• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

占部 久子  URABE Hisako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00193970
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 東京家政学院大学, 家政学部, 助教授
1993年度 – 1998年度: 東京家政学院大学, 家政学部, 助教授
1991年度 – 1992年度: 東京家政学院大学, 家政学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
物性一般(含基礎論) / 物理学一般
研究代表者以外
物性一般(含基礎論) / 物理系薬学
キーワード
研究代表者
結晶水 / ノーマルモード / 全体振動 / 蛋白質結晶 / 低振動数ラマンスペクトル / リゾチーム / リゾチーム結晶 / DNAフィルム / たんぱく質結晶 / α helix rich proteins … もっと見る / protein crystals / helical structure / collective vibration / Raman optical activity / DNA / らせん骨格振動 / αヘリックス / らせん構造 / ラマン光学活性 / BPTI結晶 / 低振動数ラマン分光 / BPTI / 偏光ラマン散乱 / 低温カロリメトリー / 基準振動解析 / 緩和時間の温度依存性 / 極低振動数ラマンスペクトル / 低周波ラマンスペクトル / 緩和時間 / 低周波ラマン分光 / ヌクレオチド結晶 … もっと見る
研究代表者以外
格子振動 / phonon / hydrate / first order phase transition / nucleotide / ヌクレオチド結晶 / 水和物 / neutron diffraction analysis / molecular dynamics simulation / 結晶水 / ヌクレオチドチオ結晶 / 一次相移転 / 中性子構造解析 / 分子動力学計算 / 一次相転移 / intermolecular interaction / crystal structure / humidity / 相転移 / シチジン5'ーリン酸二ナトリウム / 熱分析 / イノシン / 分子間相互作用 / 結晶構造 / 1次相転移 / 水蒸気圧 / ヌクレオチド / 全体振動 / グアノシン積層構造 / X線回折法 / 結晶構造転移 / グアノシン 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  時分割測定によるヌクレオチド結晶の一次相転移の時間展開の解析

    • 研究代表者
      菅原 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      北里大学
  •  核酸および蛋白質結晶の低振動数ラマン光学活性研究代表者

    • 研究代表者
      占部 久子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  蛋白質結晶の低振動数ラマンスペクトルの温度依存性研究代表者

    • 研究代表者
      占部 久子
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  蛋白質結晶における全体振動と結晶水研究代表者

    • 研究代表者
      占部 久子
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  蛋白質結晶における全体振動のラマンスペクトルとノーマルモード研究代表者

    • 研究代表者
      占部 久子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  ヌクレオチド結晶にみられる水蒸気圧誘起相転移の研究

    • 研究代表者
      菅原 洋子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      北里大学
  •  DNAおよび蛋白質の水和水の挙動の温度・変化研究代表者

    • 研究代表者
      占部 久子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  DNAおよび蛋白質の水和水のダイナミクスと低周波集団振動研究代表者

    • 研究代表者
      占部 久子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  ラマン分光法による.核酸関連結晶の格子振動と結晶水のダイナミクスの解析研究代表者

    • 研究代表者
      占部 久子
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  グアノシン積層構造における全体振動の解析

    • 研究代表者
      菅原 洋子
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  X線回折法によるグアノシン結晶の動的構造の解析

    • 研究代表者
      管原 洋子
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      理化学研究所
  • 1.  管原 洋子 (10167455)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩崎 準 (20087399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山村 滋典 (40286373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi