• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蜂谷 みさを  HACHIYA Misao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00198756
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 緊急被ばく医療研究センター, 主任研究員
2005年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 緊急被ばく医療研究センター被ばく医療部, 研究員
2005年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 被ばく医療部, 主任研究員
2004年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 緊急被ばく医療研究センター・被ばく医療部, 研究員
1998年度 – 1999年度: 放射線医学総合研究所, 放射線障害医療部, 研究員 … もっと見る
1994年度: 放射線医学総合研究所, 技官
1994年度: 放射線医学総合研究所, 障害・臨床研究部, 研究員
1993年度 – 1994年度: 放射線医学総合研究所, 重粒子治療センター・障害・臨床研究部, 研究員
1993年度: 放射線医学総合研究所, 障害・臨床研究部・第5研究室, 技官
1992年度: 放射線医学総合研究所, 障害臨床研究部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
放射線科学 / 血液内科学
キーワード
研究代表者以外
TNF / 放射線 / GM-CSF / スーパー抗原 / アナジー / survival / O mouse / R / TNF_α / radiation … もっと見る / ノックアウト / 放射線障害 / TNFα / tight junction / salivary gland / amylase / irradiaton / アミラーゼ / 唾液腺 / UV / irradiation / apoptosis / hydrogen peroxide / 紫外線 / アポトーシス / 過酸化水素抵抗性 / constitutive expression / mRNA / autocrine stimulationm / human fibroblasts / 線維芽細胞 / 自己刺激 / 恒常性発現 / RNA / autocrine / ヒト線維芽細胞 / IL-1 / 自己免疫 / mRNA安定化 / CD28 / 末梢性寛容 / 抗原提供細胞 / マクロファージ / クラスIIMHC / トランスジェニックマウス / 末梢性免疫寛容 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  放射線障害におけるTNFの役割:TNFノックアウトマウスを用いた研究

    • 研究代表者
      明石 真言
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
  •  放射線等のストレスにより上昇するアミラーゼの病理・生化学・分子生物学的機構の研究

    • 研究代表者
      明石 真言
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
  •  骨髄系細胞で内因性に産出される過酸化水素(H_2O_2)の生物学的役割

    • 研究代表者
      明石 真言
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      放射線医学総合研究所
  •  トランスジェニック技術を用いた末梢性寛容の研究

    • 研究代表者
      鈴木 元
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      放射線医学総合研究所
  •  トランスジェニック技術を用いた末梢性寛容の研究

    • 研究代表者
      鈴木 元
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      放射線医学総合研究所
  •  ヒト線維芽細胞における自己刺激によるGM-CSFの産生

    • 研究代表者
      明石 真言
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      放射線医学総合研究所

すべて 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Radiation Damage in the Human Body-Acute Radiation Syndrome and multiple organ failure2006

    • 著者名/発表者名
      Makoto Akashi, Taiji Tamura, Takako Tominaga, Kenichi Abe, Misato Hachiya, fumiaki Nakayama
    • 雑誌名

      Nuclear Engineering and Technology 38・3

      ページ: 231-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591399
  • [雑誌論文] Radiation Damage in the Human Body - Acute Radiation Syndrome and multiple organ failure2006

    • 著者名/発表者名
      Makoto Akashi, Taiji Tamura, takako Tominaga, Kenichi Abe, Misao Hachiya, Fumiaki Nakayama
    • 雑誌名

      Nuclear Engineering and technology 38(3)

      ページ: 231-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591399
  • [雑誌論文] Radiation Damage in the Human Body-Acute Radiation Syndrome and multiple organ failure2006

    • 著者名/発表者名
      Makoto Akashi, Taiji Tamura, Takako Tominaga, Kenichi Abe, Misao Hachiya, Fumiaki Nakayama
    • 雑誌名

      Nuclear Engineering and Technology Vol.38,No.3

      ページ: 231-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591399
  • [雑誌論文] Catalase regulates cell growth in HL60 human promyelocyttic cells : evidence for growth regulation by H_2O_2-2004

    • 著者名/発表者名
      Misao Hachiya, Makoto Akashi
    • 雑誌名

      Radiation Research 163(3)

      ページ: 271-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591242
  • [雑誌論文] Catalase regulates cell growth in HL60 human promyelocyttic cells : evidence for growth regulation by H_2O_2.2004

    • 著者名/発表者名
      Misao Hachiya, Makoto Akashi
    • 雑誌名

      Radiation Research 163(3)

      ページ: 271-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591242
  • [学会発表] 高線量放射線被ばくにおけるTNFαの役割2007

    • 著者名/発表者名
      蜂谷みさを、柴田知容、宮村太一、明石真言
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591399
  • [学会発表] Differential expression of apoptosis-related proteins along the crypt-villus axis following radiation in mouse intestinal epithelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      蜂谷みさを、明石真言
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2007
    • 発表場所
      Los Angeles Convention Center
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591399
  • [学会発表] 高線量放射線被ばくにおけるTNFαの役割2007

    • 著者名/発表者名
      蜂谷 みさを、柴田 知容、宮村 太一、明石 真言
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      幕張メツセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591399
  • [学会発表] AACR Annual Meeting 20072007

    • 著者名/発表者名
      Misao Hachiya, Makoto Akashi Differential expression of apoptosis-related proteins along the crypt-villus axis following radiation on mouse intestinal epithelial cells
    • 学会等名
      Los Angeles Convention Center
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591399
  • [学会発表] Differential expression of apoptosis-related proteins along the crypt-villus axis following radiation in mouse intestinal eithelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      蜂谷 みさを、明石 真言
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2007
    • 発表場所
      Los Angeles Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591399
  • [学会発表] The role of TNF a in mice exposed to radiation2007

    • 著者名/発表者名
      Misao Hachiya, Tomohiro Sibata, Taichi Miyamura, Makoto Akashi
    • 学会等名
      The Japan Radiation Research Society
    • 発表場所
      Chiba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591399
  • 1.  明石 真言 (10222514)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  鈴木 元 (00179201)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安藤 興一 (00159526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鵜澤 玲子 (90250117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川瀬 淑子 (20161325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  朴 相姫 (40392237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高井 大策 (20302367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中山 文明 (50277323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  富永 隆子 (50415436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  安田 武嗣 (60332269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  須藤 誠 (40415427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平間 敏靖 (80243103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi