• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野口 光宣  NOGUCHI MITSUNORI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00208331
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 名城大学, 経済学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 名城大学, 経済学部, 教授
2000年度 – 2005年度: 名城大学, 商学部, 教授
1999年度: 名城大学, 商学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07010:理論経済学関連 / 理論経済学
研究代表者以外
幾何学
キーワード
研究代表者
ゲーム理論 / ビットコイン / プールマイニングと協力ゲーム / ブロックチェーンとゲーム理論 / ブロックチェーンゲーム / ギャップゲーム / ナッシュ均衡 / マイニング / 暗号通貨 / 仮想通貨 … もっと見る / ブロックチェーン / 私的情報 / σ加法族 / ノンアトミック / 本質的ゲーム / αコア解の安定性 / リアプノフの定理 / タイプ / 不完全情報ゲーム / ベイジアンゲーム / 非対称情報 / コア / 協力ゲーム … もっと見る
研究代表者以外
Hausdorff dimension / fractal set / geodesic / エントロピー次元 / ハウスドルフ次元 / 最小跡 / 測地線 / cusp / ellipsoid / torus / surface of revolution / cut locus / ロボット工学 / エントリピー次元 / フラクタル次元 / カスプ / 楕円面 / トーラス / 回転面 / フラクタル図形 / entropy dimension / sut locus / ボロノイ図 / フラクタル集合 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ブロックチェーン合意形成プロトコルのゲーム理論的安定性について研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光宣
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07010:理論経済学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  異なる情報を持つ(非対称情報)プレーヤーによるゲームの協力解(コア解)について研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光宣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      名城大学
  •  測地線の振る舞いの研究

    • 研究代表者
      田中 實
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東海大学
  •  測地線の定性的振る舞いの研究

    • 研究代表者
      田中 實
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2023 2019 2018 2017 2016 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] N-variable Fubini's Theorem for Young Measures and Iterated Lyapunov's Theorem2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Noguchi
    • 雑誌名

      名城論叢

      巻: 8 ページ: 21-35

    • NAID

      40021525568

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03566
  • [雑誌論文] Alpha cores of games with nonatomic asymmetric information2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Noguchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics

      巻: 75 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.jmateco.2017.12.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03566
  • [雑誌論文] Interdependent preferences with a continuum of agents2005

    • 著者名/発表者名
      M.Noguchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics vol 41-6

      ページ: 665-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540091
  • [雑誌論文] Interdependent preferences with a continuum of agents2005

    • 著者名/発表者名
      M.Noguchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540091
  • [雑誌論文] Interdependent preferences with a continuum of agents2005

    • 著者名/発表者名
      M.Noguchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics 41巻・6号

      ページ: 668-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540091
  • [学会発表] Exact Nash solutions of blockchain gap games2023

    • 著者名/発表者名
      野口光宣
    • 学会等名
      2023年度数理経済学会研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01406
  • [学会発表] 非完備情報ゲームの純粋化可能なアルファコア戦略の安定性について2019

    • 著者名/発表者名
      野口光宣
    • 学会等名
      2019年度数理経済学研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03566
  • [学会発表] Stability of Purifiable Alpha Cores of Games with Incomplete Information2019

    • 著者名/発表者名
      MITSUNORI NOGUCHI
    • 学会等名
      2019 Econometric Society Australasian Meeting (ESAM2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03566
  • [学会発表] Essential stability of purifiable alpha-core strategies of games with incomplete information2018

    • 著者名/発表者名
      野口光宣
    • 学会等名
      The 6th Asian Conference on Nonlinear Analysis and Optimization
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03566
  • [学会発表] ノンアトミックな非対称情報ゲームのαコア2017

    • 著者名/発表者名
      野口光宣
    • 学会等名
      数理経済学会2017年度研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03566
  • [学会発表] Alpha Cores of Games with Nonatomic Asymmetric Information2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Noguchi
    • 学会等名
      2017 Asian Meeting of the Econometric Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03566
  • [学会発表] Two-player Bayesian Games with Coherent Belief Hierarchies2016

    • 著者名/発表者名
      野口光宣
    • 学会等名
      数理経済学会 東京地区セミナー
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2016-09-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03566
  • 1.  田中 實 (10112773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山口 勝 (10056252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi