• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若山 修一  WAKAYAMA Shuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00191726
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, システムデザイン研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 教授
2005年度: 首都大学東京, 都市教養学部理工学系, 助教授
2000年度 – 2004年度: 東京都立大学, 工学研究科, 助教授
1997年度 – 1998年度: 東京都立大学, 工学研究科, 助教授 … もっと見る
1997年度: 東京都立大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1993年度 – 1996年度: 東京都立大学, 工学部, 助教授
1991年度: 東京都立大学, 工学部, 講師
1989年度 – 1990年度: 東京都立大学, 工学部, 助手
1987年度: 東京都立大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生体医工学・生体材料学 / 無機材料・物性 / 複合材料・物性 / 機械材料・材料力学 / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
金属加工 / 構造・機能材料 / 機械材料工学
キーワード
研究代表者
セラミックス / FEM / アコースティック・エミッション / 非破壊評価 / 微視割れ / Ceramics / 熱応力 / 熱衝撃破壊 / 結晶粒径 / 臨界応力 … もっと見る / アコ-スティック・エミッション / 脱灰 / 卵巣摘出 / 骨密度 / 骨粗しょう症 / 音響診断 / 骨折リスク / 骨質 / 骨量 / 骨粗鬆症 / 疲労骨折 / Long-Term Reliability / Microfracture Process / AE Analysis / Thermal Schock Fracture / 最大周方向応力 / き裂進展経路 / 主き裂形成理解応力 / ディスクンロッド試験 / 高靭化機構 / き裂進展抵抗 / ディスクオンロッド試験 / 多軸応力 / 長期信頼性 / 微視破壊過程 / AE解析 / Residual Strength / Impact Damage / Fatigue Fracture / Simplified Tests / FRP Pressure Vessels / Filament Winding / Ring Burst Tests / 層間はく離 / トランスバースクラック / 疲労試験 / バースト強度 / AE / 非破壊検査 / FW-FRP圧力容器 / 残留強度 / 衝撃損傷 / 疲労破壊 / 簡便試験法 / FRP圧力容器 / フィラメントワインディング / リングバースト試験 / FEM Analysis / Thermal Stress / FractureMechanism / Main Crack Formation / Acoustic Emission / Thermal Shock Fracture / 破壊機構 / 主き裂形成 / 損傷 / ひずみ速度 / 損傷治癒 / DIC法によるひずみ分布測定 / 損傷治療 / AE位置評定 / 微視損傷 / 腱 / AE法 / 生成臨界応力 … もっと見る
研究代表者以外
FRM / Superplasticity / 粉末冶金 / MMC / 複合材料 / 超塑性 / Aluminum / High Temperature Strength / Tensile Strength / Diffusion bonding / Fiber-reinforcing / Compacting / Composite / 炭化けい素繊維 / アルミニウム / 高温強度 / 引張強度 / 拡散接合 / 繊維強化 / change in sectional shape / 4 points bending / artifical bamboo / reinforcing nodes / FRP pipe / 節のある複合材料円筒 / 天然竹の機械的特性 / 熱可塑性樹脂の利用 / 熱可塑性マトリックス / ひずみエネルギー論 / フィラメントワインディング成形 / 人工竹の成形 / 断面変形 / 断面菱形 / 4点曲げ / 人工竹 / 補強節 / CFRPパイプ / High Performance Materials / Powder Metallurgy / Composites / Deformation Processing / 曲げ加工 / 粉未冶金 / 深絞り / 機械性材料 / 機能性材料 / 粉末治金 / 塑性加工 / プレス加工 / ボディーシート / ひずみ速度依存性 / 軽量化 / AI制御 / 深絞り加工 / アルミニウム合金 / 最適形状設計 / 超塑性成形加工 / 薄肉殻 / 高硬化樹脂 / 高強度繊維 / 金星探査気球 / AE計測 / 耐圧試験 / 炭素繊維 / チタン合金 / フィラメントワインディング / 超塑性加工 / 軽量圧力容器 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  『疲労骨折はミクロ損傷蓄積による骨質劣化の末路』の着想に基づく骨折リスク音響診断研究代表者

    • 研究代表者
      若山 修一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  音響情報を利用した腱の断裂機序の解明と損傷治癒過程評価のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      若山 修一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  熱応力及び微視破壊過程の動的評価に基づくセラミックスの熱衝撃破壊機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      若山 修一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  リングバースト試験を利用したFW-FRP圧力容器の簡便強度評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      若山 修一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  セラミック材料の熱衝撃破壊における微視割れのAE法による動的検出と破壊機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      若山 修一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  先進材料による「人工竹」の成形開発

    • 研究代表者
      川原 正言
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  先進複合材料による超軽量圧力容器の開発研究

    • 研究代表者
      川原 正言
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機械材料工学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  AI制御システムを用いた自動車ボディー用アルミニウム合金材の最適加工

    • 研究代表者
      西村 尚
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  セラミックスの微視割れ生成臨界応力の非破壊評価研究代表者

    • 研究代表者
      若山 修一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  セラミックスの微視割れ生成臨界応力の非破壊評価研究代表者

    • 研究代表者
      若山 修一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  セラミックスの微視割れ生成臨界応力の非破壊評価研究代表者

    • 研究代表者
      若山 修一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  超塑性微粉末を結合材として利用したFRMの製造法

    • 研究代表者
      西村 尚
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2016 2015 2013 2012 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Sensitivity Enhancement of FBG Sensors for Acoustic Emission Using Waveguides2016

    • 著者名/発表者名
      Takenobu SAKAI, Satomi SUZUKI and Shuichi WAKAYAMA
    • 雑誌名

      Experimental Mechanics

      巻: 56 号: 8 ページ: 1439-1447

    • DOI

      10.1007/s11340-016-0178-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12516
  • [雑誌論文] Damage Accumulation Studied by Acoustic Emission in Bone Cement Prepared with Core–Shell Nanoparticles under Fatigue2016

    • 著者名/発表者名
      O. F. PACHECO-SALAZAR, Shuichi WAKAYAMA, Takenobu SAKAI, C. R. RÍOS-SOBERANIS, J. V. CAUICH-RODRÍGUEZ and J. M. CERVANTES-UC
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: Vol. 51, No 12 号: 12 ページ: 5635-5645

    • DOI

      10.1007/s10853-016-9865-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12516
  • [雑誌論文] Characterization of Damage Process of Rabbit Tendon by Acoustic Emission Technique in Vitro2013

    • 著者名/発表者名
      Takenobu SAKAI, Satomi SUZUKI, Shuichi WAKAYAMA, Satoru YONEYAMA and Ei YAMAMOTO
    • 雑誌名

      2013 Special Issue of Journal of the Japanese Society for Experimental Mechanics

      巻: Vol. 13 ページ: 213-216

    • NAID

      10031189822

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [雑誌論文] Characterization of Damage Process of Rabbit Tendon by Acoustic Emission Technique2013

    • 著者名/発表者名
      Takenobu SAKAI, Satomi SUZUKI, Shuichi WAKAYAMA, Satoru YONEYAMA and Ei YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Experimental Mechanics

      巻: Will be Determined

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [雑誌論文] Characterization of Damage Process of Rabbit Tendon by Acoustic Emission Technique in Vitro2013

    • 著者名/発表者名
      Takenobu SAKAI, Satomi SUZUKI, Shuichi WAKAYAMA, Satoru YONEYAMA and Ei YAMAMOTO
    • 雑誌名

      実験力学

      巻: 13 号: Special_Issue ページ: s213-s216

    • DOI

      10.11395/jjsem.13.s213

    • NAID

      10031189822

    • ISSN
      1346-4930, 1884-4219
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [雑誌論文] AE Monitoring of Damage Process of Rabbit Patellar Tendon under Various Strain Rate2012

    • 著者名/発表者名
      Satomi SUZUKI, Takenobu SAKAI, Shuichi WAKAYAMA and Ei YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Progress in Acoustic Emission

      巻: Vol. 16 ページ: 79-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [雑誌論文] Characterization of Crack Initiation Behavior in Ceramics under Thermal Shock2006

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vol.312

      ページ: 281-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] Jong Term Reliability Assessment of Bioceramics for Artificial Joints using Microdamage Monitoring by AE2006

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA, Teppei KAWAKAMI, Junji IKEDA
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vols.309-311

      ページ: 1191-1194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] AE Monitoring of Microdamages in Bioceramics for Artificial Joints under Simulated Body Environment2006

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA, Yasuhiro SUZUKI, Toyakatsu OSHIMA, Satoshi KOBAYASHI
    • 雑誌名

      JSME International Journal Vol.49・No.1

    • NAID

      110004082836

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] Long-Term Reliability Assessment of Bioceramics for Artificial Joints using Microdamage Monitoring by AE2006

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA, Teppei KAWAKAMI, Junji IKEDA
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vols.309-311

      ページ: 1191-1194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] AE Morinotoring of Microdamages in Bioceramics for Artificial Joints under Simulated Body Environment2006

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA, Yasuhiro SUZUKI, Toyokatsu OSHIMA, Satoshi KOBAYASHI
    • 雑誌名

      JSME International Journal Vol.49,No.1

      ページ: 11-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] アルミナセラミックスにおける熱衝撃破壊機構のディスクオンロッド試験による評価2005

    • 著者名/発表者名
      和田 季也, 小林 訓史, 若山 修一
    • 雑誌名

      日本機械学会関東支部第11期総会講演会講演論文集

      ページ: 217-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] AE Monitoring of Microdamages in Bioceramics for Artificial Joints under Simulated Body Environment2005

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA, Yasuhiro SUZUKI, Toyokatsu OSHIMA, Satoshi KOBAYASHI
    • 雑誌名

      The 2nd JSME/ASME International Conference on Materials and Processing 2005 (CD-ROM)

    • NAID

      110004082836

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] SiCウィスカ強化アルミナ/ジルコニア混合セラミックスの熱衝撃破壊特性2005

    • 著者名/発表者名
      佐山 康仁, 小林 訓史, 若山 修一, 赤津 隆(東工大)
    • 雑誌名

      日本機械学会関東支部第11期総会講演会講演論文集

      ページ: 209-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] アルミナセラミックスにおける熱衝撃破壊機構のディスクオンロッド試験による評価2005

    • 著者名/発表者名
      和田 季也, 小林 訓史, 若山 修一
    • 雑誌名

      日本機械学会関東支部第11期総会講演会講演論文集 (未定)(掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] Experimental Approach to Microfracture Process of Ceramics under Thermal Shock2005

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA, Kousuke NISHINO, Kouhei KUBOTA, Toshiya WADA, Satoshi KOBAYASHI
    • 雑誌名

      Fracture Mechanics of Ceramics

      ページ: 365-374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] SiCウィスカ強化アルミナ/ジルコニア混合セラミックスの熱衝撃破壊特性2005

    • 著者名/発表者名
      佐山康仁, 小林 訓史, 若山 修一, 赤津 隆
    • 雑誌名

      日本機械学会関東支部第11期総会講演会講演論文集 (未定)(掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] AE Monitoring of Microdamages in Bioceramics for Artificial Joints under Simulated Body Environment2005

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA, Yasuhiro SUZUKi, Toyokatsu OSHIMA, Satoshi KOBAYASHI
    • 雑誌名

      The 2nd JSME/ASME International Conference on Materials and Processing 2005 CMC-03(CD-ROM)

    • NAID

      110004082836

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] 熱衝撃を受けるSiCウィスカ強化アルミナ/ジルコニアセラミックスにおけるき裂進展特性2005

    • 著者名/発表者名
      若山 修一, 佐山 康仁, 赤津 隆, 小林 訓史
    • 雑誌名

      日本セラミックス協会第18回秋季シンポジウム講演予稿集

      ページ: 328-328

    • NAID

      130006972643

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] AE Characterization of Thermal Shock Crack Growth Behavior in Alumina Ceramics by Disk-on-Rod Test2005

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA, Satoshi KOBAYASHI, Toshiya WADA
    • 雑誌名

      Journal of Acoustic Emission Vol.23

      ページ: 150-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] Experimental Approach to Microfracture Process of Ceramics under Thermal Shock2005

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA, Kousuke NISHINO, Kouhei KUBOTA, Toshiya WADA, Satoshi KOBAYASHI
    • 雑誌名

      Fracture Mechanics of Ceramics Vols.13-14(未定)(掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] AE Characterization of Thermal Shock Crack Growth Behavior in Alumina Ceramics by Disc-on-Rod Test2005

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA, Satoshi KOBAYASHI, Toshiya WADA
    • 雑誌名

      Journal of Acoustic Emission Vol.23

      ページ: 150-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] AE Characterization of Thermal Shock Crack Growth Behavior in Alumina Ceramics by Disc-on-Rod Test2005

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA, Satoshi KOBAYASHI, Toshiya WADA
    • 雑誌名

      Journal of Acousitc Emission Vol.23

      ページ: 150-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] アルミナセラミックスの熱衝撃下におけるき裂進展挙動のディスクオンロッド試験による評価2004

    • 著者名/発表者名
      和田 季也, 小林 訓史, 若山 修一
    • 雑誌名

      日本セラミックス協会第17回秋季シンポジウム講演予稿集

      ページ: 208-208

    • NAID

      130006969721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] 熱衝撃を受けるセラミックス系材料のき裂進展挙動2004

    • 著者名/発表者名
      若山 修一, 久保田 耕平, 和田 季也, 小林 訓史, 赤津 隆
    • 雑誌名

      第29回複合材料シンポジウム講演要旨集

      ページ: 255-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] Application of AE Technique to Proof Test of Bioceramics for Artificial Joints2004

    • 著者名/発表者名
      Toyokatsu OSHIMA, Satoshi KOBAYASHI, Shuichi WAKAYAMA
    • 雑誌名

      Progress in Acoustics Emission Vol.12

      ページ: 55-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] AE Characterization of Thermal Shock Crack Growth Behavior in Alumina Ceramics by Disk-on-Rod Test2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiya WADA, Satoshi KOBAYASHI, Shuichi WAKAYAMA
    • 雑誌名

      Progress in Acoustics Emission Vol.12

      ページ: 63-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] AE Characterization of Thermal ShockCrack Growth Behavior in Alumina Ceramics by Disk-on-Rod Test2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiya WADA, Satoshi KOBAYASHI, Shuichi WAKAYAMA
    • 雑誌名

      Progress in Acoustics Emission Vol.12

      ページ: 63-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] AE Characterization of Fracture Behavior in Bioceramics under Simulated Body Environment2003

    • 著者名/発表者名
      Teppei KAWAKAMI, Satoshi KOBAYASHI, Shuichi WAKAYAMA
    • 雑誌名

      JSME Internationa Journal Vol.46,No.3

      ページ: 348-352

    • NAID

      10016191632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] Acoustic Emission from Micro-Fracture Processes of Bio-Ceramics in Simulated Body Environment2003

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA, Teppei KAWAKAMI, Satoshi, KOBAYASHI, Mamoru AIZAWA, Akira NOZUE
    • 雑誌名

      Journal of Acoustic Emission Vol.21

      ページ: 149-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] AE Characterization of Fracture Behavior in Bioceramics under Simulated Body Environment2003

    • 著者名/発表者名
      Teppei KAWAKAMI, Satoshi KOBAYASHI, Shuichi WAKAYAMA
    • 雑誌名

      JSME International Journal Vol.46・No.3

      ページ: 348-352

    • NAID

      10016191632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [雑誌論文] Acoustic Emission from Micro-Fracture Processes of Bio-Ceramics in Simulated Body Environment2003

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA, Teppei KAWAKAMI, Satoshi KOBAYASHI, Mamoru AIZAWA, Akira NOZUE
    • 雑誌名

      Journal of Acoustic Emission Vol.21

      ページ: 149-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360349
  • [学会発表] AE Characterization of Microdamage in Tendon under Different Loading Condition2016

    • 著者名/発表者名
      Fumito MATSUOKA, Shuichi WAKAYAMA, Satomi SUZUKI, Takenobu SAKAI and Ei YAMAMOTO
    • 学会等名
      8th International Conference on Acoustic Emission and 23rd International Acoustic Emission Symposium
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12516
  • [学会発表] 骨粗鬆症疾患モデルラット大腿骨における微視損傷蓄積過程のAE 評価2016

    • 著者名/発表者名
      金澤孝悦, 若山修一, 山本 衛, 坂井建宣
    • 学会等名
      日本機械学会2016年度年次講演会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12516
  • [学会発表] Development of Non-invasive Diagnosis Method for Knee Osteoarthritis by Using Knee Joint Angle and Acoustic Information2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai, K. Kodama, S. Wakayama, K. Kageyama, K. Hase and S. Ota
    • 学会等名
      8th International Conference on Acoustic Emission and 23rd International Acoustic Emission Symposium
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12516
  • [学会発表] スポーツ事故を模擬した衝撃負荷下の家兎膝蓋腱のAE モニタリング2016

    • 著者名/発表者名
      松岡 史都,若山 修一,坂井 建宣,山本 衛
    • 学会等名
      第43回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12516
  • [学会発表] 脱灰処理を施したウシ皮質骨の微視損傷蓄積過程のAE 評価2015

    • 著者名/発表者名
      金澤 孝悦, 若山 修一, 坂井 建宣
    • 学会等名
      日本機械学会2015年度年次講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12516
  • [学会発表] スポーツ事故を模擬した家兎膝蓋腱の衝撃損傷のAE 評価2015

    • 著者名/発表者名
      松岡 史都, 若山 修一, 坂井 建宣, 山本 衛
    • 学会等名
      第20回アコースティック・エミッション総合コンファレンス
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12516
  • [学会発表] 衝撃引張負荷下の家兎膝蓋腱の断裂過程のAEモニタリングと高速度カメラによるその場観察2015

    • 著者名/発表者名
      松岡 史都, 若山 修一, 坂井 建宣, 山本 衛
    • 学会等名
      日本機械学会2015年度年次講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12516
  • [学会発表] Characterization of rupture process in rabbit patellar tendon under dynamic tensile load by acoustic emission technique2015

    • 著者名/発表者名
      Fumito Matsuoka1, Shuichi Wakayama, Takenobu Sakai, Ei Yamamoto
    • 学会等名
      6th International Conference on the Mechanics of Biomaterials and Tissues
    • 発表場所
      ハワイ・アメリカ合衆国
    • 年月日
      2015-12-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12516
  • [学会発表] 家兎膝蓋腱の疑似生体環境下における損傷挙動のAE法による評価2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 仁己, 坂井 建宣, 若山 修一, 山本 衛
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部総会第19期総会講演会
    • 発表場所
      東京都八王子市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [学会発表] 家兎膝蓋腱の疑似生体環境下における損傷挙動のAE法による評価2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁己,坂井建宣,若山修一,山本衛
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部総会第19期総会講演会
    • 発表場所
      八王子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [学会発表] 疑似生体環境での家兎膝蓋腱における引張負荷による損傷のAEモニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      若山 修一, 松岡 史都, 鈴木 仁己, 坂井 建宣, 山本 衛
    • 学会等名
      第40回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [学会発表] 疑似生体環境下での引張負荷による家兎膝蓋腱の損傷のAEモニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      若山修一,松岡史都,鈴木仁己,坂井建宣,山本衛
    • 学会等名
      第40回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [学会発表] AE Monitoring of Damage in Rabbit Tendon under Tensile Loading2013

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA, Satomi SUZUKI, Takenobu SAKAI and Ei YAMAMOTO
    • 学会等名
      54th Acoustic Emission Working Group Meeting
    • 発表場所
      Anaheim, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [学会発表] 引張負荷を受けた家兎膝蓋腱の損傷過程のAE 法による評価2013

    • 著者名/発表者名
      坂井 建宣,鈴木 仁己,若山 修一,山本 衛
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会 平成25年度春季講演大会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [学会発表] AE Monitoring of Damage in Rabbit Tendon under Tensile Loading2013

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA, Satomi SUZUKI, Takenobu SAKAI and Ei YAMAMOTO
    • 学会等名
      55th Acoustic Emission Working Group Meeting
    • 発表場所
      Anaheim
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [学会発表] 引張負荷を受けた家兎膝蓋腱の損傷過程のAE法による評価2013

    • 著者名/発表者名
      坂井建宣,鈴木仁己,若山修一,山本衛
    • 学会等名
      日本非破壊検査協会平成25年度春季講演大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [学会発表] [PLENARY LECTURE] Materials Characterization Based on Acoustic Emission Technique -What can be identified by acoustic emission?2012

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Wakayama
    • 学会等名
      XXV Mexican Polymeric Society Congress
    • 発表場所
      Merida, Yucatan, Mexico
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [学会発表] Characterization of Damage Process in Rabbit Tendon by Acoustic Emission Technique2012

    • 著者名/発表者名
      Takenobu SAKAI, Satomi SUZUKI, Shuichi WAKAYAMA, Satoru YONEYAMA and Ei YAMAMOTO
    • 学会等名
      7th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics
    • 発表場所
      Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [学会発表] Characterization of Damage Process in Rabbit Tendon by Acoustic Emission Technique2012

    • 著者名/発表者名
      Takenobu SAKAI, Satomi SUZUKI, Shuichi WAKAYAMA, Satoru YONEYAMA and Ei YAMAMOTO
    • 学会等名
      7th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [学会発表] AE Monitoring of Damage Process of Rabbit Patellar Tendon under Various Strain Rate2012

    • 著者名/発表者名
      Satomi SUZUKI, Takenobu SAKAI, Shuichi WAKAYAMA and Ei YAMAMOTO
    • 学会等名
      21th International Acoustic Emission Symposium
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [学会発表] 種々のひずみ速度下における家兎膝蓋腱の損傷過程のAE法による評価2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁己,坂井建宣,若山修一,山本衛
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [学会発表] AE Monitoring of Damage Process of Rabbit Patellar Tendon under Various Strain Rate2012

    • 著者名/発表者名
      Satomi SUZUKI, Takenobu SAKAI, Shuichi WAKAYAMA and Ei YAMAMOTO
    • 学会等名
      21th International Acoustic Emission Symposium
    • 発表場所
      Naha
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [学会発表] Materials Characterization Based on Acoustic Emission Technique?What can be identified by acoustic emission?2012

    • 著者名/発表者名
      Shuichi WAKAYAMA
    • 学会等名
      XXV Mexican Polymeric Society Congress
    • 発表場所
      Merida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • [学会発表] 種々のひずみ速度下における家兎膝蓋腱の損傷過程のAE 法による評価2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 仁己, 坂井 建宣, 若山 修一, 山本 衛
    • 学会等名
      日本機械学会2012年度年次大会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650267
  • 1.  真鍋 健一 (10145667)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西村 尚 (70087170)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川原 正言 (40234108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 衛 (00309270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 5.  坂井 建宣 (10516222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 6.  小林 訓史 (80326016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 7.  高津 俊 (30236236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊木 聡 (70281243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀出 明広 (20329519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  赤津 隆 (40231807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  楊 明 (90240142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平田 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  新倉 正和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 弘圀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  YAMAMOTO Hirokuni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi