• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田久 浩志  takyu hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00188129
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国士舘大学, 体育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2004年度: 中部学院大学, 人間福祉学部, 教授
2003年度: 中部学院大学, 人間福祉学部・健康福祉学科, 教授
1990年度 – 1991年度: 東海大学, 医学部, 講師
1989年度: 東海大学, 医学部(医学情報部), 講師
1989年度: 東海大学, 医学部・医学情報部, 講師 … もっと見る
1989年度: 東海大学, 医学部病院管理学教室, 講師
1988年度: 産業医科大学, 医学部(共利研振動室), 助手
1987年度 – 1988年度: 産業医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学 / 医療社会学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 基礎・地域看護学 / 病院管理学
キーワード
研究代表者
Mumps / Syntactic Analysis / Database / Audiogram / 加齢表示 / データベース / オージオグラム / 自動診断 / MUMPS / 構文解析 … もっと見る / デ-タベ-ス / オ-ジオグラム / continuous consultation patients / patients number estimation / patients number increasment / out patients / 患者番号 / 受診年度 / 処方せん / 薬局 / 病診連携 / 調剤薬局 / 処方箋 / 患者動向 / 継続受診 / 患者数予測 / 継続受療患者 / 患者数増加要因 / 外来患者 … もっと見る
研究代表者以外
MUMPS / anechoic chamber / contingent negative variation / attention / prediction / acoustic reflex (AR) / temporary threshold shift (TTS) / sound susceptibility / acoustic trauma / 無響モルモット / 受傷性 / 強大音響 / AR / TTS / 無響室 / CNV(付随陰性変動) / 注意の集中 / 予告 / AR(音響的耳小骨筋反射、あぶみ骨筋反射) / TTS(一時的閾値変動) / 音響受傷性 / 音響外傷 / mountainous area / outing frequency / day-service programs / housebound / the old-old (75 years and over) / 山間部高齢者 / 社会参加 / 閉じこもり予防 / 個別健康学習 / 山間地域 / 外出頻度 / サロン / 閉じこもり / 後期高齢者 / Primary Care / Outpatient Consultant / 診断論理 / CAI / 振分け外来 / 振分け / プライマリケア / プライマリ-ケア / 振り分け外来 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  地域高齢者の閉じこもり予防と生活支援に関する研究

    • 研究代表者
      石原 多佳子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  病診連携機能の強化を目的とした継続受診患者の特性解析-継続受診患者による外来患者数変動要因の解析-研究代表者

    • 研究代表者
      田久 浩志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      中部学院大学
  •  プライマリ-ケアにおける専門科への「振分け」システムの開発

    • 研究代表者
      大櫛 陽一 (大櫛 洋一)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      病院管理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  オ-ジオグラムの自動診断機能を持つ人工知能指向型デ-タベ-スの開発研究代表者

    • 研究代表者
      田久 浩志
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東海大学
      産業医科大学
  •  強大音響における生体防御機構

    • 研究代表者
      土生 秀明, 岡本 健
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  • 1.  土生 秀明 (80189597)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡本 健 (60122842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大櫛 陽一 (20203747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大塚 洋久 (80050508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山林 一 (60055697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  尾崎 恭輔 (90119660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 一平 (50147162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡本 裕一 (60185486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩本 晋 (20034994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石原 多佳子 (00331596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  折居 忠夫 (20045339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野口 典子 (10142647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  水野 かがみ (00319146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  壬生 尚美 (40312186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤井 哲郎 (30189998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井上 仁郎 (00193590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 正彦 (40096243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  津田 豊和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石塚 英夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池田 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 久徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉田 泰行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi