• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今村 律子  IMAMURA Ritsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00176504
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2016年度: 和歌山大学, 教育学部, 教授
2006年度 – 2011年度: 和歌山大学, 教育学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 和歌山大学, 教育学部, 助教授
1996年度: 大阪教育大学, 教育学部, 助手
1994年度: 大阪教育大学, 教育学部・教員養成過程, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生活科学一般 / 家政学 / 生理人類学
研究代表者以外
衣・住生活学 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
肌着 / ワックスエステル / 皮脂 / 皮脂腺活動 / Wax ester / Triglyceride / Underwear / Sebaceous gland activity / 生理的多型性 / 薄層クロマトグラフ法 … もっと見る / 皮膚表面皮脂 / トリグリセリド / 着衣着火 / 高等学校家庭科 / 中学校家庭科 / 着方学習 / 高齢者 / 教科書分析 / 安全・安心 / 衣生活 / 家庭科 / 水分蒸発量 / 健康 / 衣環境 / アトピー性皮膚炎 / 皮脂腺 / 接触冷却 / 冷水浸漬 / 手指皮膚温 / アンケート調査 / 温冷感 / 着衣行動 / 環境温 / 温熱的快適性 / 通勤電車 … もっと見る
研究代表者以外
教材開発 / 人間生活環境 / 衣生活科学 / 衣生活教育 / 教科書 / リスク / 調理 / 食情報 / 食品添加物 / 食中毒 / 教科書分析 / 安全・安心 / 食生活 / 家庭科 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  リスク対応型衣生活教育の体系化と教材開発

    • 研究代表者
      與倉 弘子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  家庭科における「食生活の安全・安心」の再検討

    • 研究代表者
      山本 奈美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  中学校・高等学校家庭科における「衣生活の安全・安心」を意識した指導の検討研究代表者

    • 研究代表者
      今村 律子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  肌着素材によるヒトの皮脂腺活動変化と肌着に付着する皮脂成分との関係研究代表者

    • 研究代表者
      今村 律子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  皮脂腺活動からみたヒトの生理的多型性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今村 律子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  肌着素材による皮脂腺活動の違いとアトピー性皮膚炎の関連について研究代表者

    • 研究代表者
      今村 律子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  冷水による接触冷却時における手指の冷却反応と身体の体熱バランスとの関係研究代表者

    • 研究代表者
      今村 律子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  通学・通勤時の電車内温熱環境と被服による体温調節行動の実態研究代表者

    • 研究代表者
      今村 律子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      大阪教育大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 小学校で衣生活を教える-キーワードは「空気」-2017

    • 著者名/発表者名
      赤松純子、今村律子、潮田ひとみ、深沢太香子、山田由佳子、與倉弘子
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      中和印刷紙器株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282011
  • [図書] 6. 3. 3着衣着火事故と防炎・難燃加工の衣服2012

    • 著者名/発表者名
      今村律子
    • 出版者
      井上書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [雑誌論文] 小学校教員養成における図画工作から家庭科への学びの提案-布に着目して-2017

    • 著者名/発表者名
      今村律子、寺川剛央、赤松純子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要(教育科学)

      巻: 67 ページ: 83-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282011
  • [雑誌論文] 「アクティブ・ラーニング」を活用した衣生活学習の提案実践と評価2016

    • 著者名/発表者名
      西岡真弓、今村律子、赤松純子
    • 雑誌名

      和歌山大学教職大学院紀要 学校教育実践研究

      巻: 1 ページ: 63-70

    • NAID

      120006250527

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282011
  • [雑誌論文] 安全で健康な子どもの衣生活2016

    • 著者名/発表者名
      今村律子、森下順子
    • 雑誌名

      健康教室

      巻: 67 ページ: 90-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282011
  • [雑誌論文] 生活に生かせる力をつける授業の創造 -科学的に学ぶ衣生活の授業-2015

    • 著者名/発表者名
      西岡真弓、今村律子、赤松純子、山本奈美、村田順子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部附属校・公立学校との連携事業平成27年度成果報

      巻: 1 ページ: 68-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282011
  • [雑誌論文] 高等学校「家庭」教科書及び学習指導要領における衣生活の「安全・安心」に関する記述分析2013

    • 著者名/発表者名
      今村律子(川嶋径代)
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 55 ページ: 254-263

    • NAID

      110009872596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [雑誌論文] 空気に着目した理科からつなぐ家庭科衣生活学習2011

    • 著者名/発表者名
      今村律子、中西大、赤松純子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 21 ページ: 97-105

    • NAID

      110008690244

    • URL

      http://center.edu.wakayama-u.ac.jp/centerkiyou/kiyou_no21_pdf/097-106_imamura.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [雑誌論文] 着衣着火から住まいの環境へ発展させる「安全・安心」の授業2011

    • 著者名/発表者名
      北又寿美、今村律子、赤松純子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要-教育科学-

      巻: 61 ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [雑誌論文] 着衣着火から住まいの環境へ発展させる「安全・安心」の授業-高齢者を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      北又寿美、今村律子、赤松純子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要-教育科学-

      巻: 61 ページ: 11-17

    • NAID

      110008464497

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [雑誌論文] 空気に着目した理科からつなぐ家庭科衣生活学習2011

    • 著者名/発表者名
      今村律子、中西大、赤松純子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      巻: 21 ページ: 97-105

    • NAID

      110008690244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [雑誌論文] 中学校家庭科における衣生活の安全・安心 -着衣着火に関する教材化提案-2010

    • 著者名/発表者名
      今村律子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要 -教育科学- 60

      ページ: 73-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [雑誌論文] 中学校家庭科における衣生活の安全・安心について-着衣着火に関する教材化提案-2010

    • 著者名/発表者名
      今村律子、北又寿美、赤松純子
    • 雑誌名

      和歌山大学教育学部紀要-教育科学-

      巻: 60 ページ: 73-80

    • NAID

      110007569775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [雑誌論文] Effects of underwear materials on sebaceous gland activity2005

    • 著者名/発表者名
      IMAMURA Ritsuko, TOKURA Hiromi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Conference on Human-Environment System

      ページ: 192-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370105
  • [学会発表] 三要素を押さえた「アイロンかけ」実習の授業実践2016

    • 著者名/発表者名
      今村律子、西岡真弓、赤松純子
    • 学会等名
      日本家政学会第68回年次大会
    • 発表場所
      金城学院大学(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282011
  • [学会発表] 衣服材料はなぜ布であるかの意味-水蒸気移動特性の視点から-2016

    • 著者名/発表者名
      今村律子、赤松純子、潮田ひとみ、與倉弘子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会 第59回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟(新潟県新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282011
  • [学会発表] ニンヒドリン反応実験からみた枕カバーの汚れ2016

    • 著者名/発表者名
      王ギョウ、今村律子
    • 学会等名
      日本家政学会関西支部第38回研究発表会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282011
  • [学会発表] 手洗い方法がタオルの触感に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      與倉弘子,潮田ひとみ,今村律子
    • 学会等名
      日本衣服学会第67回(平成27年度)年次大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282011
  • [学会発表] 総合的に学ばせる衣生活の授業 -「アイロンかけ」実習を通して2015

    • 著者名/発表者名
      西岡真弓、今村律子、赤松純子
    • 学会等名
      2015年度日本家庭科教育学会第46回近畿地区大会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2015-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282011
  • [学会発表] 京都市国公立小学校における洗濯に関する授業実態 -衣料用洗濯洗剤に関する知識との関連からの考察-2015

    • 著者名/発表者名
      深沢太香子,赤松純子,今村律子,與倉弘子,潮田ひとみ,山田由佳子
    • 学会等名
      日本衣服学会第67回(平成27年度)年次大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282011
  • [学会発表] 並太毛糸を用いた平編布の繰り返し洗濯による性能変化2014

    • 著者名/発表者名
      與倉弘子,今村律子
    • 学会等名
      日本衣服学会第66回年次大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282011
  • [学会発表] 京都市国公立小学校における洗濯に関わる家庭科授業の実態調査2014

    • 著者名/発表者名
      深沢太香子、赤松純子、今村律子、與倉弘子、潮田ひとみ、山田由佳子
    • 学会等名
      日本衣服学会第66回年次大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282011
  • [学会発表] 小学校家庭科衣生活内容「洗濯」の教材化 -「手洗い」を 混同しないために-2014

    • 著者名/発表者名
      今村律子、赤松純子、山田由佳子、潮田ひとみ、與倉弘子、深沢太香子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第57回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282011
  • [学会発表] 小中学校家庭科「洗う」学習に関する知識調査2014

    • 著者名/発表者名
      潮田ひとみ、今村律子、赤松純子、與倉弘子、深沢太香子、山田由佳子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第57回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2014-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282011
  • [学会発表] Analysis of a Japanese Senior High School Home Economics Textbooks : Emphasizing Textiles & Clothing Safety/Security in Everyday Life2012

    • 著者名/発表者名
      IMAMURA, R., YAMAMOTO, N., and AKAMATSU, J.
    • 学会等名
      International Federation for Home Economics 2012 World Congress
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [学会発表] 中学校家庭科における衣生活と住生活をつなぐ授業の有効性-着衣着火から高齢者の安全・安心を考える-2011

    • 著者名/発表者名
      北又寿美、今村律子、赤松純子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第54回大会
    • 発表場所
      長崎大学教育学部、長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [学会発表] 着心地・快適性の系統的学習の提案2011

    • 著者名/発表者名
      今村律子、赤松純子
    • 学会等名
      (社)日本家政学会第63回大会
    • 発表場所
      和洋女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [学会発表] 中学校家庭科における衣生活と住生活をつなぐ授業の有効性-着衣着火から高齢者の安全・安心を考える-2011

    • 著者名/発表者名
      北又寿美, 今村律子, 赤松純子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第54回大会
    • 発表場所
      長崎大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [学会発表] 高等学校家庭科における「安全・安心」の記述分析-衣生活を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      川嶋径代、今村律子、赤松純子
    • 学会等名
      (社)日本家政学会関西支部研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [学会発表] 高等学校家庭科における「安全・安心」の記述分析-衣生活を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      川嶋径代、今村律子、赤松純子
    • 学会等名
      日本家政学会平成22年度関西支部第32回研究発表会
    • 発表場所
      兵庫県立大学、兵庫
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [学会発表] 中学校家庭科教科書における衣生活の「安全・安心」2009

    • 著者名/発表者名
      今村律子、山本奈美、赤松純子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第52回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校、北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • [学会発表] 中学校家庭科における衣生活の「安全・安心」2009

    • 著者名/発表者名
      今村律子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校
    • 年月日
      2009-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500710
  • 1.  赤松 純子 (40141709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  山本 奈美 (20351934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  與倉 弘子 (50165784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  矢野 勝 (20200553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  綿貫 茂喜 (00158677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 由佳子 (20304074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  潮田 ひとみ (40223523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  深沢 太香子 (90423574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  川嶋 径代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  北又 寿美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi