• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半澤 惠  HANZAWA Megumu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

半澤 恵  NANZAWA Megumu

隠す
研究者番号 00181032
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 東京農業大学, 農学部, 教授
2002年度 – 2005年度: 東京農業大学, 農学部, 教授
1998年度 – 2001年度: 東京農業大学, 農学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 東京農業大学, 農学部, 講師
1992年度: 東京農業大学, 農学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 東京農業大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学・基礎畜産学 / 応用動物科学 / 基礎獣医学・基礎畜産学
研究代表者以外
畜産学 / 応用動物科学 / 基礎獣医学・基礎畜産学
キーワード
研究代表者
SLC / RT-PCR / Cosmid contig / ウマ / MHC / Red cell membrane fragility / Mapping / KCL-cotransporter / Amino acid permease / Erythrocytes … もっと見る / Hourse / SLC7A9(b0,+) / SLC7A10(asc-1) / SLC12A4(KCC1) / SNP / 脆弱性 / K, C1共輸送 / 赤血球膜脆弱性 / マッピング / K,Cl共輸送 / アミノ酸透過酵素 / 赤血球 / peripheral lymphocytes / Immune organs / major gene / natural antibody / Japanese quail / Coja II β / 塩基配列 / 血清IgG値 / MHC(Coja Mhc) / 末梢リンパ球 / 免疫臓器 / 主働遺伝子座 / 自然抗体 / 主要組織適合性複合体 / ニホンウズラ / blood temperature / blood pH / K-Cl cotransporter / exercise / cell volume / osmotic fragility / splenic red blood cells / horse / 血液温度 / 血液pH値 / KCl共輸送体 / 運動 / 細胞容積 / 浸透圧脆弱性 / 脾臓貯蔵赤血球 / ODF3 / ニワトリ / LEI0258 / 組換え / 連鎖 / ハプロタイプ / DNA多型 / CD1 / TRIM / ウズラ / 加齢 / 細胞年齢 / 遺伝性 / アンセリン / カルノシン / ニワトリ赤血球 … もっと見る
研究代表者以外
メンヨウ / Japanese quail / cDNA / RFLPs / ニホンウズラ / Sheep / heat shock protein (HSP) 70 / enzyme activity / liver / High temperature condition / 熱ショックタンバク質(HSP)70 / 熱ショックタンパク質(HSP)70 / 酵素活性 / 肝臓 / 高温環境 / MHC class I / Monoclonal antibody / B cell / T cell / Lymphocyte / ロゼット非形成細胞 / ロゼット形成細胞 / MHC / 抗体産性能 / マイトージェン / モノクロール抗体 / 血清IgG値 / MHCクラスI / MHC クラスI / モノクローナル抗体 / B細胞 / T細胞 / リンパ球 / Nylon bag method / Wet sieving method / Saliva / Feed particle size / Regurgitated bolus / Thiocyanate / Rumination / ナイロンバッグ消化試験法 / 湿式ふるいわけ却 / 吐き戻し / チオシアン塩 / めん羊 / ナイロンバッグ法 / 湿式ふるいわけ / 吐き戻し食塊 / 唾液 / 飼料粒度 / チオシアン酸塩 / 反芻 / Phenanthroline / Bipyridine / New born lamb / Transferrin / Chelating compound / Intestinal absorption / Iron / キレ-ト剤 / フェナンスロリン / ビピリジン / 新生子 / トランスフェリン / キレ-ト化合物 / 腸管吸収 / 鉄 / 日長 / イヌリン / 反芻動物 / メラトニン / 糸球体濾過量 / 季節変動 / 腎臓 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  ニホンウズラの拡張MHC領域に関する多様性解析研究代表者

    • 研究代表者
      半澤 惠
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  ウマアミノ酸透過酵素およびK,Cl共輸送体の遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      半澤 惠
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  ニホンウズラのMHCクラスIIβ領域の分子免疫学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      半澤 惠, 渡邉 誠喜
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  軽種馬における運動負荷に伴う赤血球膜脆弱性の変動要因に関する生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      半澤 惠 (半澤 恵)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  高温環境がニホンウズラに及ぼす影響に関する生理遺伝学的研究

    • 研究代表者
      渡邉 誠喜
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  メンヨウの腎臓機能の季節変動に関する研究

    • 研究代表者
      津田 恒之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  ニワトリ赤血球中のヒスチジン含有ジペプチド濃度の変異に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      半澤 恵
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  ニホンウズラのリンパ球機能およびMHC多型に関する研究

    • 研究代表者
      渡邊 誠喜 (渡邉 誠喜)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  反芻の意義、特にルーメン内消化に及ぼす影響について

    • 研究代表者
      津田 恒之
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  各種動物における鉄化合物の機能とその輸送に関する研究

    • 研究代表者
      津田 恒之
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      東京農業大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ニホンウズラ主要組織適合性複合体(Mhc Coja)領域のハプロタイプ解析による組換え部位の推定2015

    • 著者名/発表者名
      朝治桜子・鈴木進悟・細道一善・原ひろみ・平野貴・椎名隆・半澤惠
    • 雑誌名

      DNA多型

      巻: 22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580431
  • [雑誌論文] Primary analysis of DNA polymorphisms in the TRIM region (MHC subregion) of the Japanese quail, Coturnix japonica2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木進悟・細道一善・横山佳菜・津田薫・原ひろみ・吉田豊・藤原哲・水谷誠・椎名隆・河野友宏・半澤惠
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 84巻 号: 1 ページ: 90-96

    • DOI

      10.1111/j.1740-0929.2012.01062.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580431, KAKENHI-PLANNED-22133002
  • [雑誌論文] ニホンウズラCD1遺伝子領域の多様性解析2012

    • 著者名/発表者名
      横山佳菜・朝治桜子・鈴木進悟・細道一善・原ひろみ・吉田豊・水谷豊・藤原哲・椎名隆・半澤惠
    • 雑誌名

      DNA多型

      巻: 20巻 ページ: 30-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580431
  • [雑誌論文] Relationship Between K-CL cotransport Activity and Fragility of Density-Separated Erythrocytes from Thoroughbred Horses2004

    • 著者名/発表者名
      HANZAWA Kei, FUJISE Hiroshi, YOSHIDA Yutaka, HARA Hiromi, WATANABE Seiki
    • 雑誌名

      Journal of Equine Science Volume 15, Number 1

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580266
  • [雑誌論文] RELATIONSHIP BETWEEN K-CL OOTRANSPORT ACTIVITY AND MEMBRANE FRAGILITY OF DENSITY-SEPARATED ERYTHROCYTES FROM THOROUGHBRED HORSES2004

    • 著者名/発表者名
      半澤恵, 藤瀬浩, 吉田豊, 原ひろみ, 渡邉誠喜
    • 雑誌名

      Journal of Equine Science 15巻・1号

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580266
  • [雑誌論文] RELATION BETWEEN K-CL COTRANSPORT ACIIVITY AND MEMBRANE FRAGILITY OF DENSITY-SEPARATED ERYTHROCYTES FROM THOROUGHBRED2004

    • 著者名/発表者名
      半澤恵, 藤瀬浩, 吉田豊, 原ひろみ, 渡邉誠喜
    • 雑誌名

      Journal of equine Science 15巻・1号

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580266
  • [学会発表] ハプロタイプ解析によるウズラ主要組織適合性複合体の組換え領域の推定2015

    • 著者名/発表者名
      朝治桜子・石毛太一郎・鈴木進悟・細道一善・平野貴・原ひろみ・椎名隆・半澤惠
    • 学会等名
      日本畜産学会第119回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580431
  • [学会発表] ニホンウズラ主要組織適合性複合体Mhc CojaクラスIIB領域のハプロタイプ解析2014

    • 著者名/発表者名
      朝治桜子・石毛太一・鈴木進悟・細道一善・平野貴・原ひろみ・椎名隆・半澤惠
    • 学会等名
      日本分子生物学会第37回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580431
  • [学会発表] ニホンウズラTRIM亜領域のDNA多型解析2014

    • 著者名/発表者名
      菅原拓海,平野貴,原ひろみ,半澤惠
    • 学会等名
      日本家禽学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      筑波大学中地区第3エリア 3B棟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580431
  • [学会発表] ニホンウズラCjDMB1およびCjDMB2の遺伝子構造と発現の基礎的比較解析2014

    • 著者名/発表者名
      杉山由香里,鈴木進悟,細道一善,椎名隆,平野貴,原ひろみ,半澤惠
    • 学会等名
      公益社団法人日本畜産学会第118回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場「エポカルつくば」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580431
  • [学会発表] ニホンウズラCjDMB1における多型マーカーの確立2013

    • 著者名/発表者名
      杉山由香里,鈴木進悟,細道一善,椎名隆,平野貴,原ひろみ,半澤惠
    • 学会等名
      公益社団法人日本畜産学会第117回大会
    • 発表場所
      新潟差異学五十嵐キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580431
  • [学会発表] ニホンウズラDMB2遺伝子の多型解析

    • 著者名/発表者名
      杉山由香里・原ひろみ・平野貴・半澤惠
    • 学会等名
      日本畜産学会第116回大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580431
  • [学会発表] ニホンウズラCD1遺伝子の基礎的解析

    • 著者名/発表者名
      横山佳菜・朝治桜子・鈴木進悟・細道一善・原ひろみ・吉田豊・水谷豊・藤原哲・椎名隆・半澤惠
    • 学会等名
      日本組織適合性学会第21回大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580431
  • 1.  渡邉 誠喜 (20078108)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  津田 恒之 (00005571)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 豊 (60078227)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  原 ひろみ (00343567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  椎名 隆 (00317744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  細道 一善 (50420948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  猪子 英俊 (10101932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 豊 (20002933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前田 芳實
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  水谷 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  万年 英之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  寺田 文典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  向山 明孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  MILLER Marcia
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi