• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 壽啓  Ito Toshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

伊藤 寿啓  ITO Toshihiro

隠す
研究者番号 00176348
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, ワクチン研究開発拠点 , 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 鳥取大学, 農学部, 教授
1999年度 – 2015年度: 鳥取大学, 農学部, 教授
2014年度: 鳥取大学, 農学部・獣医学科, 教授
2004年度: 国立大学法人鳥取大学, 農学部, 教授
1996年度 – 2000年度: 鳥取大学, 農学部, 助教授 … もっと見る
1996年度: 鳥取大学, 農学部・獣医学科, 助教授
1995年度: 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助手
1995年度: 北海道大学, 大学院獣医学研究科, 助手
1991年度 – 1994年度: 北海道大学, 獣医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学・基礎畜産学 / 応用獣医学 / 小区分42020:獣医学関連 / 応用獣医学 / 獣医学
研究代表者以外
応用獣医学 / 応用獣医学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 基礎獣医学 / ウイルス学
キーワード
研究代表者
インフルエンザウイルス / 鶏 / 病原性 / ヘマグルチニン / chicken / pathogenicity / 開裂 / 鳥インフルエンザ / レセプター / 宿主域 … もっと見る / H5N1 / 高病原性鳥インフルエンザ / NDV / H5 / waterfowl / cleavage / fowl plague / influenza virus / 水禽 / 家禽ペスト / 組織向性 / 野鳥 / ウイルス / シアル酸 / IgA抗体 / 非侵襲性 / 糞便抗体 / 野生水禽類 / virus / disinfectant / infectivity / temperature / chicken egg / chicken meat / highly pathogenic avian influenza / ワクチン / 消毒薬 / 感染性 / 温度 / 鶏卵 / 鶏肉 / origin / poultry / Newcastle disease / ノイラミダーゼ / HN / 起源 / 家禽 / ニューカッスル病 / recerse genetics / pandemic / host range / 新型ウイルス / リバースジェネティクス / パンデミック / tissue tropism / hemagglutinin / Inhibitor / Interspecies transmission / Hemagglutinin / Tissue tropism / Host range / Sialic acid / Receptor specificity / Influenza virus / インヒビター / 動物種間伝播 / レセプター特異性 / 疫学 / DNAバーコード / 感覚性 / 伝播 / 感受性 / 陸生野鳥 / 微生物 / 獣医学 / 人獣共通感染症 / 感染実験 / 変異株 / 種間伝播 … もっと見る
研究代表者以外
インフルエンザウイルス / ワクチン / influenza virus / ウイルス / インフルエンザ / シベリア / 営巣地 / 渡り鴨 / vaccine / Newcastle disease virus / 病原性 / 渡り鳥 / 疫学調査 / 獣医学 / IBV / 渡りガモ / アジア / H5N1 / ブタ / ニワトリ / chicken / Siberia / ニューキャッスル病ウイルス / 糞便 / Perpetuation of virus / Migratory duck / ウイルスの存続 / 凍結湖沼水 / 予測 / pathogenicity / 家禽 / 感染症 / diagnosis / antiviral / global surveillance / influenza viruses / 診断 / 抗ウイルス薬 / グローバルサーベイランス / Interspecies transmission / Receptor specificity / Epidemiological surveillance / Chickens / Pigs / migratory waterfowls / Influenza / 新型ウイルス / アザラシ / 北東ユーラシア / 異種動物間伝播 / レセプター特異性 / murine leukemia virus / mouse hepatitis virus (MHV) / virus-receptor interation / MuLV / 宿主特異性 / ウイルス受容体 / ヘルペスウイルス / マウスレトロウイルス / MHV / ウシヘルペスウイルス / マウス白血病ウイルス / マウス肝炎ウイルス / ウイルスレセプター / VARIATION / PATHOGENICITY / ORGANTROPISM / NEPHROPATHOGENICITY / RESPIROPATHOGENICITY / AVIAN INFECTIOUS VIRUS / AVIAN INFECTIOUS BRONCHITIS / 腎炎IBV / ウイルス性疾病 / 分子遺伝学的解析 / 総排泄腔接種 / 鶏病 / 変異 / 臓器親和性 / 腎炎型 / 呼吸器病型 / 鶏伝染性気管支炎ウイルス / 鶏伝染性気管支炎 / surveillance / Hong Kong / pig / duck / H9 / 香港 / カモ / disseminated intravascular coagulation / blood coagulation factor / vascular endothelial cell / host cell factor / 汎発生血管内凝固 / 宿主因子 / 温度感受性 / HN蛋白 / F蛋白 / モノクローナル抗体 / ヘマグルチニン / マウス / 血管内血液凝固 / 汎発性血管内血液凝固症候群 / 血液凝固因子 / 血管内皮細胞 / 宿主細胞因子 / avian influenza virus / prokaryotic expression vector / Botulinum toxin / Marek's disease virus / adjuvant / recombinant vaccine / 細胞接着 / B抗原 / ニューカッスル病 / コンポーネントワクチン / 高速液体クロマトグラフィー / 鳥類インフルエンザウイルス / 真核生物発現ベクター / 大腸菌発現ベクター / ボツリヌス毒素 / マレック病 / アジュバント / リコンビナントワクチン / Southern China / The River Lena / lake water / breeding areas / feces / migratory ducks / アムール河 / 水禽 / 中国南部 / レナ河 / 湖沼水 / Water-born transmission / Freezing preservation / Phylogenetic tree / Flyway / Nesting lake / Influenza virus / 水系伝播 / 凍結保存 / 進化系統樹 / 渡りの飛翔路 / 営巣湖沼 / Evolution / Frozen lake water / Nesting point / Prediction / New pandemic influenza virus / 永久凍土 / 疫学情報 / 北方圏 / 水禽糞便 / パラミクソウイルス / ニューカッスル病ウイルス / 遺伝子進化 / 新型インフルエンザウイルス / crystalization / HN glycoprotein / tissue tropism / cleavage of F glycoprotein / antigenicity / 機能 / 三次元構造 / F糖蛋白 / 経口ワクチン / 粘膜免疫 / 毒力 / 結晶化 / HN糖蛋白 / 組織向性 / F糖蛋白の開裂 / 抗原性 / ニュ-カッスル病ウイルス / 国際情報交換 / ベトナム国立衛生疫学研究所 / 鳥インフルエンザウイルス / ベトナム / 獣医公衆衛生学 / 国際感染症学 / 国際感染症 / 人獣共通感染症 / 感染行動 / 感染防御 / 鳥インフルエンザ / 微生物 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  野生鳥類の非侵襲的抗体検出法を用いた鳥インフルエンザウイルス国内侵入リスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 壽啓
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  高病原性鳥インフルエンザ疫学調査におけるDNAバーコーディング法の応用研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 壽啓
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  ベトナムに飛来する渡り鳥の高病原性鳥インフルエンザウイルス感染の実態調査

    • 研究代表者
      堀田 こずえ
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
      長崎大学
  •  高病原性鳥インフルエンザウイルスに対する陸生野鳥の感受性と伝播に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 壽啓
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  ベトナムの市場で販売される家鴨卵中の抗高病原性鳥インフルエンザウイルス抗体調査

    • 研究代表者
      堀田 こずえ
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ベトナムの実験農場における高病原性鳥インフルエンザウイルス浸淫状況調査

    • 研究代表者
      山城 哲
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  インフルエンザウイルスの運動・情報処理機構

    • 研究代表者
      堺 立也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  高病原性鳥インフルエンザウイルスの食品内における感染性残存に関する実験研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 壽啓
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  動物インフルエンザウイルスの生態解明と新型ウイルス対策

    • 研究代表者
      喜田 宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  強毒ニューカッスル病ウイルスの起源とその病原性獲得に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 壽啓
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  動物インフルエンザウイルスの生態学的研究:新型ウイルスの出現に備えて

    • 研究代表者
      喜田 宏
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ウイルスとその受容体の相互認識機構の解明と獣医学での応用

    • 研究代表者
      田口 文広 (田口 又広)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  香港で発生した新型H5インフルエンザウイルスの起源と変異研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 壽啓
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  新型インフルエンザウイルスの出現予知と流行防止

    • 研究代表者
      喜田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  鶏伝染性気管支炎(IB)の防遏に関する研究、特にIBVの総排泄腔接種

    • 研究代表者
      大槻 公一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  野鳥由来弱毒インフルエンザウイルスの高度病原性獲得機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 壽啓
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  トリから哺乳動物へのインフルエンザウイルス伝播の機構研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 寿啓
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  動物ウイルスの感染と発症の分子機構、特に病原性発現に関与する宿主細胞因子の解析

    • 研究代表者
      喜田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新型インフルエンザウイルスの予測・シベリアの水禽営巣地におけるウイルスの分布

    • 研究代表者
      喜田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アジュバント内蔵型家禽用コンポーネントワクチンの開発

    • 研究代表者
      昆 泰寛, 佐藤 文昭
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  動物インフルエンザウイルスのレセプター認識特異性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 壽啓
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  インフルエンザウイルスの起源と進化

    • 研究代表者
      喜田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  インフルエンザウイルスの進化と予測

    • 研究代表者
      喜田 宏
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ニュ-カッスル病ウイルス糖蛋白の三次元構造と機能の解明

    • 研究代表者
      清水 悠紀臣
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2004 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 獣医公衆衛生学第3版,ニューカッスル病2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤壽啓
    • 総ページ数
      516
    • 出版者
      文永堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360178
  • [図書] 獣医公衆衛生学第3版, ニューカッスル病2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤壽啓
    • 総ページ数
      516
    • 出版者
      文永堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360178
  • [雑誌論文] Characterization of novel avian paramyxovirus strain APMV/Shimane67 isolated from migratory wild geese in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, E.,ITO, H., Tomioka, Y., and ITO, T.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 77 ページ: 1079-1085

    • NAID

      130005100709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292172
  • [雑誌論文] A novel immunochromatographic system for easy-to-use detection of group 1 avian influenza viruses with acquired human-type receptor binding specificity2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Ito T, Ibrahim MS, Arai Y, Hotta K, Phuong HVM, Hang NLK Mai LQ, Soda K, Yamaoka M, Poetranto ED, Wulandari L, Hiramatsu H, Daidoji T, Kubota-Koketsu R, Sriwilaijaroen N, Nakaya T, Okuno Y, Takahashi T, Suzuki T, Ito T, Hotta H, Yamashiro T, Hayashi T, Morita K, Ikuta K, Suzuki Y
    • 雑誌名

      Biosens Bioelectron

      巻: 65 ページ: 211-219

    • DOI

      10.1016/j.bios.2014.10.036

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406017, KAKENHI-PROJECT-24390146, KAKENHI-PROJECT-24580446, KAKENHI-PROJECT-24591480, KAKENHI-PROJECT-25670219, KAKENHI-PROJECT-26670064
  • [雑誌論文] Surveillance of avian paramyxovirus in migratory waterfowls in the San-in region of western Japan from 2006 to 2012.2014

    • 著者名/発表者名
      Umali DV, Ito H, Katoh H, and Ito T.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci.

      巻: 76 ページ: 423-430

    • NAID

      130003382394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292172
  • [雑誌論文] The Pathogenicity and Host Immune Response Associated with H5N1 Highly Pathogenic Avian Influenza Virus in Quail2013

    • 著者名/発表者名
      Uno, Y., Usui, T., Soda, K., Fujimoto, Y., Takeuchi, T., Ito, H., Ito, T., and Yamaguchi, T.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci.

      巻: 75 ページ: 451-457

    • NAID

      130002502192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [雑誌論文] Pathogenicity of an H5N1 Highly Pathogenic Avian Influenza Virus Isolated in the 2010-2011 Winter in Japan to Mandarin Ducks2013

    • 著者名/発表者名
      oda, K., Usui, T., Uno, Y., Yoneda, K., Yamaguchi, T., and Ito, T.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci

      巻: 75

    • NAID

      130003362108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [雑誌論文] Incursion and Spread of H5N1 Highly Pathogenic Avian Influenza Virusesamong Wild Birds in 2010- 11 Winter in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Soda, K., Ito, H., Usui, T., Nagai, Y., Ozaki, H., Yamaguchi, T., and Ito, T
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of H6N1 and H9N2 avian influenza viruses from Ducks in Hanoi2012

    • 著者名/発表者名
      Hotta K, Takakuwa H, Le QM, Phuong SL, Murase T, Ono E, Ito T, Otsuki K, Yamashiro T
    • 雑誌名

      Vietnam. Virus Res

      巻: 163 ページ: 448-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of H6N1 and H9N2 avian influenza viruses from Ducks in Hanoi, Vietnam2012

    • 著者名/発表者名
      Kozue Hotta, Hiroki Takakuwa, Le Thi Quynh Mai, Song Phuong Lien, Toshiyuki Murase, Etsuro Ono, Toshihiro Ito, Koichi Otsuki, Tetsu Yamashiro
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 163 ページ: 448-453

    • NAID

      120006985208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • [雑誌論文] Adaptation of a duck influenza A virus in quail2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Shinya K, Takada A, Ito T, Suzuki T, Suzuki Y, Le QM, Ebina M, Kasai N, Kida H, Horimoto T, Rivailler P, Chen LM, Donis RO, Kawaoka Y
    • 雑誌名

      J.Virol.

      巻: 86 ページ: 1411-1420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [雑誌論文] Reintroduction of H5N1 highly pathogenic avian influenza virus by migratory water birds.causing poultry outbreaks in 2010-2011 winter season in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakoda Y, Ito H, Uchida Y, Okamatsu M, Yamamoto N, Soda K, Nomura N, Kuribayashi S, Shichinohe S, Sunden Y, Umemura T, Usui T, Ozaki H, Yamaguchi T, Murase T, Ito T, Saito T, Takada A, Kida H.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol.

      巻: 93 ページ: 541-550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of avian influenza viruses circulating among he-althy poultry bred in farms in northern Vietnam.2011

    • 著者名/発表者名
      Takakuwa H., Yamashiro T., Le Q.M., Phuong LS, Ozaki H., Tsunekuni R., Usui T., Ito H., Morimatsu M., Yamaguchi T., Ito T.,Murase T., Ono E., Otsuki K.
    • 雑誌名

      Prev Vet Med. In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405043
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of avian influenza viruses circulating among healthy poultry bred in farms in northern Vietnam.2011

    • 著者名/発表者名
      Takakuwa H., Yamashiro T., Le Q.M., Phuong LS, Ozaki H., Tsunekuni R., Usui T., Ito H., Morimatsu M., Yamaguchi T., Ito T., Murase T., Ono E., Otsuki K.
    • 雑誌名

      Prev Vet Med

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405043
  • [雑誌論文] Highly pathogenic avian influenza virus infection in feral raccoons, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Horimoto T, Maeda K, Murakami S, Kiso M, Iwatsuki-Horimoto K, Sashika M, Ito T,Suzuki K, Yokoyama M, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      Emerg.Infectious Dis

      巻: 17 ページ: 714-717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [雑誌論文] Avian Influenza Virus and Paramyxovirus Isolation from Migratory Waterfowl and Shorebirds in San-In District of Western Japan from 2001 to 20082010

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Y, Ito H, Shivakoti S, Nakamori J, Tsunekuni R, Otsuki K, Ito T
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci.

      巻: 72 ページ: 963-967

    • NAID

      130000264272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [雑誌論文] Susceptibility of two species of wild terrestrial birds to infection with a highly pathogenic avian influenza virus of H5N1 subtype2010

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Y., Ito, H., Shinya, K., Yamaguchi, T., Usui, T., Murase,T., Ozaki, H., Ono, E., Takakuwa, H., Otsuki, K., and Ito, T.
    • 雑誌名

      Avian Pathology

      巻: 39 ページ: 95-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [雑誌論文] Development of reverse transcription-loop mediated isothermal amplification(RT-LAMP)assay for detection of avian influenza viruses in field specimens.2010

    • 著者名/発表者名
      Shivakoti S, Ito H, Murase T, Ono E, Takakuwa H, Yamashiro T, Otsuki K.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci.2010 (In press)

    • NAID

      130000149956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405043
  • [雑誌論文] Development of reverse transcription-loop mediated isothermal amplification (RT-LAMP) assay for detection of avian influenza viruses in field specimens.2010

    • 著者名/発表者名
      Shivakoti S, Ito H, Murase T, Ono E, Takakuwa H, Yamashiro T, Otsuki K.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 72

      ページ: 513-524

    • NAID

      130000149956

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405043
  • [雑誌論文] Characterization of H5N1 Highly Pathogenic Avian Influenza Virus Isolated from a Mountain Hawk Eagle in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Shivakoti, S.,Ito, H., Otsuki, K., and Ito, T.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci

      巻: 72 ページ: 459-463

    • NAID

      130000149949

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [雑誌論文] Possible circulation of H5N1 avian influenza viruses in healthy ducks on farms in northern Vietnam.2009

    • 著者名/発表者名
      Takakuwa H, Yamashiro T, Le MQ, Phuong LS, Ozaki H, Tsunekuni R, Usui T, Ito H, Yamaguchi T, Ito T, Murase T, Ono E, Otsuki K.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 54

      ページ: 58-62

    • NAID

      10027388614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405043
  • [雑誌論文] Possible circulation of H5N1 avian influenza viruses in healthy ducks on farms in northern Vietnam.2009

    • 著者名/発表者名
      Takakuwa H, Yamashiro T, Le MQ, Phuong LS, Ozaki H, Tsunekuni R, Usui T, Ito H, Yamaguchi T, Ito T, Murase T, Ono E, Otsuki K.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol. 54

      ページ: 58-62

    • NAID

      10027388614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405043
  • [雑誌論文] Adaptation of an H7N7 equine influenza A virus in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Shinya, K., Watanabe, S., Ito, T., Kasai, N., Kawaoka, Y.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol. 88

      ページ: 547-553

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380183
  • [雑誌論文] Strong antiviral activity of heated and hydrated dolomite-preliminary investigation2007

    • 著者名/発表者名
      Yamana, H, Ito, H, Ito, T, Murase, T, Motoike, K, Wakabayashi, K, Otsuki, K
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci 69

      ページ: 217-219

    • NAID

      110006201243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380183
  • [雑誌論文] The quail and chicken intestine have sialyl-galactose sugar chains responsible for the binding of influenza A viruses to human type receptors2007

    • 著者名/発表者名
      Guo, CT, Takahashi, N, Yagi, H, Kato, K, Takahashi, T, Yi, SQ, Chen, Y, Ito, T, Otsuki, K, Kida, H, Kawaoka, Y, Hidari, KI, Miyamoto, D, Suzuki, T, Suzuki, Y
    • 雑誌名

      Glycobiology 17

      ページ: 713-724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380183
  • [雑誌論文] The quail and chicken intestine have sialyl-galactose sugar chains responsible for the binding of influenza A viruses to human type receptors2007

    • 著者名/発表者名
      Guo CT, Takahashi N, Yagi H, Kato K, Takahashi T, Yi SQ, Chen Y, Ito T, Otsuki K, Kida H, Kawaoka Y, Hidari
    • 雑誌名

      Glycobiology 17

      ページ: 713-724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380183
  • [雑誌論文] Adaptation of an H7N7 equine influenza A virus in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Shinya K, Watanabe S, Ito T, Kasai N, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol. 88

      ページ: 547-553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380183
  • [雑誌論文] Adaptation of an H7N7 equine influenza A virus in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Shinya K, Watanabe S, Ito T, Kasai N, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol. 88

      ページ: 547-553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380183
  • [雑誌論文] Adaptation of an H7N7 equine influenza A virus in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Shinya, K, Watanabe, S, Ito, T, Kasai, N, Kawaoka, Y
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol 88

      ページ: 547-553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380183
  • [雑誌論文] Strong Antiviral Activity of Heated and Hydrated Dolomite Preliminary Investigation.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamana, H., Ito, H., Ito, T., Murase, T., Motoike, K., Miyoshi, N., Wakabayashi, K.et al.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci (印刷中)

    • NAID

      110006201243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380183
  • [雑誌論文] The quail and chicken intestine have sialyl-galactose sugar chains responsible for the hinding of influenza A viruses to human type receptors2007

    • 著者名/発表者名
      Guo CT, Takahashi N, Yagi H, Kato K, Takahashi T, Yi SQ, Chen Y, Ito T, Otsuki K, Kida H, Kawaoka Y, Hidari KI, Miyamoto D, Suzuki T, Suzuki Y
    • 雑誌名

      Glycobiology 17

      ページ: 713-724

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380183
  • [雑誌論文] The quail and chicken intestine have sialy-Gal sugar chains responsible for the binding of influenza A viruses to human type receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Guo, C.-T., Takahashi, N., Yagi, H., Kato, K., Takahashi, T., Yi, S.O., Chen, Y., Ito, T.et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380183
  • [雑誌論文] Strong antiviral activity of heated and hydrated dolomite-preliminary investigation.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamana H, Ito H, Ito T, Murase T, Motoike K, Wakabayashi K, Otsuki K.
    • 雑誌名

      J. Vet. Med. Sci 69

      ページ: 217-219

    • NAID

      110006201243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380183
  • [雑誌論文] Outbreak of highly pathogenic avian influenza in Japan and anti-influenza virus activity of povidone-iodine products.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito H., Ito T., Hikida, M., Yashiro, J., Otsuka, A.et al.
    • 雑誌名

      Delmatology 212

      ページ: 109-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380183
  • [雑誌論文] Newcastle Disease Virus.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, T.
    • 雑誌名

      Veterinary Public Health, 3^<rd> ed.

      ページ: 516-516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360178
  • [雑誌論文] Characterization of a human H9N2 influenza virus isolated in Hong Kong.2001

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., et al.
    • 雑誌名

      Vaccine 20

      ページ: 125-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12375006
  • [雑誌論文] Recognition of N-glycolylneuraminic acid linked to galactose by the alpha2,3 linkage is associated with intestinal replication of influenza A virus in ducks.2000

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., et al.
    • 雑誌名

      J Virol 74

      ページ: 9300-9305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12375006
  • [雑誌論文] Recognition of N-glycolylneuraminic acid linked to galactose by the alpha2,3 linkage is associated with intestinal replication of influenza A virus in ducks.2000

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 74

      ページ: 9300-9305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12375006
  • [学会発表] 日本での鳥インフルエンザの現状2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤壽啓
    • 学会等名
      平成23年度日本獣医師会獣医学術文学会年次大会文部科学省科研費市民公開シンポジウム
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2012-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [学会発表] 高病原性鳥インフルエンザの国内発生と野鳥との関わり2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤壽啓
    • 学会等名
      鳥インフルエンザ公開シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎市.
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [学会発表] Pathogenic analysis of influenza virus H6N1 subtype circulating among poultry in northern Vietnam2012

    • 著者名/発表者名
      Kozue Hotta, Tatsufumi Usui, Hiroki Takakuwa, Tsuyoshi Yamaguchi, Le Thi Quynh Mai, Koichi Otsuki, Toshihiro Ito, Tetsu Yamashiro
    • 学会等名
      アジア・アフリカリサーチフォーラム2012
    • 発表場所
      兵庫県、神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • [学会発表] 日本での鳥インフルエンザの現状2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤壽啓
    • 学会等名
      平成23年度日本獣医師会獣医学術文学会年次大会文部科学省科研費市民公開シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2012-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [学会発表] 高病原性鳥インフルエンザ流行2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤壽啓
    • 学会等名
      第153回日本獣医学会学術集会微生物分科会シンポジウム.
    • 発表場所
      大宮市.
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [学会発表] 高病原性鳥インフルエンザ流行2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤壽啓
    • 学会等名
      第153回日本獣医学会学術集会微生物分科会シンポジウム
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [学会発表] 野鳥における高病原性鳥インフルエンザウイルス疫学調査について2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤壽啓
    • 学会等名
      第151回日本獣医学会学術集会特別企画日本野生動物医学会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [学会発表] 野鳥における高病原性鳥インフルエンザウイルス疫学調査について2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤壽啓
    • 学会等名
      第151回日本獣医学会学術集会特別企画日本野生動物医学会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市.
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [学会発表] Isolation and characterization of avian influenza viruses circulating among poultry reared in a village in Hanoi,20092010

    • 著者名/発表者名
      堀田こずえ、高桑弘樹、村瀬敏之、小野悦郎、伊藤壽啓、大槻公一、山城哲
    • 学会等名
      Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections 2010
    • 発表場所
      ベトナム メリアホテル
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405043
  • [学会発表] Isolation and characterization of avian influenza viruses circulating among poultry reared in a village in Hanoi, 20092010

    • 著者名/発表者名
      堀田こずえ、高桑弘樹、村瀬敏之、小野悦郎、伊藤壽啓、大槻公一、山城哲
    • 学会等名
      Asian-African Research Forum on Emerging and Reemerging Infections 2010
    • 発表場所
      ベトナムメリアホテル
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • [学会発表] 鳥インフルエンザの疫学と対策2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤壽啓
    • 学会等名
      平成22年度全国鶏病技術研修会
    • 発表場所
      島根県出雲市
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [学会発表] ハノイ市郊外で飼育されるアヒルおよびブタより分離されたA型インフルエンザウイルスの遺伝子解析2010

    • 著者名/発表者名
      堀田こずえ、高桑弘樹、村瀬敏之、小野悦郎、伊藤壽啓、大槻公一、山城哲
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島 あわぎんホール
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405043
  • [学会発表] 鳥インフルエンザの疫学と対策2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤壽啓
    • 学会等名
      平成22年度全国鶏病技術研修会
    • 発表場所
      出雲市
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [学会発表] ハノイ市郊外で飼育されるアヒルおよびブタより分離されたA型インフルエンザウイルスの遺伝子解析2010

    • 著者名/発表者名
      堀田こずえ、高桑弘樹、村瀬敏之、小野悦郎、伊藤壽啓、大槻公一、山城哲
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島あわぎんホール
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • [学会発表] ハノイ市郊外で飼育されるアヒルおよびブタにおけるA型インフルエンザウイルス分布調査2009

    • 著者名/発表者名
      堀田こずえ、高桑弘樹、村瀬敏之、小野悦郎、伊藤壽啓、山城哲
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      東京、都市センターホール
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580375
  • [学会発表] ハノイ市郊外で飼育されるアヒルおよびブタにおけるA型インフルエンザウイルス分布調査2009

    • 著者名/発表者名
      堀田こずえ、高桑弘樹、村瀬敏之、小野悦郎、伊藤壽啓、山城哲
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      東京、都市センターホール
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405043
  • [学会発表] H5N1 virus transmission by wild birds2007

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro, Ito
    • 学会等名
      The 143th of Meeting of the Japanese Society of Veterinary Science
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2007-04-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380183
  • [学会発表] 野鳥によるH5N1ウイルスの伝播について2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤壽啓
    • 学会等名
      第143回日本獣医学会学術集会緊急シンポジウム「新たな高病原性鳥インフルエンザの発生をうけて」
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2007-04-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380183
  • [学会発表] 高病原性鳥インフルエンザの国内発生と野鳥との関わり

    • 著者名/発表者名
      伊藤壽啓
    • 学会等名
      鳥インフルエンザシンポジウム
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380167
  • [学会発表] 最近問題となっている鳥インフルエンザについて

    • 著者名/発表者名
      伊藤壽啓
    • 学会等名
      平成25年度中国四国地区鶏病技術研修会
    • 発表場所
      徳島市ホテルグランドパレス徳島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292172
  • 1.  喜田 宏 (10109506)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡崎 克則 (90160663)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河岡 義裕 (70135838)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大槻 公一 (00032293)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  高田 礼人 (10292062)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山城 哲 (00244335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  村瀬 敏之 (20229983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  首藤 文栄 (60001533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  迫田 義博 (40333637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀田 こずえ (70466192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  清水 悠紀臣 (80206218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小野 悦郎 (00160903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  桑原 幹典 (10002081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  梅村 孝司 (00151936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊藤 啓史 (10332777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  堺 立也 (00309543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平林 淳 (40156691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高桑 弘樹 (20449507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  昆 泰寛 (10178402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤井 暢弘 (90133719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  遠藤 大二 (40168828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤田 正一 (10143314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  前出 吉光 (40002084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中里 幸和 (60001525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田口 文広 (30107429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  堀本 泰介 (00222282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小笠原 一誠 (20169163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 文昭 (10162471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  服部 雅一 (40211479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  板倉 智敏 (30021695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  WEBSTER R.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  YAMNIKOVA Sv
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松山 州徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  池田 秀利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  R.G.WEBSTER
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  SVETRANA Yam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  デメネフ V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ヤムニコバ S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ルボフ D.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  牧 与志幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  田中 雅之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中屋 隆明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  渡邉 洋平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  生田 和良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  大道寺 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  鈴木 康夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  高橋 和郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  Ibrahim Madiha S.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi