• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野嵜 龍介  Nozaki Ryusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00180729
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 北海道大学, 理学研究院, 名誉教授
2019年度 – 2022年度: 北海道大学, 理学研究院, 教授
2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授
2002年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 講師
2001年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 講師(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連 / 生物物理・化学物理
研究代表者以外
物理学一般
キーワード
研究代表者
ガラス転移 / アフファ緩和過程 / 複雑液体物理学 / 広帯域誘電分光 / α緩和過程 / 過冷却液体 / 誘電分光 / 誘電損失 / 化学物理
研究代表者以外
Rotational diffusion … もっと見る / Hydration number / Amino acid / The activation quantity / The relaxation time / Cooperative dynamics / Hydrogen bond system / Dielectric relaxation / 疎水性水和 / 水溶液のダイナミック構造 / マイクロ波誘電分光 / コイルヘリックス転移 / 電解質高分子 / 水溶液 / 実効水和水 / マイクロ波領域 / ミリ波領域 / アミノ酸 / 誘電分光測定 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ガラス転移における誘電α過程の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      野嵜 龍介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13040:生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ガラス形成物質の誘電損失極小かさあげの原因の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      野嵜 龍介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理・化学物理
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マイクロ波誘電分光法による生体関連物質水溶液のダイナミック構造

    • 研究代表者
      千葉 明夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Dielectric Relaxation Phenomena in Hydrogen-bonded Liquids2008

    • 著者名/発表者名
      蓬田美樹、野嵜龍介
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 982

      ページ: 350-353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [雑誌論文] Multivariate Feature of Dielectric Relaxation Processes in Liquid Sugar Alcohol System with the Glass Transition2008

    • 著者名/発表者名
      野嵜龍介、蓑口あゆみ
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1027

      ページ: 1285-1287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [産業財産権] 複素誘電率測定装置、複素誘電率測定方法及びプログラム2009

    • 発明者名
      野嵜龍介、中西真大
    • 権利者名
      国立大学法人北海道大学
    • 出願年月日
      2009-03-19
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [産業財産権] 複素誘電率取得装置及び複素誘電率取得方法2008

    • 発明者名
      野嵜龍介、中西真大
    • 権利者名
      国立大学法人 北海道大学
    • 産業財産権番号
      2008-072170
    • 出願年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] 過冷却糖アルコールにおける誘電α緩和時間 - Tg 付近の再検討2024

    • 著者名/発表者名
      川谷維摩、野嵜龍介
    • 学会等名
      日本物理学会 2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03759
  • [学会発表] ガラス転移温度付近における過冷却糖アルコールの誘電α過程2022

    • 著者名/発表者名
      川谷維摩、野嵜龍介
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03759
  • [学会発表] Dielectric alpha relaxation process in the glass transition temperature region2022

    • 著者名/発表者名
      川谷維摩、野嵜龍介
    • 学会等名
      International dielectric society, BDS2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03759
  • [学会発表] 過冷却糖アルコールのガラス転移温度付近における誘電緩和測定の安定性2021

    • 著者名/発表者名
      川谷維摩、野嵜龍介
    • 学会等名
      日本物理学会 第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03759
  • [学会発表] Dielectric alpha-relaxation of supercooled sugar alcohols near the glass transition temperature2021

    • 著者名/発表者名
      川谷維摩、野嵜龍介
    • 学会等名
      International dielectric society, 2021 workshop, online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03759
  • [学会発表] 過冷却液体のガラス転移温度付近におけるα緩和過程の検討2020

    • 著者名/発表者名
      川谷維摩、野嵜龍介
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03759
  • [学会発表] HexanetoriolとSorbitolのガラス転移における誘電緩和挙動2009

    • 著者名/発表者名
      中西真大、野嵜龍介
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] テラヘルツ時間領域分光法による2価アルコールの水素結合ダイナミクスの研究II2009

    • 著者名/発表者名
      岡田理、佐藤悠貴、三品具文、山川和良、蓬田美樹、野嵜龍介
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] Wide frequency and temperature, range dielectric measurement on glass forming sugar alcohols2008

    • 著者名/発表者名
      中西真大、野嵜龍介
    • 学会等名
      JSPS Japan-France Bilateral Joint Seminar on Frontiers of Glassy Physics
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] Relation Between Nearly Constant Loss and Broadening of the JG-β Process Observed by Broadband Dielectric Spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      中西真大、野嵜龍介
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Polymer Science
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] Multivariate feature of dielectric relaxation processes in super-cooled sugar alcohols2008

    • 著者名/発表者名
      野嵜龍介
    • 学会等名
      JSPS Japan-France Bilateral Joint Seminar on Frontiers of Glassy Physics
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] Multivariate feature of dielectric relaxation processes in liquid sugar alcohol system with the glass transition2008

    • 著者名/発表者名
      野嵜龍介
    • 学会等名
      The XVth International Congress on Rheology
    • 発表場所
      Monterey, CA, U. S. A
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] 水素結合性液体のガラス化と結晶化の競合2008

    • 著者名/発表者名
      野嵜龍介
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] 10MHz〜25THzにおけるアルコールの誘電分散2008

    • 著者名/発表者名
      山川和良、蓬田美樹、岡田理、佐藤悠貴、三品具文、野嵜龍介
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] 広帯域誘電分光法による糖類のガラス転移の研究32008

    • 著者名/発表者名
      加藤美保子、野嵜龍介
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      東大阪
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] Elementary process of the α relaxation of polykydric alcohols : dielectric study from 10mHz to 25THz2008

    • 著者名/発表者名
      野嵜龍介
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Broad band Dielectric Spectroscopy and Its Applications
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] テラヘルツ時間領域分光法による2価アルコールの水素結合ダイナミクスの研究2008

    • 著者名/発表者名
      岡田理、佐藤悠貴、三品具文、中原純一郎、蓬田美樹、山川和良、野嵜龍介
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] Multivariate feature of the alpha and the JG-beta processes in liquid sugar alcohol system with the glass transition2007

    • 著者名/発表者名
      野嵜龍介
    • 学会等名
      Fukuoka International Workshop on Unifying Concepts in Glass Transition
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] 広帯域誘電分光法による糖類のガラス転移の研究22007

    • 著者名/発表者名
      加藤美保子、蓑口あゆみ、野嵜龍介
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] High-frequency Dielectric Loss Factor of Glass Forming Liquids at Low Temperatures2007

    • 著者名/発表者名
      中西真大、野嵜龍介
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Complex Systems
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] Broadband dielectric spectroscopy on sugar alcohols2007

    • 著者名/発表者名
      中西真大、野嵜龍介
    • 学会等名
      Fukuoka International Workshop on Unifying Concepts in Glass Transition
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] ガラス転移点以下における糖の誘電損失2007

    • 著者名/発表者名
      幅口和宏、外川一、蓑口あゆみ、野嵜龍介
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] マイクロ波領域におけるガラス形成物質の微小誘電正接の測定2007

    • 著者名/発表者名
      中西真大、野嵜龍介
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • [学会発表] Dielectric Relaxation Processes in Glass Transition of Monosaccharades2007

    • 著者名/発表者名
      加藤美保子、野嵜龍介
    • 学会等名
      The Second International Symposium on Polymer Materials Science
    • 発表場所
      Gaithersburg, MD, U.S.A.
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340116
  • 1.  千葉 明夫 (50063657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 高彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi