• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大島 一里  OHSHIMA KAZUSATO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00176869
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, その他部局等, 理事
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 佐賀大学, その他部局等, 理事
2012年度 – 2022年度: 佐賀大学, 農学部, 教授
2004年度 – 2008年度: 佐賀大学, 農学部, 教授
2003年度: 佐賀大学, 農学部, 助教授
1996年度 – 2000年度: 佐賀大学, 農学部, 助教授 … もっと見る
1995年度: 佐賀大学, 農学部, 助手
1992年度: 佐賀大学, 農学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 北海道大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物病理学 / 植物保護 / 小区分39040:植物保護科学関連 / 植物保護科学
研究代表者以外
次世代の農資源利用 / 植物保護
キーワード
研究代表者
分子進化 / カブモザイクウイルス / 植物ウイルス / ウイルス / Turnip mosaic virus / 日本地図 / 世界地図 / 拡散年代 / 新興病原ウイルス / Evolution … もっと見る / 進化 / 組換え / ジャガイモYウイルス / HC-Proタンパク質 / ユーラシア大陸 / 病理学 / ゲノム進化 / 推進力 / 未来進化予測 / 侵入年代 / ウイルス進化推進力 / ポティウイルス / 病原体未来進化予測 / 拡散経路 / 年代 / 拡散 / 分子時計 / 分子疫学 / 混合感染 / 植物保護 / 病原体間 / 共進化 / Pathology / Constraint / Genome / Virus / 選択圧 / ゲノム / Genetic structure / Recombination / Eurasian continent / 集団遺伝構造 / Recombinant / Molecular evolution / Phylogenetic tree / Potato virus Y / 分子造化 / リコンビナント / 分子系統樹 / aphid transmission / tobacco mosaic virus / Helper component-proteinase / turnip mosaic virus / キメラウイルス / ヘルパー成分-プロテアーゼ / アブラムシ伝搬性 / タバコモザイクウイルス / ペルパー成分-プロテアーゼ / HC-Pro protein / Subcellular fraction / Complete nucleotide sequence / Plant virus / 非構造タンパク質 / 翻訳後修飾 / potyvirus / 細胞分画 / 全塩基配列 / 中国 / 国際情報交換 / 台湾 / インド / 病原進性進化 / シルクロード / インド亜大陸 / 中国大陸 / 伝搬ルート / ウイロイド / 生態学 / 起源 / 宿主植物 / 系統分類 … もっと見る
研究代表者以外
農作物化 / 山野草 / ネギ属 / 雑草 / 自生 / ノビル / 栽培 / 機能性成分 / 野生植物 / 多年生植物 / 遺伝資源 / Microplate Hybridization / Nucleotide sequence / Plant viruses / Gene diagnosis / Polymerase chain reaction / マイクロハイブリダイゼーション / マイクロプレートハイブリダイゼーション / 塩基配列 / 植物ウイルス / 遺伝子診断 / PCR 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ウイルス進化推進力分析から未来進化予測の基盤を構築する研究代表者

    • 研究代表者
      大島 一里
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  新興病原ウイルスの拡散年代と分子疫学的世界地図研究代表者

    • 研究代表者
      大島 一里
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  日本の遺伝資源:山野草のネギ属ノビルを農作物にする

    • 研究代表者
      福田 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  植物ウイルス病原体間の共進化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大島 一里
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  中国・インド大陸-植物ウイルス・ウイロイド伝播ルートの基礎情報収集と分析評価研究代表者

    • 研究代表者
      大島 一里
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  植物ウイルスとその宿主植物の起源的同一性に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      大島 一里
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  植物ウイルスゲノム内における宿主選択圧力とその病理学的意義研究代表者

    • 研究代表者
      大島 一里
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  リコンビナントウイルスの網羅的解析とその役割研究代表者

    • 研究代表者
      大島 一里
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  植物ウイルスの遺伝子世界地図と日本地図研究代表者

    • 研究代表者
      大島 一里
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  キメラウイルスによる植物ウイルスタンパク質の機能と構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大島 一里
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  植物ウイルスタンパク質の翻訳後修飾に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大島 一里
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  遺伝子増幅法を用いた植物ウイルス・ウイロイドの高感度遺伝子診断法の実用化

    • 研究代表者
      四方 英四郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] past, present and future2008

    • 著者名/発表者名
      Gibbs, A., K. Ohshima, M. Gibbs and F. Garcia-Arenal, Elsevier, Domingo, E., Parrish, C. R. and Holland, J. J. eds.
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      Origin and Evolution of Viruses 2nd Edition. More about Plant Virus Evolution
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405022
  • [図書] Turnip mosaic virus.In Characterization, Diagnosis & Management of Plant Viruses2007

    • 著者名/発表者名
      Ohshima
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Studium Press LLC, Houston, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405022
  • [図書] Molecular Diagnosis of Plant Viruses ; Turnip mosaic virus2006

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K.
    • 出版者
      Studium Press, Houstan, Taxas, USA(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580040
  • [雑誌論文] ウイルス拡散の遥かなる時空を求めて2024

    • 著者名/発表者名
      大島一里
    • 雑誌名

      植物ウイルス病研究会レポート第15号 ISSN 0919-2956

      巻: 15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05601
  • [雑誌論文] Narcissus Plants: A Melting Pot of Potyviruses2022

    • 著者名/発表者名
      Probowati Wiwit、Kawakubo Shusuke、Ohshima Kazusato
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 14 号: 3 ページ: 582-582

    • DOI

      10.3390/v14030582

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05601
  • [雑誌論文] The recombinogenic history of turnip mosaic potyvirus reveals its introduction to Japan in the 19th century2022

    • 著者名/発表者名
      Kawakubo Shusuke、Tomitaka Yasuhiro、Tomimura Kenta、Koga Ryoko、Matsuoka Hiroki、Uematsu Seiji、Yamashita Kazuo、Ho Simon Y W、Ohshima Kazusato
    • 雑誌名

      Virus Evolution

      巻: 8 号: 2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1093/ve/veac060

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05601, KAKENHI-PROJECT-22KJ0140
  • [雑誌論文] Genomic Epidemiology and Evolution of Scallion Mosaic Potyvirus From Asymptomatic Wild Japanese Garlic2021

    • 著者名/発表者名
      Ohshima Kazusato、Kawakubo Shusuke、Muraoka Satoshi、Gao Fangluan、Ishimaru Kanji、Kayashima Tomoko、Fukuda Shinji
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fmicb.2021.789596

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Isolate Bari 1, a Mild Strain of Cauliflower Mosaic Virus2021

    • 著者名/発表者名
      Ohshima Kazusato、Ishibashi Rikako、Kawakubo Shusuke
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 10 号: 27

    • DOI

      10.1128/mra.00534-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [雑誌論文] Genomic analysis of the brassica pathogen turnip mosaic potyvirus reveals its spread along the former trade routes of the Silk Road2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakubo Shusuke, Gao Fangluan, Li Shifang, Tan Zhongyang, Huang Ying-Kun, Adkar-Purushothama Charith Raj, Gurikar Chennappa, Maneechoat Phoowanarth, Chiemsombat Pissawan, Aye Seint San, Furuya Naruto, Shevchenko Oleksiy, Spak Josef, Skoric Dijana, Ho Simon Y. W., Ohshima Kazusato
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 12

    • DOI

      10.1073/pnas.2021221118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [雑誌論文] Glucose esters of caffeic acid from Allium macrostemon Bunge2020

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H., Y.Matsuo, T.Tanaka, K.Ohshima, S.Fukuda, K.Ishimaru
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Food Chemistry and Safety

      巻: 27 ページ: 28-32

    • NAID

      130007838013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0092
  • [雑誌論文] The phylogenetic relationships and genetic structure of populationsof Turnip mosaic virus in Turkey.2020

    • 著者名/発表者名
      Korkmaz S, Cevik B, Karanfil A, Onder S, Ohshima K.
    • 雑誌名

      European Journal of Plant Pathology

      巻: 156 号: 2 ページ: 559-569

    • DOI

      10.1007/s10658-019-01905-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [雑誌論文] The potyviruses: An evolutionary synthesis is emerging2020

    • 著者名/発表者名
      Gibbs AJ, Hajizadeh M, Ohshima K, Jones RAC
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 12(2) 号: 2 ページ: 132-132

    • DOI

      10.3390/v12020132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [雑誌論文] The evolutionary history and global spatio-temporal dynamics of potato virus Y2020

    • 著者名/発表者名
      Gao Fangluan, Kawakubo Shusuke, Ho Simon Y W, Ohshima Kazusato
    • 雑誌名

      Virus Evolution

      巻: 6 号: 2

    • DOI

      10.1093/ve/veaa056

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [雑誌論文] 分子系統と分岐年代解析法2019

    • 著者名/発表者名
      川久保修佑・大島一里
    • 雑誌名

      植物感染生理談話会論文集

      巻: 54 ページ: 109-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [雑誌論文] Pepper veinal mottle virus in Japan is closely related to isolates from other Asian countries, butmore distantly to most of those from Africa.2019

    • 著者名/発表者名
      Laina JA, Matsumoto K, Setoyama T, Kawano S, Ohshima K.
    • 雑誌名

      Virus Genes

      巻: 未定 号: 3 ページ: 347-355

    • DOI

      10.1007/s11262-019-01656-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [雑誌論文] The genetic diversity of narcissus viruses related to turnip mosaic virus blur arbitrary boundaries used to discriminate potyvirus species2018

    • 著者名/発表者名
      Ohshima Kazusato、Mitoma Shinichiro、Gibbs Adrian J.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0190511

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14862
  • [雑誌論文] 健康野菜としてのノビルの可能性2018

    • 著者名/発表者名
      石丸幹二、大島一里、福田伸二
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 93-5 ページ: 379-388

    • NAID

      40021614409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0092
  • [雑誌論文] 日本各地で採集したノビルのフェノール類含量2018

    • 著者名/発表者名
      石丸幹二、臼井彩夏、大島一里、福田伸二
    • 雑誌名

      日本食品化学学会誌、25, 25-32

      巻: 25 ページ: 25-32

    • NAID

      130006727057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0092
  • [雑誌論文] Effects of infection by Turnip mosaic virus on the population growth of generalist and specialist aphid vectors on turnip plants2018

    • 著者名/発表者名
      Adachi Shuhei、Honma Tomoki、Yasaka Ryosuke、Ohshima Kazusato、Tokuda Makoto
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 7 ページ: e0200784-e0200784

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0200784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [雑誌論文] Temporal analysis of reassortment and molecular evolution of Cucumber mosaic virus: Extra clues from its segmented genome,2016

    • 著者名/発表者名
      Ohshima K, Matsumoto K, Yasaka R, Nishiyama M, Soejima K, Korkmaz S, Ho SYW, Gibbs AJ, Takeshita M.
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 487 ページ: 188-197

    • DOI

      10.1016/j.virol.2015.09.024

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [雑誌論文] Genetic structure of populations of sugarcane streak mosaic virus in China: Comparison with the populations in India2016

    • 著者名/発表者名
      He Z, Yasaka R, Li W, Li S, Ohshima, K.
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 211 ページ: 103-116

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2015.09.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [雑誌論文] Evolutionary rates and genetic diversities of mixed potyviruses in Narcissus2016

    • 著者名/発表者名
      Ohshima K, Nomiyama R, Mitoma S, Honda Y, Yasaka R, Tomimura K.
    • 雑誌名

      Infection, Genetics and Evolution

      巻: 45 ページ: 213-223

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2016.08.036

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14862
  • [雑誌論文] Tobamoviruses have probably co-diverged with their eudicotyledonous hosts for at least 110 million years.2015

    • 著者名/発表者名
      Gibbs AJ, Wood J, Garcia-Arenal F, Ohshima K, Armstrong JS.
    • 雑誌名

      Virus Evolution

      巻: 1(1) 号: 1 ページ: vev019-vev019

    • DOI

      10.1093/ve/vev019

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [雑誌論文] The 'emergence' of turnip mosaic virus was probably a 'gene-for-quasi-gene' event.2015

    • 著者名/発表者名
      Gibbs, A. J., Nguyen, H. D., Ohshima, K.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Virology

      巻: 10 ページ: 20-26

    • DOI

      10.1016/j.coviro.2014.12.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [雑誌論文] カブモザイクウイルスの起源と拡散年代:種の壁を乗り越えて2015

    • 著者名/発表者名
      大島一里
    • 雑誌名

      植物防疫

      巻: 69

    • NAID

      40020670288

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [雑誌論文] Phylodynamic evidence of the migration of turnip mosaic potyvirus from Europe to Australia and New Zealand.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasaka, R., Ohba, K., Schwinghamer, M.W., Fletcher, J., Ochoa-Corona, F.M., Thomas, J. E. Ho, S. Y. W., Gibbs, A. J., Ohshima, K.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 96 号: 3 ページ: 701-713

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [雑誌論文] Molecular variability of Sugarcane streak mosaic virus in China based on an analysis of the P1 and CP protein coding regions2014

    • 著者名/発表者名
      He, Z., W. Li, R. Yasaka, Y. Huang, Z. Zhang, K. Ohshima and S. Li
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 未定 号: 5 ページ: 1149-1154

    • DOI

      10.1007/s00705-013-1854-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [雑誌論文] The Temporal Evolution and Global Spread of Cauliflower mosaic virus, a Plant Pararetrovirus2014

    • 著者名/発表者名
      Yasaka, R., H. D. Nguyen, S. Y. W. Ho., S. Duchene, S. Korkmaz, N. Katis, H. Takahashi, A. Gibbs, K. Ohshima
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: e85641-e85641

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0085641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [雑誌論文] Studies on the molecular evolution of potyviruses2013

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 79 (6) 号: 6 ページ: 448-452

    • DOI

      10.1007/s10327-013-0488-9

    • NAID

      10031191403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [雑誌論文] 植物感染性ボディウイルスの進化;集団遺伝構造の調査2012

    • 著者名/発表者名
      大島一里
    • 雑誌名

      ウイルス

      巻: 62巻 ページ: 151-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [雑誌論文] Molecular characterization of Turnip mosaic virus isolates from Brassicaceae weeds2009

    • 著者名/発表者名
      Farzadfar, S., Y. Tomitaka, M. Ikematsu, A. R. Golnaraghi, R. Pourrahim and K. Ohshima
    • 雑誌名

      European Journal of Plant Pathology 124

      ページ: 45-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405022
  • [雑誌論文] カブモザイクウイルスの分子進化と生態2009

    • 著者名/発表者名
      大島一里
    • 雑誌名

      植物防疫 63巻(1)

      ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405022
  • [雑誌論文] カブモザイクウイルスの分子進化と生態2009

    • 著者名/発表者名
      大島一里
    • 雑誌名

      植物防疫 63

      ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405022
  • [雑誌論文] The prehistory of potyviruses : their initial radiation was during the dawn of agriculture2008

    • 著者名/発表者名
      Gibbs, A. J., K. Ohshima, M. J. Phillips and M. Gibbs
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3(6)

      ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405022
  • [雑誌論文] Occurrence and Molecular Characterization of Turkish Isolates of Turnip mosaic virus2008

    • 著者名/発表者名
      Korkmaz, S., Y. Tomitaka, S. Onder and K. Ohshima
    • 雑誌名

      Plant Pathology 57

      ページ: 1155-1162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405022
  • [雑誌論文] Patterns of recombination in turnip mosaic virus genomic sequences indicate hotspots of recombination2007

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K., Y.Tomitaka, J.T.Wood, Y.Minematsu, H.Kajiyama, K.Tomimura, A.J.Gibbs
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 88

      ページ: 298-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580040
  • [雑誌論文] Patterns of recombination in turnip mosaic virus genomic sequences indicate hotspots of recombination2007

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K. et al.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 88巻

      ページ: 298-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580040
  • [雑誌論文] Patterns of recombination in turnip mosaic virus genomic sequences indicate hotspots of recombination2007

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, K., Y. Tomitaka, J. T. Wood, Y. Minematsu, H. Kajiyama, K. Tomimura and A. J. Gibbs
    • 雑誌名

      Journal of General Virology 88

      ページ: 298-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405022
  • [雑誌論文] Partial Biological and Molecular Characterization of Cauliflower mosaic virus Isolates in Iran2007

    • 著者名/発表者名
      Farzadfar,Sh., A. Ahoonmanesh, G H. Mosahebi, K. Ohshima, M. Koohi-Habibi, R. Pourrahim and A. R. Golnaraghi
    • 雑誌名

      Plant Pathology Journal 6(4)

      ページ: 291-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405022
  • [雑誌論文] The genetic structure of populations of Turnip mosaic virus in Kyushu and central Honshu, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Tomitaka, Y., T.Yamashita, K.Ohshima
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology (in press)

    • NAID

      10027221465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580040
  • [雑誌論文] A phylogeographical study of the Turnip mosaic virus population in East Asia reveals an 'emergent' lineage in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Tomitaka, Y., Ohshima, K.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 15巻

      ページ: 4437-4457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580040
  • [雑誌論文] First report of Turnip mosaic virus on Brassicaceae crops in Turkey2006

    • 著者名/発表者名
      Korkmaz, S., S. Onder, Y. Tomitaka and K. Ohshima
    • 雑誌名

      Plant Pathology(New Disease Reports, On line, 2006) 56, 719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405022
  • [雑誌論文] A phylogeographical study of the Turnip mosaic virus population in East Asia reveals an `emergent' lineage in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Tomitaka, Y., K.Ohshima, A
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 15

      ページ: 4437-4457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580040
  • [学会発表] 遥かなる時空を求めて: 植物ウイルスの世界的大流行を追跡する2024

    • 著者名/発表者名
      大島一里
    • 学会等名
      第38回佐賀県植物防疫県職員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05601
  • [学会発表] ウイルス拡散の遥かなる時空を求めて2024

    • 著者名/発表者名
      大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会植物ウイルス病研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05601
  • [学会発表] 全国の無症状ノビルに感染していたノビルモザイクウイルスの分子疫学2021

    • 著者名/発表者名
      大島一里・川久保修佑・村岡聡史・Fangluan Gao・石丸幹二・萱島知子・福田伸二
    • 学会等名
      日本植物病理学会九州部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [学会発表] カブモザイクウイルスの地球規模でのゲノム型パターン2021

    • 著者名/発表者名
      石橋璃可子・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会本大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [学会発表] Molecular epidemiology and dispersal dynamics of a plant virus in global and local scale2021

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Kawakubo・Kazusato Ohshima
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05601
  • [学会発表] カブモザイクウイルスはかつての交易路を辿って拡散してきた2021

    • 著者名/発表者名
      川久保修佑・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会本大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [学会発表] ポティウイルス外被タンパク質遺伝子配列の拡散経路解析における可能性:カブモザイクウイルスを例として2020

    • 著者名/発表者名
      石橋璃可子・川久保修佑・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [学会発表] カブモザイクウイルス日本産分離株の組換え年代推定2020

    • 著者名/発表者名
      川久保修佑・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会九州部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [学会発表] カリフラワーモザイクウイルス Bari 1 分離株の全ゲノム構造2020

    • 著者名/発表者名
      石橋璃可子・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会九州部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [学会発表] カブモザイクウイルスの連続空間における継時的拡散速度解析2020

    • 著者名/発表者名
      川久保 修佑・大島 一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [学会発表] カブモザイクウイルス日本集団の組換え型2019

    • 著者名/発表者名
      松岡弘記・冨高保弘・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [学会発表] 分子系統と分岐年代解析法2019

    • 著者名/発表者名
      川久保修佑・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会植物感染生理談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [学会発表] カブモザイクウイルスの進化速度推定2019

    • 著者名/発表者名
      川久保修佑・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [学会発表] カブモザイクウイルス分子系統グループの遺伝的多様性と分子進化2018

    • 著者名/発表者名
      松岡弘記・三苫真一郎・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14862
  • [学会発表] ノビルの新規フェノール配糖体類2018

    • 著者名/発表者名
      石丸幹二,稲富智子,江﨑邑奈,大島一里,福田伸二,松尾洋介,田中隆,中山秀幸
    • 学会等名
      日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0092
  • [学会発表] 山菜ノビルのおいしさについての評価2018

    • 著者名/発表者名
      萱島知子、富岡由衣、松嶋海興、福田伸二、大島一里
    • 学会等名
      日本調理科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0092
  • [学会発表] 東アジア諸国におけるカブモザイクウイルスの組換え体について2018

    • 著者名/発表者名
      平野優徳・松岡弘記・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会九州部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05653
  • [学会発表] カブモザイクウイルスの南アジアから東アジアへと続く拡散経路とその時期について2016

    • 著者名/発表者名
      八坂亮祐・Charith Raj Adkar-Purushothama・Seint San Aye・Tin Aye Aye Naing・古屋成人・李世訪・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      岡山国際会議場
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [学会発表] Spatial and temporal evolution of potyviruses2016

    • 著者名/発表者名
      大島一里
    • 学会等名
      12th PSJ Plant Virus Disease Workshop
    • 発表場所
      倉敷市立美術館
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [学会発表] タイ王国におけるカブモザイクウイルスの生物学的・遺伝学的性質2015

    • 著者名/発表者名
      八坂亮祐・Maneechoat P.・Chiemsombat P.・竹下稔・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会九州部会
    • 発表場所
      菊南温泉ユウベルホテル
    • 年月日
      2015-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [学会発表] ユーラシア大陸におけるカブモザイクウイルス拡散の起点2014

    • 著者名/発表者名
      八坂亮祐・深川裕史・池末睦・早田裕子・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      札幌市国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス移行タンパク質と外被タンパク質遺伝子の進化速度の評価2014

    • 著者名/発表者名
      松本康佑・副島健太・西山舞・竹下稔・八坂亮祐・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      札幌市国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [学会発表] ボディウイルスの分子進化的研究2013

    • 著者名/発表者名
      大島一里
    • 学会等名
      植物病理学会
    • 発表場所
      岐阜大学(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [学会発表] 分子生態学から覗いた植物ウイルスの起源地からの拡散2012

    • 著者名/発表者名
      大島一里
    • 学会等名
      植物防疫官研修会
    • 発表場所
      沖縄植物防疫所(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [学会発表] イラン・イスラム共和国のエスファハーン州とファールス州の罹病ダイコンから採集したカブモザイクウイルス分離株にっいて2009

    • 著者名/発表者名
      大島一里, 他
    • 学会等名
      九州病害虫研究会
    • 発表場所
      熊本市KKRホテル熊本
    • 年月日
      2009-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405022
  • [学会発表] カブモザイクウイルスの新しい分子系統グループ2008

    • 著者名/発表者名
      大島一里, 他
    • 学会等名
      日本植物病理学会本大会
    • 発表場所
      松江市くにびきメッセ
    • 年月日
      2008-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405022
  • [学会発表] ギリシャのBrassica属植物から採集したカブモザイクウイルス集団の遺伝構造2007

    • 著者名/発表者名
      大島一里, 他
    • 学会等名
      日本植物病理学会本大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2007-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405022
  • [学会発表] 組換え時期の推定; オーストラリアおよびニュージーランド産カブモザイクウイルス集団を例として

    • 著者名/発表者名
      八坂亮祐・大庭希歩・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルスゲノムの進化速度

    • 著者名/発表者名
      松本康佑・副島健太・西山舞・竹下稔・八坂亮祐・大島一里
    • 学会等名
      日本植物病理学会感染生理談話会
    • 発表場所
      作並温泉岩松旅館
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405026
  • 1.  佐野 輝男 (30142699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹下 稔 (00304767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  四方 英四郎 (00001389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上田 一郎 (10113523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小島 誠 (00001454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福田 伸二 (70503770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  石丸 幹二 (40223028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  萱島 知子 (90452599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  杉本 宣敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi