• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡部 真人  WATABE Mahito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00192443
所属 (現在) 2025年度: 兵庫県立大学, 付置研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
層位・古生物学
キーワード
研究代表者以外
白亜紀 / 脊椎動物 / 化石 / 恐竜
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  篠山層群産恐竜化石の研究

    • 研究代表者
      三枝 春生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      兵庫県立大学

すべて 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] 兵庫県丹波市より産出した保存良好なティタノサウルス類の骨格化石について2007

    • 著者名/発表者名
      三枝春生・田中里志・松原尚志・加藤茂弘・小林文夫・先山徹・佐藤裕司・半田久美子・古谷裕・三上禎次・渡部真人
    • 学会等名
      日本古生物学会2007年年会
    • 発表場所
      大阪市立大学,大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340145
  • 1.  三枝 春生 (70254456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  池田 忠広 (50508455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 里志 (00252536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小林 文夫 (70244689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松原 尚志 (30311484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  楠橋 直 (70567479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大橋 智之 (20584519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi