• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 茂喜  Yamamoto Shigeki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00182626
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 教育学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 香川大学, 教育学部, 名誉教授
2022年度: 香川大学, 教育学部, 教授
2016年度 – 2018年度: 香川大学, 教育学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 香川大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
ビジュアル・ツール / 思考ツール / 物語論 / ストーリーマップ / ナラティブ / 自己評価 / ナラトロジー / 創作文 / 授業デザイン / ナラティブアプローチ … もっと見る / 物語作り / ナラティブ・アプローチ / ルーブリック評価 / パフォーマンス評価 / 創作文指導 / 国語科教育 / グラフィックオーガナイザー / ビジュアルツール 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (39件)
  •  国語科におけるビジュアル・ツールを活用した「物語自己評価」に関する実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 茂喜
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  ビジュアル・ツールを活用した創作文の指導法とルーブリック評価の一体的開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 茂喜
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      香川大学
  •  ビジュアル・ツールを活用した創作文指導の開発的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 茂喜
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大人もときめく国語教科書の名作ガイド2023

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491053912
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02550
  • [図書] 思考ツール×物語論で国語の授業デザイン2022

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      東洋館出版社
    • ISBN
      4491049300
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02550
  • [図書] 小学校 「物語づくり」学習の指導 (ことばの授業づくりハンドブック)2019

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜他
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      経水社
    • ISBN
      9784863274723
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04696
  • [図書] 思考ツールで国語の「深い学び」2017

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 総ページ数
      129
    • 出版者
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491034409
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04696
  • [図書] 魔法の「ストーリーマップ」で国語の授業づくり2014

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      東洋館出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [雑誌論文] 国語科におけるストーリーマップを活用した「学びのものがたり化」に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・大西小百合
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 38

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04696
  • [雑誌論文] 国語科「深い学び」の三つの視点と思考ツールの活用(下)2018

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 雑誌名

      香川大学国文研究

      巻: 43 ページ: 30-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04696
  • [雑誌論文] ポートフォリオを使った評価のポイント 成長を自覚し学習の意味を実感できる評価法2017

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 雑誌名

      教育科学国語教育

      巻: 59-3 ページ: 26-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04696
  • [雑誌論文] 国語科「深い学び」の三つの視点と思考ツールの活用(上)2017

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 雑誌名

      香川大学国文研究

      巻: 42 ページ: 13-29

    • NAID

      40021515671

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04696
  • [雑誌論文] ビジュアル・ツールの活用と交流による創作指導の実践的研究2013

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,川田英之
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 26 ページ: 27-40

    • NAID

      120007011924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [雑誌論文] ストーリーマップの読むこと・話すことへの活用の方法ー「問題-解決」構造に基づくビジュアル・ツールの有効性についてー2013

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 雑誌名

      香川大学国文研究

      巻: 第38号 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [雑誌論文] ストーリーマップの読むこと・話すことへの活用の方法-「問題-解決」構造に基づくビジュアル・ツールの有効性について-2013

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 雑誌名

      香川大学国文研究

      巻: 38 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [雑誌論文] 中学校における物語創作の方法と意義(2)ライティング・ワークショップを用いた授業の構想2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・川田英之
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 25 ページ: 13-26

    • NAID

      120007011938

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [雑誌論文] 物語の「構造」を活用する創作文指導について─「問題─解決」構造とストーリーマップ─2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 雑誌名

      月刊国語教育研究

      巻: 483 ページ: 50-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [雑誌論文] 中学校における物語創作の方法と意義(2)ライティング・ワークショップを用いた授業の構想2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,川田英之
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 25 ページ: 13-26

    • NAID

      120007011938

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [雑誌論文] 中学校における物語創作の方法と意義(1)ライティング・ワークショップを用いた授業の構想2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,川田英之
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 25 ページ: 1-12

    • NAID

      120007011939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [雑誌論文] 物語の「構造」を活用する創作文指導について ─「問題─解決」構造とストーリーマップ─2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 雑誌名

      月刊国語教育研究

      巻: 483号 ページ: 50-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [雑誌論文] 中学校における物語創作の方法と意義(1)ライティング・ワークショップを用いた授業の構想2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・川田英之
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 25 ページ: 1-12

    • NAID

      120007011939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [雑誌論文] ビジュアル・ツールの活用と交流による創作指導の実践的研究2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・川田英之
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 26 ページ: 27-40

    • NAID

      120007011924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [学会発表] 中学校国語科における思考ツールを活用した学びのデザインと振り返りの実践的研究2022

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,香川大学附属高松中学校国語科,同附属坂出中学校国語科
    • 学会等名
      2022年度学部教員と附属学校園教員による共同研究プロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02550
  • [学会発表] 国語科におけるストーリーマップを活用した「学びのものがたり化」に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・大西小百合
    • 学会等名
      第19回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04696
  • [学会発表] 思考ツールで情報の森を歩こう!partⅡ2018

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 学会等名
      第20回図書館総合展
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04696
  • [学会発表] 国語科アクティブ・ラーニングにおける思考ツールの有効性についての研究2017

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・藤崎裕子・吉田崇
    • 学会等名
      第17回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2017-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04696
  • [学会発表] 図書館における思考ツールの活用2017

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 学会等名
      第19回図書館総合展
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04696
  • [学会発表] 思考ツールを活用した国語科「深い学び」の研究2017

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・大西小百合
    • 学会等名
      第18回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04696
  • [学会発表] アクティブ・ラーニングにおける「思考ツール」の活用の研究2017

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・大西小百合
    • 学会等名
      第17回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2017-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04696
  • [学会発表] 図書館のためのビジュアル・ツール活用法2016

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 学会等名
      第18回図書館総合展
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04696
  • [学会発表] 小学校国語科における思考ツールの活用についての実践的研究2014

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,山村勝哉
    • 学会等名
      第14回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [学会発表] 中学校国語科における「思考ツール」を使った読みの授業の実践的研究2014

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,川田英之,大西小百合
    • 学会等名
      第14回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [学会発表] 対話・交流を活用した「創作的な活動」についての実践的研究2013

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,川田英之,大西小百合
    • 学会等名
      第13回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [学会発表] ビジュアル・ツールの活用と交流による創作指導の実践的研究2013

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,山村勝哉
    • 学会等名
      第13回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [学会発表] 公共広告創作」による課題解決型国語学習の実践的研究2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,山村勝哉
    • 学会等名
      第12回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [学会発表] 中学校における物語創作の方法と意義2012

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜,川田英之,大西小百合
    • 学会等名
      第12回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [学会発表] 物語の創作指導について2011

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜
    • 学会等名
      第37回香川大学国文学会シンポジウム香川大学国文学会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [学会発表] 物語の創作指導について2011

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・山村勝哉・川田英之
    • 学会等名
      香川大学国文学会第38回大会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [学会発表] ビジュアル・ツールの活用と交流による創作指導の実践的研究

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・川田英之・大西小百合
    • 学会等名
      第13回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [学会発表] 中学校国語科における「思考ツール」を使った読みの授業の実践的研究

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜  川田英之
    • 学会等名
      第14回 学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [学会発表] 小学校国語科における思考ツールの活用についての実践的研究

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜 山村勝哉
    • 学会等名
      第14回 学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204
  • [学会発表] 対話・交流を活用した「創作的な活動」についての実践的研究

    • 著者名/発表者名
      山本茂喜・山村勝哉
    • 学会等名
      第13回学部・附属学校園教員合同研究集会
    • 発表場所
      香川大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531204

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi