• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北島 義典  Kitajima Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00204892
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所
2013年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 講師
1997年度: 筑波大学, 高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所, 助手
1997年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助手
1996年度: 高エネルギー物理学研究所, 放射光実験施設測定器研究系, 助手 … もっと見る
1995年度: 光エネルギー物理学研究所, 放射光実験施設, 助手
1994年度: 東京大学, 高エネルギー物理学研究所・放射光実験施設, 助手
1991年度 – 1994年度: 高エネルギー物理学研究所, 放射光実験施設, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用物性・結晶工学 / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 機能・物性・材料 / 構造化学 / 量子ビーム科学 / 構造・機能材料
キーワード
研究代表者以外
EXAFS / ZnTe / ZnSe / Surface XAFS / 軟X線 / 放射光 / 中性子 / 水素 / Lattice Displacement / Unipolar Semiconductor … もっと見る / Doping / Carrier Compensation / II-VI Compound Semiconductor / 格子変移 / 単極性半導体 / ド-ピング / キャリヤ補償 / II-VI族半導体 / surtace structure aralysis / X-ray standing waves / Soft x-ray / Total-reflection x-rays / 表面構造解析 / X線定在波 / 表面XAFS / 全反射X線 / Adsorption of Atoms / Surface Reconstruction / STM / 分子吸着構造 / 原子吸着構造 / 表面再配列 / 表面X線吸収分光(表面XAFS) / 走査型トンネル顕微鏡(STM) / Site Specific Reaction / Ion Desorption / Core excitation / Surface Photochemistry / Synchrotron Radiation / 反応動力学 / 紫外光 / イオン分光 / 分子内サイト選択反応 / イオン脱離 / 内殻励起 / 表面光化学 / 陽電子消滅 / 中性子回折 / 燃料電池 / 量子ビーム / 陽電子 / 触媒 / 水素貯蔵材料 / エネルギー / 結晶構造 / 局所構造 / アルミニウム / 水素貯蔵 / 水素化物 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  錯体水素化物における原子・イオン輸送機構の解明ー中性子散乱と陽電子消滅の相補利用

    • 研究代表者
      大友 季哉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  アルミニウム基水素化物の原子・表面構造と水素貯蔵機能

    • 研究代表者
      池田 一貴
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  X線吸収微細構造法によるZnSe、ZnTe中のドーパント周辺の原子構造解析

    • 研究代表者
      秋本 克洋
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  全反射放出X線検出による高感度放射光軟X線表面構造解析法の確立

    • 研究代表者
      太田 俊明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      東京大学
  •  活性表面における分子吸着種の挙動に関する表面XAFSとSTMを併用した研究

    • 研究代表者
      太田 俊明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  真空紫外光による表面光化学反応の動的研究

    • 研究代表者
      田中 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  • 1.  折茂 慎一 (40284129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  太田 俊明 (80011675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 一貴 (80451615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阿部 仁 (00509937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大友 季哉 (90270397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 豊人 (20455851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  難波 秀利 (40118766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横山 利彦 (20200917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 優美子 (50357670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大下 秀敏 (00625163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴谷 賢太郎 (50354684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松尾 元彰 (20509038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  千星 聡 (00364026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  李 海文 (20505771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  市川 貴之 (10346463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  巽 一厳 (00372532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  武藤 俊介 (20209985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  榊 浩司 (20392615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  杉山 和正 (40196762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  有馬 寛 (60535665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 健一郎 (90106162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上野 信雄 (40111413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  朝倉 清高 (60175164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  秋本 克洋 (90251040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田島 裕之 (60207032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤崎 布美佳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小島 由継
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi