polysaccharide isolated from the roots of Bupleurum falcatum L. stimulates the tyrosine phosphorylation of lipid rafts of murine B cells2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Hosono-Nishiyama K, Yamada H
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull 31

      ページ: 931-934

    • NAID

      110006663955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [雑誌論文] Candidatus Helicobacter heilmannii from Cynomolgus monkey brought about gastric low grade MALT lymphoma in C57BL/6 mice2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., Murayama, S. Y., Serizawa, H., Sekiya, Y., Eguchi, M., Takahashi, S., Nishikawa, K., Takahashi, T., Matsumoto, T., Yamada, H., Hibi, T., Tsuchimoto, K., Matsui, H
    • 雑誌名

      Infect. Immun 75(3)

      ページ: 1214-1222

    • NAID

      10018262517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590698
  • [雑誌論文] Interaction of VEGF to gastric low grade MALT lymphoma by Helicobacter heilmannii infection in C57BL/6 mice2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., Matsui, H., Murayama, S. Y., Matsumoto, T., Yamada, H., Takahashi, S., Tsuchimoto, K
    • 雑誌名

      Inflammopharmacology 15

      ページ: 115-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590698
  • [雑誌論文] Increased apoptosis and angiogenesis in gastric low-grade mucosa-associated lymphoid tissue-type lymphoma. by Helicobacter heilmannii infection in C57/BL6 mice2007

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, K., Nakamura, M., Takahashi, S., Murayama, S. Y., Matsumoto, T., Yamada, H., Tsuchimoto, K
    • 雑誌名

      FEMS Immunol. Med. Microbiol 50

      ページ: 268-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590698
  • [雑誌論文] Immunological and structural properties of a pectic polymer from Glinus oppositifolius2007

    • 著者名/発表者名
      Inngjerdingen KT, Patel T, Chen X, Kenne L, Allen S, Morris GA, Harding SE, Matsumoto T, Diallo D, Yamada H, Michaelsen TE, Inngjerdingen M, Paulsen BS
    • 雑誌名

      Glycobiology 17

      ページ: 1299-1310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [雑誌論文] Effects of hangeshashinto on butyrate-induced cell death in murine colonic epithelial cell2007

    • 著者名/発表者名
      Hayasaki T, Matsumoto T, Nishimura Y, Tabuchi Y, Obinata M, Hanawa T, Yamada H
    • 雑誌名

      J. Trad. Med 24

      ページ: 84-86

    • NAID

      110006317186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [雑誌論文] An immunomodulating pectic polymer from Glinus oppositifolius2007

    • 著者名/発表者名
      Inngjerdingen KT, Kiyohara H, Matsumoto T, Petersen D, Michaelsen TE, Diallo D, Inngjerdingen M, Yamada H, Paulsen BS
    • 雑誌名

      Phytochemistry. 68

      ページ: 1046-1058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [雑誌論文] Structures and Structure-Activity Relationships of Three Mitogenic and Complement Fixing Pectic Arabinogalactans from the Malian Antiulcer Plants Cochlospermum tinctorium A. Rich and Vernonia kotschyana2006

    • 著者名/発表者名
      Nergard CS, Kiyohara H, Reynolds JC, Thomas-Oates JE, Matsumoto T, Yamada H, Patel T, Petersen D, Michaelsen, TE, Diallo D, Paulsen BS
    • 雑誌名

      Sch. Bip. Ex Walp. Biomacromolecules 7

      ページ: 71-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [雑誌論文] Antiproliferative and apoptotic effects of butyrolactone lignans from Arctium lappa on leukemic cells2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Hosono-Nishiyama K, Yamada H
    • 雑誌名

      Planta Med 7

      ページ: 276-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [雑誌論文] The presence of human natural antibodies against pharmacologically active pectic polysaccharides from herbal medicines2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara H, Matsumoto T, Nagai T, Kim S-J, Yamada H
    • 雑誌名

      Phytomedicine 13

      ページ: 494-500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [雑誌論文] Butyrate induces necrotic cell death in murine colonic epithelial cell MCE 3012006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Hayasaki T, Nishimura Y, Nakamura M, Takeda T, Tabuchi Y, Obinata M, Hanawa T, Yamada H
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull 29(10)

      ページ: 2041-2045

    • NAID

      110004810289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [雑誌論文] Butyrate Induces Necrotic Cell Death in Murine Colonic Epithelial Cell MCE3012006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Hayasaki T, Nishimura Y, Nakamura M, Takeda T, Tabuchi Y, Obinata M, Hanawa T, Yamada H
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull 29

      ページ: 2041-2045

    • NAID

      110004810289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [雑誌論文] The presence of natural human antibodies against pharmacologically active pectic polysaccharides from herbal medicines2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kiyohara, T.Matsumoto, T.Nagai, S-J.Kim, H.Yamada
    • 雑誌名

      Phytomedicine 13(7)

      ページ: 494-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390201
  • [雑誌論文] Suppression of Fas-mediated apoptosis of keratinocyte cells by chikusetsusaponins isolated from the roots of Panax japonicus C.A. Meyer2006

    • 著者名/発表者名
      Hosono-Nishiyama K, Matsumoto T, Kiyohara H, Nishizawa A, Atsumi T, Yamada H
    • 雑誌名

      Planta Med 72

      ページ: 193-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [雑誌論文] A possible signal transduction pathway for cyclin D2 expression by a pectic polysaccharide from the roots of Bupleurum falcatum L. in murine B cell.2005

    • 著者名/発表者名
      T Matsumoto, et al.
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol. 5

      ページ: 1373-1386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390201
  • [雑誌論文] Structure of oligosaccharide side chains of an intestinal immune system modulating arabinogalactan isolated from rhizomes of Atractylodes lancea DC.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikue Taguchi, Hiroaki Kiyohara, Tsukasa Matsumoto, Haruki Yamada
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research 339

      ページ: 763-770

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390201
  • [雑誌論文] Combination effects of herbs in a multi-herbal formula : expression of Juzen-taiho-to's immuno-modulatory activity on the intestinal immune system2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kiyohara, Tsukasa Matsumoto, Haruki Yamada
    • 雑誌名

      Evidence-Based Alternative Complementary Medicine (eCAM) 1

      ページ: 83-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580617
  • [雑誌論文] Structure of oligosaccharide side chains of an intestinal immune system modulating arabinogalactan isolated from rhizomes of Atractylodes lancea DC.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikue Taguchi, Hiroaki Kiyohara, Tsukasa Matsumoto, Haruki Yamada
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research 339

      ページ: 763-770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580617
  • [雑誌論文] Combination effect of component herbs of a Japanese herbal (Kampo) medicine, Juzen-taiho-to on expression of intestinal immune system, modulating activity2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kiyohara, T.Matsumoto, H.Yamada
    • 雑誌名

      eCAM. 1(1)

      ページ: 83-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390201
  • [雑誌論文] Structure of oligosaccharide side chains of an intestinal immune system modulating arabinogalactan isolated from rhizomes of Atractylodes lancea DC.2004

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, Ikue, Kiyohara, Hiroaki, Matsumoto, Tsukasa, Yamada, Haruki
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research 339

      ページ: 763-770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580617
  • [雑誌論文] Combination effects of herbs in a multi-herbal formula : expression of Juzen-taiho-to's immuno-modulatory activity on the intestinal immune system2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kiyohara, Tsukasa Matsumoto, Haruki Yamada
    • 雑誌名

      Evidence-Based Alternative Complementary Medicine 1

      ページ: 83-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580617
  • [雑誌論文] Combination effects of herbs in a multi-herbal formula : expression of Juzen-taiho-to's immuno-modulatory activity on the intestinal immune system2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara, Hiroaki, Matsumoto, Tsukasa, Yamada, Haruki
    • 雑誌名

      Evidence-Based Alternative Complementary Medicine(eCAM) 1

      ページ: 83-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580617
  • [雑誌論文] Combination effects of Herbs in a multi-herbal formula : expression of Juzen-taiho-to's immuno-modulatory activity on the intestinal immune system2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kiyohara, Tsukasa Matsumoto, Haruki Yamada
    • 雑誌名

      Evidence-Based Complementary Alternative Medicine 1

      ページ: 83-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390201
  • [雑誌論文] Intestinal immune system modulating polysaccharides in a Japanese herbal (Kampo) medicine, Juzen-Taiho-To2002

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara, Hiroaki, Matsumoto, Tsukasa, Yamada, Haruki
    • 雑誌名

      Phytomedicine 9

      ページ: 614-624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580617
  • [雑誌論文] Intestinal immune system modulating polysaccharides in a Japanese herbal (Kampo) medicine, Juzen-Taiho-To2002

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kiyohara, Tsukasa Matsumoto, Haruki Yamada
    • 雑誌名

      Phytomedicine 9

      ページ: 614-624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580617
  • [雑誌論文] Hochuekkito, a Kampo (traditional Japanese herbal) medicine, enhances mucosal IgA antibody response in mice immunized with antigen-entrapped biodegradable microparticles

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Noguchi M, Hayashi O, Makino K, Yamada H
    • 雑誌名

      Evid. Based Complement. Alternat. Med (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [雑誌論文] Hochuekkito, a Kampo (Traditional Japanese Herbal) Medicine, and its Polysaccharide Portion Stimulate G-CSF Secretion from Intestinal Epithelial Cells

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Moriya M, Kiyohara H, Tabuchi Y, Yamada H
    • 雑誌名

      Evid. Based Complement. Alternat. Med (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 血清AutotaxinはC型慢性肝炎患者のDAAs治療による早期肝線維化改善を反映しうるか2018

    • 著者名/発表者名
      山崎智生、城下智、杉浦亜弓、藤森尚之、梅村武司、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      JDDW2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス感染のマネージメント TDF/Peg-IFN併用療法におけるHBsAg量低下に関わる因子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      松本晶博、城下智、田中榮司
    • 学会等名
      JDDW2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] B型肝炎~HBs抗原陰性化を目指した治療戦略~ TDF/Peg-IFN併用療法におけるHBsAg量低下と関連する因子の検討2018

    • 著者名/発表者名
      城下智、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] Persistently Normal ALT C 型慢性肝炎における Direct Acting Antivirals 療法の臨床的特徴と実態2018

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、杉浦亜弓、山崎智生、藤森尚之、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] B 型肝炎ウイルスに対する新規治療法開発の展望 TDF+Peg-IFN併用療法とTDF単独療法におけるHBsAg量低下効果の比較2018

    • 著者名/発表者名
      松本晶博、城下智、田中榮司
    • 学会等名
      第104回日本消化器病学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] 膜電位感受性色素(VSD)を用いた光計測技術によるリプログラミングがん細胞膜電位計測法2018

    • 著者名/発表者名
      平島 寛司、冨永 貴志、冨永 洋子、岳 鳳鳴、滝澤 佐季子、横山 忠幸、松本 健、友常 大八郎、佐々木 克典
    • 学会等名
      第17回 日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] 肝硬変の成因別実態2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦亜弓、城下智、山崎智生、藤森尚之、木村岳史、小松通治、梅村武司、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] ROLE OF POLYCOMB GROUP GENES IN STABILITY OF UNDIFFERENTIATED STATE OF HUMAN PLURIPOTENT STEM CELLS.2018

    • 著者名/発表者名
      Daihachiro Tomotsune, Akiko Yoshitome, Kanji Hirashima, Masako Fujii, Fengming Yue, Ken Matsumoto, Sakiko Takizawa-Shirasawa, Tadayuki Yokoyama, Katsunori Sasaki.
    • 学会等名
      ISSCR2018 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] IL33/ST2 PATHWAY INVOLVEMENT IN THE PATHOGENESIS AND DISEASE PROGRESSION OF PRIMARY BILIARY CHOLANGITIS2017

    • 著者名/発表者名
      Joshita Satoru、Umemura Takeji、Matsumoto Akihiro、Yoshizawa Kaname、Ota Masao、Tanaka Eiji
    • 学会等名
      DDW2017(Chicago)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] 核酸アナログ単純中止とPegIFNシークエンシャル療法における効果の比較2017

    • 著者名/発表者名
      松本晶博、西口修平、田中榮司
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] NAFLDの病早期に肝線維化進行速度を予測することは可能か2017

    • 著者名/発表者名
      藤森尚之、小松通治、田中直樹、杉浦亜弓、山崎智生、柴田壮一郎、市川雪、木村岳史、城下智、梅村武司、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] リプログラミングによる人工肝臓がん・大腸がん幹細胞樹立の試み2017

    • 著者名/発表者名
      平島 寛司、中村 駿介、酒井 爽子、内田 百合子、尾崎 真美、田畑 遼、藤田 楓、横山 忠幸、滝澤 佐季子、松本 健、岳 鳳鳴、友常 大八郎、佐々木 克典
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会・全国学術集会(長崎大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] TDF/Peg-IFN併用療法におけるHBsAg量低下の初期反応2017

    • 著者名/発表者名
      松本晶博、村田一素、田中榮司
    • 学会等名
      JDDW2017(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] ENRICHMENT OF PLURIPOTENT STEM CELL-DERIVED HEPATOCYTE-LIKE CELLS BY LANFORD MEDIUM AND LOW-MOLECULAR COMPOUND2017

    • 著者名/発表者名
      Tomotsune D., Yoshitome A., Hirashima K., Fujii M., Yue F., Matsumoto K., Takizawa-Shirasawa S., Yokoyama T., Nakamura S., Sakai S., Sasaki K.
    • 学会等名
      The 15th ISSCR Annual Meeting(Boston)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] AutotaxinのC型慢性肝炎の組織学的活動性とDAA治療における検討2017

    • 著者名/発表者名
      山崎智生、城下智、梅村武司、杉浦亜弓、藤森尚之、柴田壮一郎、市川雪、小松通治、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] リプログラミングによる人工肝臓がん・大腸がん幹細胞樹立の試み2017

    • 著者名/発表者名
      平島 寛司、中村 駿介、酒井 爽子、内田 百合子、尾崎 真美、田畑 遼、藤田 楓、横山 忠幸、滝澤 佐季子、 松本 健、岳 鳳鳴、友常 大八郎、佐々木 克典
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学医学部、長崎市
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] 網羅的遺伝子解析を用いた低コストな幹細胞誘導法開発の試み2017

    • 著者名/発表者名
      友常 大八郎、平島 寛司、吉留 明子、藤井 昌子、滝澤 佐季子、横山 忠幸、松本 健、岳 鳳鳴、佐々木 克典
    • 学会等名
      第16回 日本再生医療学会総会(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] 網羅的遺伝子解析を用いた低コストな幹細胞誘導法開発の試み2017

    • 著者名/発表者名
      友常 大八郎、平島 寛司、吉留 明子、藤井 昌子、滝澤 佐季子、横山 忠幸、松本 健、岳 鳳鳴、佐々木 克典
    • 学会等名
      第16回 日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] 核酸アナログ/Peg IFN シーケンシャル療法における,切替時HBeAg 有無別の治療効2017

    • 著者名/発表者名
      松本晶博、西口修平、田中榮司
    • 学会等名
      第103回日本消化器病学会総会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] 酪酸による結腸上皮細胞死の誘導と和漢薬の抑制効果2016

    • 著者名/発表者名
      松本 司
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] 核酸アナログ/Peg-IFNシーケンシャル治療におけるHBsAg量急速低下と関連する因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      松本晶博、西口修平、田中榮司
    • 学会等名
      第102回 日本消化器病学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • 年月日
      2016-04-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] 非侵襲的な検査を組み合わせて食道胃静脈瘤の新たな簡易予測式を作成する2016

    • 著者名/発表者名
      柴田壮一郎、松本晶博、山崎智生、藤森尚之、市川雪、小松通治、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      第52回 日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ幕張、東京ベイ幕張ホール、千葉
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] 酪酸による結腸上皮細胞死の誘導と和漢薬の抑制効果2016

    • 著者名/発表者名
      松本 司、田渕圭章、山田陽城、川口基一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460129
  • [学会発表] 核酸アナログ/PegIFNシーケンシャル療法における、治療終了48週時の著効と関連する因子2016

    • 著者名/発表者名
      松本晶博、西口修平、田中榮司
    • 学会等名
      DW Japan 2016(第24回日本消化器関連学会週間) 第58回 日本消化器病学会大会  第92回 日本消化器内視鏡学会総会第20回 日本肝臓学会大会 ワークショップ
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター、神戸市
    • 年月日
      2016-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] 全例SVRを目指したDAAs治療の選択2016

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、小松通治、山崎智生、藤森尚之、市川雪、柴田壮一郎、木村岳史、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      DDW Japan 2016(第24回日本消化器関連学会週間) 第58回 日本消化器病学会大会  第92回 日本消化器内視鏡学会総会第20回 日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター、神戸市
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] B型慢性肝炎核酸アナログ治療例の肝発癌とこれに関わる因子2015

    • 著者名/発表者名
      藤森尚之、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      第101回 日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市
    • 年月日
      2015-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] 長野県におけるC型肝炎に対するDAAs療法の現状について2015

    • 著者名/発表者名
      小松通治、藤森尚之、柴田壮一郎、市川 雪、木村岳史、松本晶博、吉澤 要、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      JDDW
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール;グランドプリンスホテル高輪;品川プリンスホテル、東京
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01803
  • [学会発表] 補中益気湯の腸上皮細胞に対する免疫調節作用成分の解析2009

    • 著者名/発表者名
      関谷路子,清原寛章,松本 司,山田陽城
    • 学会等名
      日本薬学会第129 年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 柴胡のペクチンbupleuran 2IIc の刺激によるB細胞からのIL-10産生促進とその機序の解明2008

    • 著者名/発表者名
      松本 司
    • 学会等名
      第25回 和漢医薬学会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪)
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 柴胡のペクチンbupleuran 2IIc の刺激によるB 細胞からのIL-10 産生促進とその機序の解明2008

    • 著者名/発表者名
      松本 司,細野加奈子,川口基一郎,山田陽城
    • 学会等名
      第25 回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 感染制御効果を有する漢方方剤「補中益気湯」の粘膜免疫調節作用成分の解析2008

    • 著者名/発表者名
      関谷路子,清原寛章,松本 司,矢部武士,山田陽城
    • 学会等名
      北里大学微生物アカデミーAKPS学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 天然植物素材からの新規パイエル板免疫機能調節多糖の探索2007

    • 著者名/発表者名
      清原寛章, 松崎敏明, 松本 司, 山田陽城
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成19 年度大会(第56 回)
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 腸上皮細胞からのサイトカイン産生におよぼす補中益気湯の作用2007

    • 著者名/発表者名
      守屋美千代,松本 司,清原寛章,田渕圭章,帯刀益夫,山田陽城
    • 学会等名
      日本薬学会第127 年会
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 知母の腸管パイエル板免疫機能調節多糖の解析 (poster)2007

    • 著者名/発表者名
      清原寛章,松崎敏明,松本 司,山田陽城
    • 学会等名
      第24 回和漢医薬学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 腸管免疫系に対する漢方薬の調節作用2007

    • 著者名/発表者名
      松本 司,山田 陽城
    • 学会等名
      第24 回和漢医薬学会大会,シンポジウム2 和漢薬と生体防御
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 腸管免疫系に対する漢方薬の調節作用2007

    • 著者名/発表者名
      松本 司
    • 学会等名
      第24回 和漢医薬学会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] Hochuekkito, a Japanese herbal medicine, enhances G-CSF secretion of colonic epithelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T, Moriya M, Kiyohara H, Tabuchi Y, Obinata M, Yamada H
    • 学会等名
      13th International Congress of Mucosal Immunology(ICMI2007)
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 和漢薬由来の腸管パイエル板免疫機能調節多糖の活性発現糖鎖と作用の解析,大学院生シンポジウム「糖鎖関連分子による細胞機能の制御とその応用」2007

    • 著者名/発表者名
      松崎敏明,清原寛章,松本 司,山田陽城
    • 学会等名
      日本薬学会第127 年会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 粘膜免疫系調節への応用を志向した漢方薬の腸管免疫系に対する作用と作用成分の解析,シンポジウム「21 世紀の漢方薬研究を探る-伝統薬から新しい治療戦略創出へのアプローチ」2007

    • 著者名/発表者名
      清原寛章,松本 司,永井隆之,山田陽城
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 漢方基礎研究と臨床の視点から「腸上皮細胞株を用いた和漢薬の薬効発現機序の解析」2007

    • 著者名/発表者名
      松本 司
    • 学会等名
      第6 回腸管機能と免疫研究会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 柴胡のペクチン bupleuran 2IIc による腸上皮細胞からのG-CSF 産生促進とその機序の解明 (poster)2007

    • 著者名/発表者名
      松本 司,守屋美千代,田渕圭章,山田陽城
    • 学会等名
      第24 回和漢医薬学会大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] Active carbohydrate structures and functions of the modulating polysaccharides on immunocompetent cells in Peyer's patches from plant origin2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara H, Matsuzaki T, Matsumoto T, Nagai T, Yamada H
    • 学会等名
      13th International Congress of Mucosal Immunology (ICMI2007)
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 粘膜免疫応答に及ぼす補中益気湯エキスの作用2006

    • 著者名/発表者名
      野口昌朗,松本 司,清原寛章,牧野公子,花輪壽彦,山田陽城
    • 学会等名
      第23回和漢医薬学会大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 補中益気湯の上気道粘膜免疫系作用成分の解析2006

    • 著者名/発表者名
      清原寛章,野中一樹,永井隆之,松本 司,山田陽城
    • 学会等名
      日本生薬学会第53 回年会
    • 発表場所
      埼玉県・大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 食物繊維的糖へのパイエル板免疫機能調節作用賦与のための糖鎖構造情報に関する基盤研究2006

    • 著者名/発表者名
      清原寛章,松崎敏明,松本 司,山田陽城
    • 学会等名
      日本食品免疫学会第2 回学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 炙甘草の腸管免疫調節多糖の構造と作用の解析2006

    • 著者名/発表者名
      松崎敏明,清原寛章,松本 司,永井隆之,山田陽城
    • 学会等名
      第23 回和漢医薬学会大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 腸管免疫系に対する漢方薬の作用2006

    • 著者名/発表者名
      松本 司,清原寛章,山田陽城
    • 学会等名
      第16 回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • [学会発表] 補中益気湯の腸上皮細胞を介した薬効発現メカニズムの解明2006

    • 著者名/発表者名
      守屋美千代,松本 司,清原寛章,田渕圭章,帯刀益夫,山田陽城
    • 学会等名
      第23 回和漢医薬学会大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590660
  • 1.  山田 陽城 (60096691)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 37件
  • 2.  清原 寛章 (70161601)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 33件
  • 3.  芹沢 宏 (60187870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永井 隆之 (00172487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中村 正彦 (30155858)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  松井 英則 (30219373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  田渕 圭章 (20322109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  川口 基一郎 (10146334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  前田 忠計 (90265728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐々木 克典 (30170666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  岳 鳳鳴 (20532865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 12.  田中 榮司 (50163506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 39件
  • 13.  友常 大八郎 (80283802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  平島 寛司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 15.  横山 忠幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  滝澤 佐希子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  松嶋 全人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂井 友美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  磯野 邦夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡田 和之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  関 あずさ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  村田 一素
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  及川 哲郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  遠藤 真理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  芹澤 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  梅村 武司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  太田 正穂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  城下 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi