• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土屋 哲郎  TSUCHIYA Tetsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00207408
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1994年度: 茨城大学, 農学部, 助手
1988年度 – 1991年度: 茨城大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
作物学
研究代表者以外
作物 / 作物学
キーワード
研究代表者
リンゴ酸デヒドロゲナーゼ / グルコース-6ーリン酸デヒドロゲナーゼ / 組織化学 / 糖代謝 / デンプン蓄積 / ジャガイモ塊茎
研究代表者以外
組織化学 / デンプン / 転送細胞 / 師部積荷 … もっと見る / Starch grain / Transfer cell / Phloem loading / Phloem / Ultrastruture / Accumulation / Trasport / Assimilate / プラスチド / 胚乳 / 節間 / イネ / 転流経路 / 背部維管束 / イネ穎果 / ジャガイモ塊茎 / マメ類子葉 / イネ節間 / 電顕観察 / オリゴフルクタン / 退化 / 維管束走向 / 篩部 / 液胞 / シンプラスト輸送 / 糖含量 / 陰葉 / 師部降荷 / 師部転送細胞 / デンプン粒 / 師部 / 微細構造 / 蓄積 / 転流 / 光合成産物 / 師管 / 塊茎 / 水溶性糖類 / 維管束 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ジャガイモ塊茎における糖代謝酵素の酵素組織化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  光合成産物の転流と蓄積に関する組織細胞学的研究

    • 研究代表者
      長南 信雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      作物学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  作物における光合成産物の転流・蓄積機構

    • 研究代表者
      長南 信雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      作物
    • 研究機関
      茨城大学
  • 1.  長南 信雄 (90005603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松田 智明 (50007788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi