• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新村 洋一  Niimura Youichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00180563
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農業大学, 生命科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 東京農業大学, 生命科学部, 教授
2009年度 – 2015年度: 東京農業大学, 応用生物科学部, 教授
2000年度 – 2007年度: 東京農業大学, 応用生物科学部, 教授
1996年度: 東京農業大学, 生物産業学部, 助教授
1991年度: 東京農業大学, 生物産業学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学 / 小区分38020:応用微生物学関連 / 応用微生物学・応用生物化学 / 生物資源の変換と展開 / 生物・生体工学 / 発酵工学
キーワード
研究代表者
過酸化脂質 / 乳酸菌 / AhpC / Amphibacillus / Lactobacillus plantarum / 過酸化水素 / 過酸化物分解 / プロバイオティックス / NADH oxidase / 酸化ストレス … もっと見る / probiotics / degradation of lipoperoxide / lactic acid bacteria / Prx / NADH peroxidase / Mg-catalase / 過酸化水素分解 / 過酸化脂質分解 / Amphibacillus xylanus / Glutathione reductase / グルタチオン還元酵素 / グルタチオン / glutathione reductase / 過酸化物還元乳酸菌 / プロバイオティクス / 酸化ストレス防御機能 / 過酸化脂肪酸還元酵素 / 抗酸化ストレス / 過酸化物還元 / 過酸化脂肪酸 / 過酸化脂肪酸還元乳酸菌 / Pediococcus pentosaceus / degradation of hydrogen peroxide / dipoperoxide / 過酸化物 / functional food product / lipoperoxide / 応用微生物 / 食品微生物 / peroxidase / NADH Oxidase / NADH ozidase / cyamobacteria / Amphi bacillus / Symeshocystis / NADH oxi dase / Synechocystis / Symecho / 炭酸固定 / 微細藻類 / ランソウ / 過酸化物還元酵素 / 過酸化脂質還元 / 過酸化水素還元酵素 / 過酸化脂質還元酵素 / 腸疾患防御 / 酸化ストレス防御 / 食品乳酸菌 / Caenorhabditis elegans / バイオアッセイ系開発 / 活性酸素防御系 / alkyl hydroperoxide reductase / NADHoxidase 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  腸を酸化ストレスから防御する過酸化物還元乳酸菌システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      新村 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  腸を酸化ストレスから防御するプロバイオティックス乳酸菌の開発研究代表者

    • 研究代表者
      新村 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  腸内の過酸化物を迅速に分解するプロバイオティックス乳酸菌の開発研究代表者

    • 研究代表者
      新村 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  腸内の疎水性・親水性過酸化物を迅速分解する食品微生物の開発研究代表者

    • 研究代表者
      新村 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  腸内の過酸化脂質を迅速に分解する食品微生物の開発研究代表者

    • 研究代表者
      新村 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  超高速で過酸化物を分解する酵素系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      新村 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  NADHoxidase系の導入による微細藻類炭酸固定能の強化研究代表者

    • 研究代表者
      新村 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物資源の変換と展開
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  酸素反応の限界に近い高速で過酸化物を分解する酸素遺伝子のクローニングと機能的発現研究代表者

    • 研究代表者
      新村 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  新しい生理機能を持つNADHoxidase遺伝子のクロ-ニングと機能的発現研究代表者

    • 研究代表者
      新村 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      発酵工学
    • 研究機関
      東京農業大学

すべて 2022 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Bergey's Manual of Systematic Bacteriology Volume 32008

    • 著者名/発表者名
      Youichi Niimrua and Ken-ichiro Suzuki
    • 出版者
      Springer(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580083
  • [図書] Bergey's Manual of Systematic Bacteriology Volume32007

    • 著者名/発表者名
      Youichi Niimrua, Ken-ichiro Suzuki
    • 出版者
      Springer(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580083
  • [図書] Subcellular Biochemistry Volume 442007

    • 著者名/発表者名
      Youichi Niimrua
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580083
  • [図書] Subcellular Biochemistry Volume442007

    • 著者名/発表者名
      Youichi Nimura
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580083
  • [雑誌論文] Free Flavin Participates in Iron and Also Oxygen Metabolism in Bacteria2020

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Suzuki, Shinya Kimata, Junichi Satoh, Kouji Takeda, Daichi Mochizuki, Ken Kitano, Akio Watanabe, Etsuo Yoshimura, Masataka Uchino, Shinji Kawasaki, Akira Abe, Youichi Niimura
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology & Parasitology

      巻: 11 ページ: 1-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05780
  • [雑誌論文] Esterification of side-chain oxysterols by lysosomal phospholipase A22020

    • 著者名/発表者名
      Abe Akira、Hiraoka Miki、Matsuzawa Fumiko、Aikawa Sei-ichi、Niimura Youichi
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: 1865 号: 10 ページ: 158787-158787

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2020.158787

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09452, KAKENHI-PROJECT-19K05780
  • [雑誌論文] Isolation of lactic acid bacteria capable of reducing environmental alkyl and fatty acid hydroperoxides, and the effect of their oral administration on oxidative-stressed nematodes and rats2020

    • 著者名/発表者名
      Akio Watanabe, Takuro Yamaguchi, Kaeko Murota, Naoaki Ishi, Junji Terao, Sanae Okada, Naoto Tanaka,, Shinya Kimata, Akira Abe, Tomonori Suzuki, Masataka Uchino Youichi Niimura
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15(2) ページ: 1-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05780
  • [雑誌論文] Free flavins accelerate release of ferrous iron from iron storage proteins by both free flavin-dependent and -independent ferric reductases in <i>Escherichia coli</i>2019

    • 著者名/発表者名
      Junichi Satoh, Shinya Kimata,, Shota Nakamoto, Tatsuya Ishii, Eisuke Tanaka, Sayuri Yumoto, Kouji Takeda, Etsuro Yoshimura, Yu Kanesaki, Taichiro Ishige, Keisuke Tanaka, Akira Abe, Shinji Kawasaki, and Youichi Niimura
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 65 号: 6 ページ: 308-315

    • DOI

      10.2323/jgam.2019.03.001

    • NAID

      130007792548

    • ISSN
      0022-1260, 1349-8037
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05780
  • [雑誌論文] Comparison of composition-gradient sedimentation equilibrium and composition-gradient static light scattering as techniques for quantitative characterization of biomolecular interactions: A case study2019

    • 著者名/発表者名
      Fumio Arisak, Youichi Niimur, Allen P. Mintonc,
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 583 ページ: 1-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05780
  • [雑誌論文] Atomic force microscopic image data of botulinum neurotoxin complexes with different molecular sizes2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Miyashita , Yoshimasa Sagane , Takamasa Uchino , Shura Karatsu , Keita Hosoya , Ihsun Huang , Koichi Niwa , Toshihiro Watanabe, Yoichi Niimura , Tomonori Suzuki ,
    • 雑誌名

      Data in brief

      巻: 25 ページ: 1-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05780
  • [雑誌論文] Isolation of lactic acid bacteria exhibiting high scavenging activity for environmental hydrogen peroxide from fermented foods and its two scavenging enzymes for hydrogen peroxide2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Watanabe, Chiaki Kaneko, Yasuhiro Hamada, Kouji Takeda, Shinya Kimata, Takashi Matsumoto, Akira Abe, Naoto Tanaka, Sanae Okada, Masataka Uchino, Junichi Satoh, Junichi Nakagawa, and Youichi Niimura
    • 雑誌名

      The Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 62 号: 2 ページ: 75-82

    • DOI

      10.2323/jgam.62.75

    • NAID

      130005148733

    • ISSN
      0022-1260, 1349-8037
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580125
  • [雑誌論文] Cucumis sativus secretes 4′-ketoriboflavin under iron-deficient conditions.2016

    • 著者名/発表者名
      J. Satoh, H. Koshino, K Sekino, S. Ito, R Katsuta, K. Takeda, E. Yoshimura, F Shinmachi, S. Kawasaki, Y. Niimura and T. Nukada.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech.Biochem.

      巻: 80 号: 2 ページ: 363-367

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1095070

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580125
  • [雑誌論文] NADH oxidase and alkyl hydroperoxide reductase subunit C (peroxiredoxin) from Amphibacillus xylanus form an oligomeric assembly2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Arai, Shinya Kimata, Daichi Mochizuki, Keita Hara, Tamotsu Zako, Masafumi Odaka, Masafumi Yohda, Fumio Arisaka, Shuji Kanamaru, Takashi Matsumoto, Shunsuke Yajima, Junichi Sato, Shinji Kawasaki, Youichi Niimura
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 5 号: 1 ページ: 124-131

    • DOI

      10.1016/j.fob.2015.01.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780081, KAKENHI-PROJECT-25440066, KAKENHI-PUBLICLY-26102511, KAKENHI-PROJECT-24580125
  • [雑誌論文] NADH oxidase and alkyl hydroperoxide reductase subunit C (peroxiredoxin) from Amphibacillus xylanus form an oligomeric assembly2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Arai, Shinya Kimata, Daichi Mochizuki, Keita Hara, Tamotsu Zako, Masafumi Odaka, Masafumi Yohda, Fumio Arisaka, Shuji Kanamaru, Takashi Matsumoto, Shunsuke Yajima, Junichi Sato, Shinji Kawasaki, and Youichi Niimura
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 5 ページ: 124-131

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580125
  • [雑誌論文] Adaptive response of Amphibacillus xylanus to normal aerobic and forced oxidative stress conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Daichi Mochizuki,13 Toshiaki Arai,13 Masazumi Asano,1 Natsuki Sasakura,1 Toshihiro Watanabe,2 Yuh Shiwa,3 Sanae Nakamura,4 Yoko Katano,4 Shun Fujinami,4 Nobuyuki Fujita,4 Akira Abe,5 Junichi Sato,1 Junichi Nakagawa2 and Youichi Niimura1
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 160 号: 2 ページ: 340-352

    • DOI

      10.1099/mic.0.068726-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580125, KAKENHI-PROJECT-24780081
  • [雑誌論文] Purification and characterization of oxygen-inducible heme catlase from oxygen-tolerant Bifidobacterium asteroides.2013

    • 著者名/発表者名
      1. Hayashi K, Maekawa I, Tanaka K, Ijyuin S, Suzuki I, Niimura Y, Kawasaki S.
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 159 ページ: 89-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580125
  • [雑誌論文] Evolution and diversification of oxygen metabolisms of aerotolerant anaerobes in the order Bacillales and other bacterial taxonomic groups.2012

    • 著者名/発表者名
      2. Mochizuki D, Tanaka N, Ishikawa M, Endo K, Shiwa Y, Fujita N, Sato J, Niimura Y.
    • 雑誌名

      The Bulletin of BISMiS

      巻: 3 ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580125
  • [雑誌論文] Lactobacillus floricola sp. nov., a novel lactic acid bacteria isolated from mountain flowers in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki S, Kurosawa K, Miyazaki M, Yagi C, Kitajima Y, Tanaka S, Irisawa T, Okada S, Sakamoto M, Ohkuma M, Y. Niimura
    • 雑誌名

      It. J. Syst. Evol.Microbiol

      巻: 61巻 ページ: 1356-1359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Lactobacillus ozensis sp.nov., a novel lactic acid bacteria isolated from mountain flowers in Oze National Park2011

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki S, Kurosawa K, Miyazaki M, Sakamoto M, Ohkuma M, Y.Niimura
    • 雑誌名

      It.J.Syst.Evol.Microbiol

      巻: 61巻 号: 10 ページ: 2435-2438

    • DOI

      10.1099/ijs.0.027847-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Synechocystis ferredoxin-NADP^+ oxidoreductase is capable of functioning as ferric reductase and of driving the Fenton reaction in the absence or presence of free flavin2011

    • 著者名/発表者名
      Junichi S., K.Takeda, R.Nishiyama, T.Watanabe, M.Abo, E.Yoshimura, J.Nakagawa, A.Abe, S.Kawasaki, Y.Niimura
    • 雑誌名

      Biometals

      巻: 24巻 ページ: 311-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Synechocystis ferredoxin-NADP^+oxidoreductase is capable of functioning as ferric reductase and of driving the Fenton reaction in the absence or presence of free flavin2011

    • 著者名/発表者名
      Junichi S., K. Takeda, R. Nishiyama, T. Watanabe, M. Abo, E. Yoshimura, J. Nakagawa, A. Abe, S. Kawasaki, Y. Niimura
    • 雑誌名

      Biometals

      巻: 24巻 ページ: 311-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Lactobacillus floricola sp.nov., a novel lactic acid bacteria isolated from mountain flowers in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki S, Kurosawa K, Miyazaki M, Yagi C, Kitajima Y, Tanaka S, Irisawa T, Okada S, Sakamoto M, Ohkuma M, Y.Niimura
    • 雑誌名

      It.J.Syst.Evol.Microbiol

      巻: 61巻 号: 6 ページ: 1356-1359

    • DOI

      10.1099/ijs.0.022988-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Lactobacillus ozensis sp. nov., a novel lactic acid bacteria isolated from mountain flowers in Oze National Park2011

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki S, Kurosawa K, Miyazaki M, Sakamoto M, Ohkuma M, Y. Niimura
    • 雑誌名

      It. J. Syst. Evol.Microbiol

      巻: 61巻 ページ: 2435-2438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Chlorella vulgaris aldehyde reductase is capable of functioning as ferric reductase and of driving the Fenton react ion in the presence of free flavin2010

    • 著者名/発表者名
      J. Sato, K. Takeda, R. Nishiyama, K. Fusayama, T. Arai, T. Sato, T. Watanabe, A. Abe, J. Nakagawa, S. Kawasaki, Y. Niimura
    • 雑誌名

      Bioscience Biotechnology and Biochemistry

      巻: 74巻 ページ: 854-857

    • NAID

      10027554231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Crystal structure of NADH : rubredoxin oxidoreductase from Clostridium. acetobutylicum : a key component of the dioxygen scavenging system in obligatory anaerobes2010

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa K., Shomura Y., Kawasaki S., Y. Niimura., H. Yoshiki.
    • 雑誌名

      Proteins

      巻: 78巻 ページ: 1066-1066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Escherichia coli ferredoxin-NADP^+ reductase and oxygen-insensitive NAD(P)H nitroreductase are capable of functioning as ferric reductase and of driving the Fenton reaction2010

    • 著者名/発表者名
      K.Takeda, J.Sato, K.Goto, T.Fujita, T.Watanabe, M.Abo, E.Yoshimura, J.Nakagawa, A.Abe, S.Kawasaki, Y.Niimura
    • 雑誌名

      Biometals

      巻: 23巻 ページ: 727-737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Escherichia coli ferredoxin-NADP^+reductase and oxygen-insensitive NAD(P) H nitroreductase are capable of functioning as ferric reductase and of driving the Fenton reaction2010

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, J. Sato, K. Goto, T. Fujita, T. Watanabe, M. Abo, E. Yoshimura, J. Nakagawa, A. Abe, S. Kawasaki, Y. Niimura
    • 雑誌名

      Biometals

      巻: 23巻 ページ: 727-737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Expression Pattern of a Chloroplast NADPH-Dependent Thioredoxin Reductase in Chlorella vulgaris during Hardening and Its Interaction with 2-Cys Peroxiredoxin2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi MACHIDA, Eri KATO, Akiko ISHIBASHI, Jun-ichi SATO, Shinji KAWASAKI, Youichi NIIMURA, Ken-ichi HONJOH, Takahisa MIYAMOTO
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 73 ページ: 695-701

    • NAID

      10027538998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Structure analysis of the flavoredoxin from Desulfovibrio vulgaris Miyazaki F reveals key residues that discriminate the functions and properties of the flavin reductase family2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Shibata, Yasufumi Ueda, Daisuke Takeuchi, Yoshihiro Haruyama, Shuichi Kojima, Junichi Sato, Youichi Niimura, Masaya Kitamura, Yoshiki Higuchi
    • 雑誌名

      FEBS Journal

      巻: 276 ページ: 4840-4853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] O_2 and reactive oxygen species detoxification complex, composed of O_2-responsive NADH : rubredoxin oxidoreductase-flavoprotein A2-desulfoferrodoxin operon enzymes, rubperoxin, and rubredoxin, in Clostridium acetobutylicum2009

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, S, Y. Sakai, T. Takahashi, I. Suzuki and Y. Niimura
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol.

      巻: 75巻 ページ: 1021-1029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] b-type dihydroorotate dehydrogenase is purified as a H_2O_2-forming NADH oxidase from Bifidobacterium bifidum.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, S., T.Satoh, M.Todoroki, Y.Niimura.
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol.

      巻: 75 ページ: 629-636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Sodium Acetate Enhances Hydrogen Peroxide Production in Weissella ciboria2009

    • 著者名/発表者名
      A.Endo, Y.Futagawa-Endol, S.Kawasaki, L.M.T.Dicks, Y.Niimura, S.Okadal
    • 雑誌名

      Applied Microbiology

      巻: LAM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Taxonomical and physiological comparisons of the three species of the genus Amphibacillus2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Arai, Shuhei Yanahashi, Junichi Sato, Takumi Sato, Morio Ishikawa, Yukimichi Koizumi, Shinji Kawasaki, Youichi Niimura, Junichi Nakagawa
    • 雑誌名

      Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 55 ページ: 155-162

    • NAID

      130004802134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Structure analysis of the flavoredoxin from Desulfovibrio vulgaris Miyazaki F reveals key residues that discriminate the functions and properties of the flavin reductase family2009

    • 著者名/発表者名
      N. Shibata, Y. Ueda, D. Takeuchi, Y. Haruyama, S. Kojima, J. Sato, Y. Niimura, M. Kitamura, Y. Higuchi
    • 雑誌名

      FEBS Journal

      巻: 276巻 ページ: 4840-4853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Sodium Acetate Enhances Hydrogen Peroxide Production in Weissella cibaria2009

    • 著者名/発表者名
      A. Endo, Y. Futagawa-Endo, S. Kawasaki, Leon M. T. Dicks, Y. Niimura & S. Okada
    • 雑誌名

      Letters in Applied Microbiology-LAN

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] O_2 and reactive oxygen species detoxification complex, composed of O_2-responsive NADH : rubredoxin oxidoreductase-flavoprotein A2-desulfoferrodoxin operon enzymes, rubperoxin, and rubredoxin, in Clostridium acetobutylicum.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, S, Y.Sakai, T.Takahashi, I.Suzuki, Y.Niimura
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol.

      巻: 75 ページ: 1021-1029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [雑誌論文] Synechocystis DrgA protein functioning as nitroreducatse and ferric reductase is catalyzing the Fenton reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Kouji, Takeda, Mayumi, Iizuka, Toshihiro, Watanabe, Junichi, Nakagawa, Shinji, Kawasaki, Youichi, Niimura
    • 雑誌名

      The FEBS Journal vol. 274

      ページ: 1318-1327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580083
  • [雑誌論文] An O_2-inducible rubrerythrin-like protein, rubperoxin, is functional as a H_2O_2 reductase in an obligatory anaerobe Clostridium actoburylicurn2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji, Kawasaki, Masaki, Ono, YusukeWatamura, Yu, Sakai, Takumi, Satoh, Toshiaki Arai, Junichi Satoh, Youichi, Niimura
    • 雑誌名

      FEBS Letters vol. 581

      ページ: 2460-2464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580083
  • [雑誌論文] Purification and molecular chracterization of glutamyl endopeptidase from zein-utilizing Bacillus pumilus strain MS-12006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro, Miyaji, Yumi, Otta, Tomoyuki, Nakagawa, Toshihiro, Watanabe, Youichi, Niimura, Noboru, Tomizuka
    • 雑誌名

      Food preservation science vol. 32

      ページ: 5-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580083
  • [雑誌論文] Response of the Microaerophilic Bifidobacterium species, B.boum and B. thermophilum, to oxygen2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji, Kawasaki, YusukeWatamura, Masaki, Ono, Toshihiro, Watanabe, Kouji, Takeda, Youichi, Niimura
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbial vol.72

      ページ: 6854-6858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580083
  • [雑誌論文] Purification and Molecular Characterization of Subtilisin-Like Alkaline Protease BPP-A from Bacillus pumilus Strain MS-12006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro, Miyaji, Yumi, Otta, Tomoyuki, Nakagawa, Toshihiro, Watanabe, Youichi, Niimura, Noboru, Tomizuka
    • 雑誌名

      Letters in Applied Microbiology vol. 42

      ページ: 242-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580083
  • [雑誌論文] Adaptive responses to oxygen stress in obligatory anaerobes, Clostridium acetobutylicum and Clostridium aminovalericum.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kawasaki, Yusuke Watamura, Masaki Ono, Toshihiro Watanabe, Kouji Takeda, Youichi Niimura
    • 雑誌名

      Appl.Environ.Microbiol. Vol.71

      ページ: 8442-8450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580063
  • [雑誌論文] Purification and Characterization of Extracellular Alkaline Serine Protease from Stenotrphomonas maltophilia Strain S-12005

    • 著者名/発表者名
      T.Miyaji, Y.Otta, T.Nakagawa, T.Watanabe, Y.Niimura, N.Tomizuka
    • 雑誌名

      Letters in Applied Microbiology Vol.41

      ページ: 253-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580063
  • [雑誌論文] Crystal Structure of Decameric Peroxiredoxin (AhpC) from Amphibacillus xylanus2005

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitano, Akiko Kita, Toshio Hakoshima, Youichi Niimura, Kunio Miki
    • 雑誌名

      Proteins Vol.59

      ページ: 644-647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580063
  • [雑誌論文] Distribution of Prx-linked Hydroperoxide Reductase Activity among Microorganisms2004

    • 著者名/発表者名
      Kouji Takeda, Yoshitaka Nishiyama, Koji Yoda, Toshihiro Watanabe, Kaori Nimura.Matune, Kiyoshi Mura, Chiyoko Tokue, Tetzuya Katoh, Shinji Kawasaki, Youichi Niimura
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. Vol.68

      ページ: 20-27

    • NAID

      10013140640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580063
  • [雑誌論文] Identification of O_2-induced peptides in an obligatory anaerobe, Clostridium acetobutylicum.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, Shinji, Ishikura, Jun, Watamura, Yusuke, Niimura, Youichi.
    • 雑誌名

      FEBS Letters Vol.571

      ページ: 21-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580063
  • [雑誌論文] Purification and characterization of an H_2O-forming NADH oxidase from Clostridium aminovalericum : Existence of an oxygen-detoxifying enzyme in an obligate anaerobic bacteria.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki S, Ishikura J, Chiba D, Nishino T, Youichi Niimura
    • 雑誌名

      Archi Microbiol Vol.181

      ページ: 324-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580063
  • [産業財産権] 過酸化物分解酵素2006

    • 発明者名
      新村 洋一
    • 権利者名
      大洋 香料
    • 出願年月日
      2006
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580083
  • [学会発表] L. plantarum P1-2株の酸化ストレス防御機構に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木智典、奥山貴人、相本健吾、松永一太、渡邊昭夫、武田晃治、野村佳歩、阿部晃、新村洋一、内野昌孝
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05780
  • [学会発表] 酸素耐性嫌気性菌 Amphibacillus xylanus と通性好気性菌E.coli における“嫌気ストレス”に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木智典、加藤紗弥、木俣真弥、酒井陽一、高山努、中本忠宏、中島聖也、福島多一、武田晃治、吉村悦郎、野村佳歩、阿部晃、新村洋一、内野昌孝
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05780
  • [学会発表] 過酸化脂肪酸還元乳酸菌の酸化ストレス防御機構2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木智典、奥山貴人、松永一太、相本健吾、渡邊昭夫、武田晃治、野村佳歩、阿部晃、新村洋一、内野昌孝
    • 学会等名
      日本食品補蔵学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05780
  • [学会発表] 過酸化脂肪酸を還元するLactobacillus plantarum P1-2株によるプロバイオティクス資材の開発2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木智典、糸田侑花、野口龍生、植松悠、石塚雄一、村崎友彦、渡邊昭夫、野村佳歩、阿部晃、新村洋一、内野昌孝
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05780
  • [学会発表] O2耐性菌 Amphibacillus xylanus の“嫌気ストレス”に関する研究[第2報]2020

    • 著者名/発表者名
      大野 由依、木俣 真弥、○齋藤 迅成、松本 滉平、尾崎 和帆、川越 樹、田中 啓介、酒井 陽一、高山 努、中本 忠宏、武田 晃治、吉村 悦郎、阿部 晃、川崎 信治、新村 洋一
    • 学会等名
      2020, 3月 日本農芸化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05780
  • [学会発表] Amphibacillus xylanusの好気代謝における遊離フラビンとSH化合物に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      木俣真弥, 名須川哲哉, 及川雅人, 新地大輔, 富塚駿, 吉村悦郎, 有賀智子, 阿部晃, 武田晃治, 佐藤純一, 川崎信治, 新村洋
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580125
  • [学会発表] 代謝産物として初めて見つかったリボフラビン(ビタミンB2)誘導体2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤純一, 越野広雪, 関野滉太, 金子元優, 伊藤晋作, 勝田亮, 武田晃治, 吉村悦郎, 新町文絵, 川崎信治, 額田恭郎, 新村洋一
    • 学会等名
      日本農芸化学会(2016
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580125
  • [学会発表] 微生物の過酸化物分解酵素の多様性2011

    • 著者名/発表者名
      新村洋一、望月大地、新井俊晃、大山修平、佐藤純一、川崎信治、渡邊昭夫
    • 学会等名
      生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部
    • 年月日
      2011-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [学会発表] 微生物の過酸化物分解酵素の多様性2011

    • 著者名/発表者名
      新村洋一、望月大地、新井俊晃、大山修平、佐藤純一、川崎信治、渡邊昭夫
    • 学会等名
      生体触媒学会シンポジウム
    • 発表場所
      慶応大学薬学部(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [学会発表] 過酸化物分解する乳酸菌の開発2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊昭夫、大山修平、佐藤純一、新村洋一
    • 学会等名
      生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部
    • 年月日
      2011-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580101
  • [学会発表] 乳酸菌の過酸化物分解酵素の多様性と過酸化物を迅速に分解する乳酸菌の開発2007

    • 著者名/発表者名
      新村 洋一
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2007-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580083
  • [学会発表] 呼吸鎖を欠く微生物の好気的・嫌気的生育2007

    • 著者名/発表者名
      新村 洋一
    • 学会等名
      日本微生物系統分類研究会特別講演
    • 発表場所
      河口湖研修センター
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580083
  • [学会発表] 酸素と微生物の多様な生育2007

    • 著者名/発表者名
      新村 洋一
    • 学会等名
      日本農化学大会ランチョンセミナー基調講演
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580083
  • [学会発表] Iron release from iron storage protein by Escherichia coli ferric reductases in the presence or absence of free flavins

    • 著者名/発表者名
      Junichi Sato , Eisuke Tanaka , Tetsuya Mori , Kouji Takeda , Etsuro Yoshimura , Junichi Nakagawa, Akira Abe, Shinji Kawasaki, and Youichi Niimura
    • 学会等名
      国際フラビンシンポジウム
    • 発表場所
      タイ国
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580125
  • [学会発表] NADH oxidase -AhpC (Prx) system functional as NADH oxidase and NADH peroxidase < Protein interaction and its physiological role in Amphibacillus xylanus >

    • 著者名/発表者名
      Daichi Mochizuki, Shinya Kimata,Toshiaki Arai, Keita Hara, Junichi Sato, Shinji Kawasaki, Shuji Kanamaru, Fumio Arisaka , and Youichi Niimura
    • 学会等名
      国際フラビンシンポジウム
    • 発表場所
      タイ国
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580125
  • 1.  鈴木 英雄 (90216424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平岡 美紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  阿部 晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi