• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西川 克之  NISHIKAWA Katsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00189268
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 教授
2014年度 – 2018年度: 北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 教授
2016年度: 北海道大学, メディアコミュニケーション研究院, 教授
2015年度: 北海道大学, その他の研究科, 教授
2015年度: 北海道大学, 国際広報メディア・観光学院, 教授 … もっと見る
2014年度: 北海道大学, 大学院・メディアコミュニケーション研究院, 教授
2013年度: 北海道大学, その他の研究科, 教授
2012年度: 北海道大学, 大学院メディア・コミュニケーション研究科, 教授
2012年度: 北海道大学, 大学院・メディアコミュニケーション研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・メディア・コミュニケーション研究科, 教授
2009年度: 北海道大学, 大学院・メディア・コミュニケーション研究科, 准教授
2003年度: 北海道大学, 言語文化部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
観光学
研究代表者以外
英米・英語圏文学 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典 / 観光学
キーワード
研究代表者
英国近代 / ツーリズム / 農村景観 / 表領域と裏領域 / フォトレスク / 風景のイメージ化 / 観光のまなざし / 近代化と観光 / 観光の大衆化 / メディアと観光 / サブライム / ピクチャレスク … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る メディア / 観光 / ヘリテージ映画 / ナショナル・アイデンティティ / Empirical / Asia-Pacific / Authenticity / 国際理解 / 継承 / 言説表象 / 克服 / 忘却 / デジタル / 復興 / トラウマ / 平和構築 / 戦争 / 記憶 / Heritage / Memory Studies / War / Security / Education / Digital / Mind / Media / Peace / Memory / theory of text / editorship / media / communication / public sphere / city / 市民社会 / 文学 / テクスト論 / エディターシップ論 / コミュニケーション / 公共圏 / 都市 / インバウンド / 文化的安全保障 / 他者理解 / 文化の伝播と受容 / ヘリテージツーリズム / フィルムツーリズム / ポップ・カルチャー / 観光学 / ポップカルチャー / コンテンツツーリズム / アダプテーション / 映画 / アダプテーション研究 / 『インドへの道』 / 『ヘンリー五世』 / 『テス』 / 『つぐない』 / ロマン・ポランスキー / ディヴィッド・リーン / ジョー・ライト / ポスト・ヘリテージ映画 / アンチ・ヘリテージ映画 / イシグロ / オースティン / ヘリテージ / サッチャリズム / カントリーハウス / アンチヘリテージ映画 / オルタナティブ・ヘリテージ映画 / ポストヘリテージ映画 / イングリシュネス / ナショナルアイデンティティ / 都市と田舎 / 英国の国家像 / ポスト・コロニアリズム / 他民族国家 / ナショナリズム / 田園と都市 / 移民 / コスモポリタニズム / 多民族国家 / コモンウェルス / グローバリズム / 帝国主義 / ブリティッシュネス / イングリッシュネス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  Establishing Memory Studies in Japan: A Cornerstone for Peace

    • 研究代表者
      VanderDoes Luli (vanderDoes Luli)
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  ‘contents tourism’を通した文化の伝播と受容に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      P・A SEATON
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      東京外国語大学
      北海道大学
  •  ピクチャレスクな川下りからサブライムな山岳観光へ研究代表者

    • 研究代表者
      西川 克之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  イギリス・ヘリテージ映画とナショナル・アイデンティティに関する文化史的研究

    • 研究代表者
      新井 潤美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      上智大学
      中央大学
  •  ヴィクトリア朝以降の英国ナショナル・アイデンティティ構築に関する融合的研究

    • 研究代表者
      丹治 愛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      法政大学
      東京大学
  •  文学テクストにおける「都市」と「公共圏」

    • 研究代表者
      筑和 正格
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2022 2017 2016 2015 2012 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] コンテンツツーリズムの理論と実例2015

    • 著者名/発表者名
      西川克之、シートン・フィリップ、山村高淑 [編]
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      北海道大学メディア・コミュニケーション研究院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [雑誌論文] イメージの呪縛を解くために――美瑛における「観光のまなざし」の向こう側――2017

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 雑誌名

      CATS叢書

      巻: 11 ページ: 47-53

    • NAID

      120006324966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570023
  • [雑誌論文] イメージの呪縛を解くために―美瑛における「観光のまなざし」の向こう側2017

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 雑誌名

      CATS叢書11:観光創造学へのチャレンジ

      巻: 第11号 ページ: 20-28

    • NAID

      120006324966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [雑誌論文] イメージの呪縛を解くために:美瑛における「観光のまなざし」の向こう側2017

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 雑誌名

      CATS 叢書

      巻: 11巻 ページ: 47-53

    • NAID

      120006324966

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [雑誌論文] コンテンツツーリストは何をまなざすのか2015

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 雑誌名

      The Theory and Practice of Contents Tourism

      巻: 1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570023
  • [雑誌論文] 「コンテンツ・ツーリストは何をまなざすのか : はしがきに代えて」2015

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 雑誌名

      『コンテンツツーリズムの理論と実例』(北海道大学メディアコミュニケーション研究院)

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [雑誌論文] イザベラ・バード日本奥地紀行の観光社会学的分析の試み2012

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 雑誌名

      TheNorthernReview

      巻: No.38 ページ: 27-39

    • NAID

      120005600743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320055
  • [雑誌論文] イサベラ・バード『日本奥地紀行』の観光社会学的分析の試み2012

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 雑誌名

      The Northern Review

      巻: 38(掲載確定) ページ: 27-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320055
  • [雑誌論文] 「イザベラ・バード『日本奥地紀行』の観光社会学的分析の試み」2012

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 雑誌名

      The Northern Review

      巻: 第38号 ページ: 27-39

    • NAID

      120005600743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320055
  • [雑誌論文] 余暇と祝祭性-近代イギリスにおける大衆の余暇活動と社会統制2009

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 雑誌名

      観光創造研究 6

      ページ: 1-13

    • NAID

      120001672719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320055
  • [雑誌論文] ハイパーリアルな歴史とオーセンティックな記憶2009

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 雑誌名

      The Northern Review 36

      ページ: 1-15

    • NAID

      40017066929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320055
  • [雑誌論文] 余暇と祝祭性--近代イギリスにおける 大衆の余暇活動と社会統制2009

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 雑誌名

      観光創造研 究

      巻: No.6 ページ: 1-14

    • NAID

      120001672719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320055
  • [雑誌論文] ハイパーリアルな歴史とオーセンティッ クな記憶2009

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 雑誌名

      The Northern Review

      巻: No.36 ページ: 1-15

    • NAID

      40017066929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320055
  • [学会発表] 地域文化と観光2022

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 学会等名
      放送大学北海道学習センター公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0032
  • [学会発表] 訪う者の迎え方ーニセコ地区における外国人旅行者への地域の対応二種2017

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 学会等名
      「観光地域マネジメント論講座」10周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570023
  • [学会発表] 訪う者の迎え方-ニセコ地区における外国人旅行者への地域の対応二種2017

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 学会等名
      北海道大学メディア・コミュニケーション研究院主催「観光地域マネジメント論講座」10周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [学会発表] フォトレスクな風景─美瑛の丘の農村景観をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 学会等名
      観光研究ジョイントワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学メディア・コミュニケーション研究院
    • 年月日
      2016-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570023
  • [学会発表] [フォトレスクな風景─美瑛の丘の農村景観をめぐって]2016

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 学会等名
      北海道大学/琉球大学観光研究ジョイント・ワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学メディア・コミュニケーション研究院(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • [学会発表] 観光と近代ーーイギリスを例にとって

    • 著者名/発表者名
      西川克之
    • 学会等名
      観光創造研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284059
  • 1.  草光 俊夫 (90225136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  丹治 愛 (90133686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 義裕 (40200761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  冨山 太佳夫 (70011377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  アルヴィ・宮本 なほ子 (20313174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中井 亜佐子 (10246001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 愛子 (10345077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浜井 祐三子 (90313171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  原田 真見 (40348298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新井 潤美 (70222726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 めぐみ (70717818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  P・A SEATON (70400025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  筑和 正格 (50002225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  古賀 弘人 (80234730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長井 裕子 (50135604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 純一 (30216395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西村 龍一 (10241390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  清水 賢一郎 (90262097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松本 朗 (00365678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小山 太一 (00406670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐々木 徹 (30170682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山村 高淑 (60351376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  須川 亜紀子 (90408980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  張 慶在 (50782140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  妙木 忍 (30718143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  シドル・リチャード マシュー (70625277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡本 健 (20632756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  野坂 政司 (50113600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  VanderDoes Luli (00839087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  川野 徳幸 (30304463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大池 真知子 (90313395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金 ソンミン (60600426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  片柳 真理 (80737677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  前 協子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  安藤 和弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  ビートン スー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  シートン フィリップ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi