• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀内 裕之  Horiuchi Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00209280
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任研究員
2022年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授
2016年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授
2015年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授
2011年度 – 2014年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授
1999年度 – 2001年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授
1999年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助教授
1996年度 – 1998年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手
1993年度 – 1995年度: 東京大学, 農学部, 助手
1990年度: 東京大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学・応用生物化学 / 応用微生物学 / 小区分38020:応用微生物学関連 / 応用微生物学・発酵学
研究代表者以外
応用微生物学・応用生物化学 / 応用微生物学 / 林産科学・木質工学
キーワード
研究代表者
Aspergillus / 糸状菌 / キチン合成酵素 / 先端生長 / 細胞壁 / ミオシン / リン脂質 / chitin synthase / tip growth / Yarrowia … もっと見る / バイオテクノロジー / 微生物 / 分生子形成 / Rhizopus / 転写因子 / 形態形成 / 菌糸生長 / 二形性酵母 / 二次代謝 / プロテインキナーゼC / actin / septum / myosin / アクチン / 隔壁 / cell wall / conidiation / autolysis / chitinase / 自己溶菌 / キチナーゼ / PKC / 菌糸内菌糸 / アスパルティックプロテイナーゼ / 蛋白質分解 / フォールディング / 小胞体 / Saccharomyces / aspartic proteinase / Saccharomyces cerevisiae / 分泌 … もっと見る
研究代表者以外
Rhizopus / Candida maltosa / Yarrowia lipolytica / Aspergillus / キチナーゼ / キチン合成酵素 / alkane hydroxylation / cytochrome P450ALK / phosphatidylcholine / phosphatidylethanolamine / acyl chain remodeling / phospholipid uptake / Saccharomyces cerevisiae / チトクロームP450 / heterologous expression / cytochrome P450 reductase / dicarboxylic acid / cytochrome P450Alk / yeast / endoplasmic reticulum / chitinase / n-アルカン / 酵母 / 菌糸内菌糸 / ミオシン / パーオキシソーム / 脂質代謝 / アルカン資化酵母 / ABC transporter / ALK genes / ω oxidation / oxidation of n-alkanes / cytochrome P450 / Yeast / long chain dicarboxylic acid / n-アルカンの / 脂肪酸のω酸化 / ABCトランスポーター / ALK遺伝子 / 脂肪酸ω酸化 / n-アルカンの酸化 / 長鎖ジカルボン酸 / rice / tomato / glass / トマト / 芝 / 稲 / conidiation / tip growth / chitin synthase / 胞子形成 / 先端生長 / Secretion / Folding / Prosequence / Chitinase / Aspartic Proteinase / Filamentous Fungi / Rhizopus niveus / secretion / pro-sequence / S.cerevisiae / molecular chaperone / aspartic proteinase / 分泌 / フォールディング / プロ配列 / アスパルティックプロテイナーゼ / 糸状菌 / 有機酸 / 脂肪酸 / 遺伝子発現調節 / 脂肪酸代謝 / n-アルカン代謝 / ペルオキシソーム / 脂肪酸アシルCoAシンテターゼ / 酸性リン脂質への結合 / 転写制御 / YAS3 / シトクロームP450Alk / n-アルカン資化酵母 / βキチン / αキチン / シンクロトロン放射光 / サツマハオリムシ / 細胞壁 / C^<13>固体NMR / β-chitin / α-chitin / Spadella / ハオリムシ / Phaeocystis / β-キチン / α-キチン / 天然キチン 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  糸状菌、二形性酵母におけるリン脂質合成制御機構の全体像の解明と有用菌株創製研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  有用糸状菌、二形性酵母において生体膜リン脂質が果たしている役割の総合的理解研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸状菌のsilentな遺伝子の新規覚醒法と二次代謝産物生産への利用研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  産業酵母Yarrowia lipolyticaにおける脂質代謝機構の解明

    • 研究代表者
      太田 明徳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      中部大学
      東京農業大学
  •  糸状菌プロテインキナーゼCの包括的機能解析とその機能を利用した有用糸状菌の創製研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  モータータンパク質融合型キチン合成酵素の機能と分子動態に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  天然キチン結晶多形の生合成機構を探る

    • 研究代表者
      木村 聡
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脂質のトラフィックと変換に関する真核微生物システムバイオロジーとその応用

    • 研究代表者
      太田 明徳
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸状菌キチン合成酵素と相互作用するタンパク質の網羅的同定・解析とその有効利用研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸状菌の先端生長などに関与すると考えられる新たな生物分子モーターの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  脂肪酸のW酸化と排出系及びリパーゼの強化による長鎖ジカルボン酸生産酵母の改良

    • 研究代表者
      太田 明徳
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸状菌の菌糸生長・分化におけるキチン合成酵素群の役割分担の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸状菌の先端生長などに関与すると考えられる新たな生物分子モーターの解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸状菌の先端生長などに関与すると考えられる新たな生物分子モーターの解析

    • 研究代表者
      高木 正道
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  酵母の多様なチトクロームP450遺伝子を利用する炭化水素鎖末端酸化化合物の生産

    • 研究代表者
      太田 明徳
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸状菌Aspergillus nidulansのキチン分解酵素群の機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸状菌の菌糸生長に関与すると考えられる新たな生物分子モーターの解析

    • 研究代表者
      高木 正道
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸状菌の形態形成においてキチン合成酵素群が果たしている機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸状菌の菌糸先端成長におけるキチン合成酵素遺伝子群の機能分担の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸状菌由来のキチナーゼ遺伝子の導入による菌類感染に耐性な実用植物の作出

    • 研究代表者
      高木 正道
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  酵母の小胞体内におけるフォールディングが異常な蛋白質の認識・分解機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  農作物病原性糸状菌の先端生長と細胞壁キチンの合成・分解との関連の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      高木 正道
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸状菌分泌性蛋白質の高分泌性にプロ配列が果している機能の解明

    • 研究代表者
      高木 正道
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸状菌分泌酵素遺伝子を利用した酵母分泌系の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀内 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Protein kinase C of filamentous fungi and its roles in the stresses affecting hyphal morphogenesis and conidiation in "Stress Biology of Yeasts and Fungi: Applications for Industrial Brewing and Fermentation"2015

    • 著者名/発表者名
      H. Horiuchi, T. Katayama
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380048
  • [雑誌論文] Type II phosphatidylserine decarboxylase is crucial for the growth and morphogenesis of the filamentous fungus Aspergillus nidulans2021

    • 著者名/発表者名
      Keiko Takagi, Akari Kikkawa, Ryo Iwama, Ryouichi Fukuda, and Hiroyuki Horiuchi
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 131 号: 2 ページ: 139-146

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2020.10.002

    • NAID

      40022484408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02119
  • [雑誌論文] Functional Roles and Substrate Specificities of Twelve Cytochromes P450 Belonging to CYP52 family in n-Alkane Assimilating Yeast Yarrowia lipolytica2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iwama, Satoshi Kobayashi, Chiaki Ishimaru, Akinori Ohta, Hiroyuki Horiuchi, Ryouichi Fukuda
    • 雑誌名

      Fungal Genetics and Biology

      巻: 91 ページ: 43-54

    • DOI

      10.1016/j.fgb.2016.03.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07284, KAKENHI-PROJECT-24380045
  • [雑誌論文] Involvement of acyl-CoA synthetase genes in n-alkane assimilation and fatty acid utilization in yeast Yarrowia lipolytica2015

    • 著者名/発表者名
      Tenagy, Jun Seok Park, Ryo Iwama, Satoshi Kobayashi, Akinori Ohta, Hiroyuki Horiuchi, Ryouichi Fukuda
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Research

      巻: 15 号: 4 ページ: fov031-fov031

    • DOI

      10.1093/femsyr/fov031

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07284, KAKENHI-PROJECT-24380045
  • [雑誌論文] Protein kinase C regulates the expression of cell wall-related genes in an RlmA-dependent and independent manner in Aspergillus nidulans2015

    • 著者名/発表者名
      T. Katayama, A. Ohta, H. Horiuchi
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 79 号: 2 ページ: 321-330

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.973365

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380048
  • [雑誌論文] Alcohol dehydrogenases and an alcohol oxidase involved in the assimilation of exogenous fatty alcohols in Yarrowia lipolytica.2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iwama, Satoshi Kobayashi, Akinori Ohta, Hiroyuki Horiuchi, Ryouichi Fukuda
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Research

      巻: 15 号: 3

    • DOI

      10.1093/femsyr/fov014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07284, KAKENHI-PROJECT-24380045
  • [雑誌論文] Acidic phospholipid-independent interaction of Yas3p, an Opi1-family transcriptional repressor of Yarrowia lipolytica, to the endoplasmic reticulum.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, S. Tezaki, H. Horiuchi, R. Fukuda, and A. Ohta.
    • 雑誌名

      Yeast

      巻: 32 号: 12 ページ: 691-701

    • DOI

      10.1002/yea.3096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380045
  • [雑誌論文] Evaluation of sterol transport from the endoplasmic reticulum to mitochondria using mitochondrially targeted bacterial sterol acyltransferase in Saccharomyces cerevisiae.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tian, A. Ohta, H. Horiuchi, and R. Fukuda.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 79 号: 10 ページ: 1608-1614

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1058702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380045
  • [雑誌論文] 糸状菌の形態形成過程におけるプロテインキナーゼCの機能2014

    • 著者名/発表者名
      片山琢也、堀内裕之
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380048
  • [雑誌論文] Fatty Aldehyde Dehydrogenase Multigene Family Involved in the Assimilation of n-Alkanes in Yarrowia lipolytica2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iwama, Satoshi Kobayashi, Akinori Ohta, Hiroyuki Horiuchi, Ryouichi Fukuda
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 289 号: 48 ページ: 33275-33286

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.596890

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07284, KAKENHI-PROJECT-24380045
  • [雑誌論文] Identification and Characterization of a Gene Encoding an ABC Transporter Expressed in the Dicarboxylic Acid-Producing Yeast <i>Candida maltosa</i>2013

    • 著者名/発表者名
      133.Y. Sagehashi, H. Horiuchi, R. Fukuda, and A. Ohta
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77 号: 12 ページ: 2502-2504

    • DOI

      10.1271/bbb.130595

    • NAID

      130003381970

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380045
  • [雑誌論文] Phosphatidic acid and phosphoinositides facilitate liposome association of Yas3p and potentiate derepression of ARE1 (Alkane-Responsive Element One)-mediated transcription control.2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kobayashi, K. Hirakawa, H. Horiuchi, R. Fukuda, and A. Ohta.
    • 雑誌名

      Fungal Genet Biol.

      巻: 61 ページ: 100-110

    • DOI

      10.1016/j.fgb.2013.09.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380045
  • [雑誌論文] Transcriptional repression by glycerol of genes involved in the assimilation of n-alkanes and fatty acids in yeast Yarrowia lipolytica2013

    • 著者名/発表者名
      Mori K., Iwama R., Kobayashi S., Horiuchi H, Fukuda R, Ohta A.
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Research

      巻: 13 号: 2 ページ: 233-240

    • DOI

      10.1111/1567-1364.12025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380045
  • [雑誌論文] Involvement of protein kinase C in the suppression of apoptosis and in polarity establishment in Aspergillus nidulans under conditions of heat stress.2012

    • 著者名/発表者名
      Katayama, T., Uchida, H., Ohta, A., Horiuchi, H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 11 ページ: e50503-e50503

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0050503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380048
  • [雑誌論文] Myosin motor-like domain of the class VI chitin synthase CsmB is essential to its functions in Aspergillus nidulans2009

    • 著者名/発表者名
      Makusu TSUIZAKI, Norio TAKESHITA, Akinori OHTA, Hiroyuki HORIUCHI
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 73

      ページ: 1163-1167

    • NAID

      10027541333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [雑誌論文] Myosin motor-like domain of the class VI chitin synthase2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuizaki, M., Takeshita, N., Ohta, A., and Horiuchi, H.
    • 雑誌名

      Biosci

      巻: 73 ページ: 1163-1167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [雑誌論文] Enhanced induction of cytochromes P450alk that oxidize methyl-ends of n-alkanes and fatty acids in the long-chain dicarboxylic acid-hyperproducing mutant of Candida maltosa.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kogure, H.Horiuchi 他4名
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208008
  • [雑誌論文] Enhanced induction of cytochromes P450alk that oxidize methyl-ends of n-alkanes and fatty acids in the long-chain dicarboxylic acid-hyperproducing mutant of Candida maltosa2007

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Kogure, Hiroyuki Horiuchi, Hitoshi Matsuda, Mami Arie, Masamichi Takagi, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters. 271

      ページ: 106-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208008
  • [雑誌論文] Yeast two-hybrid detection systems that are highly sensitive to a certain kind of endocrine disruptors2006

    • 著者名/発表者名
      Haeng-Seog Lee, Shin-ichi Sasagawa, Shigeaki Kato, Ryouichi Fukuda, Horiuchi Hiroyuki, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 70

      ページ: 521-524

    • NAID

      10018534642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208008
  • [雑誌論文] CsmA, a class V chitin synthase with a myosin motor-like domain, is localized through direct interaction with the actin cytoskeleton in Aspergillus nidulans.2005

    • 著者名/発表者名
      Norio Takeshita, Akinori Ohta, Hiroyuki Horiuchi
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 16

      ページ: 1961-1970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380057
  • [雑誌論文] The class V chitin synthase gene csmA is crucial for the growth of the chsA chsC double mutant in Aspergillus nidulans.2005

    • 著者名/発表者名
      Emi Yamada, Masayuki Ichinomiya, Akinori Ohta, Hiroyuki Horiuchi
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 69

      ページ: 87-97

    • NAID

      130000030558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380057
  • [雑誌論文] Class I and class II chitin synthases are involved in septum formation in the filamentous fungus Aspergillus nidulans.2005

    • 著者名/発表者名
      一宮維幸, 山田絵美, 山下修一, 太田明徳, 堀内裕之
    • 雑誌名

      Eukaryotic Cell 4(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380057
  • [雑誌論文] CsmA, a class V chitin synthase with a myosin motor-like domain, is localized through direct interaction with the actin cytoskeleton in Aspergillus nidulans.2005

    • 著者名/発表者名
      竹下典男, 太田明徳, 堀内裕之
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 16

      ページ: 1961-1970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380057
  • [雑誌論文] CsmA, a class V chitin synthase with a myosin motor-like domain, is localized through direct interaction with the actin cytoskeleton in Aspergillus nidulans.2005

    • 著者名/発表者名
      竹下典男, 太田明徳, 堀内裕之
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 16(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380057
  • [雑誌論文] The class V chitin synthase gene csmA is crucial for the growth of the chsA chsC double mutant in Aspergillus nidulans.2005

    • 著者名/発表者名
      山田絵美, 一宮維幸, 太田明徳, 堀内裕之
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 69

      ページ: 87-97

    • NAID

      130000030558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380057
  • [雑誌論文] Class I and class II chitin synthases are involved in septum formation in the filamentous fungus Aspergillus nidulans.2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ichinomiya, Emi Yamada, Shuichi Yamashita, Akinori Ohta, Hiroyuki Horiuchi
    • 雑誌名

      Eukaryotic Cell 4 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380057
  • [雑誌論文] Enhanced induction of cytochromes P450alk that oxidize methyl-ends of n-alkanes and fatty acids in the long-chain dicarboxylic acid-hyperproducing mutant of Candida maltosa2000

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Kogure, Hiroyuki Horiuchi, Hitoshi Matsuda, Mami Arie, Masamichi Takagi, Akinori Ohta
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 271

      ページ: 106-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208008
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus oryzaeのCHO2/PEM1オルソログの機能解析と菌糸生長への影響2021

    • 著者名/発表者名
      須澤徹生、岩間亮、福田良一、堀内裕之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02119
  • [学会発表] 油脂生産酵母Yarrowia lipolyticaの長鎖アルコール資化に関わるアルコールデヒドロゲナーゼおよび長鎖ルコールオキシダーゼ遺伝子の同定と解析2015

    • 著者名/発表者名
      岩間亮、太田明徳、堀内裕之、福田良一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380045
  • [学会発表] Twelve cytochromes P450 belonging to subfamily 52 in n-alkane assimilating yeast Yarrowia lipolytica.2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iwama, Hiroshi Takai, Satoshi Kobayashi, Hiroyuki Horiuchi, Akinori Ohta, and Ryouichi Fukuda
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Cytochrome P450 Biodiversity and Biotechnology.
    • 発表場所
      京都市国際交流会館(京都市)
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380045
  • [学会発表] Yarrowia lipolyticaのn-アルカンに対するゲノム全体にわたる転写応答解析2012

    • 著者名/発表者名
      岩間亮、小林哲、平川聖、志波優、吉川博文、堀内裕之、福田良一、太田明徳
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380045
  • [学会発表] Yarrowia lipolyticaにおけるn-アルカンによる遺伝子発現変動とその制御2012

    • 著者名/発表者名
      岩間亮、小林哲、志波優、吉川博文、堀内裕之、福田良一、太田明徳
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第45回研究報告会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380045
  • [学会発表] Aspergillus nidulansにおけるプロテインキナーゼCによる細胞壁合成酵素遺伝子群の転写制御についての解析2012

    • 著者名/発表者名
      片山琢也、太田明徳、堀内裕之
    • 学会等名
      第12回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター・ウインクあいち
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380048
  • [学会発表] Yarrowia lipolyticaのn-アルカン資化に関わる長鎖アルデヒドデヒドロゲナーゼをコードする遺伝子の同定と機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      岩間亮、小林哲、志波優、吉川博文、堀内裕之、福田良一、太田明徳
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380045
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus nidulansにおける出芽酵母Saccharomyces cerevisiae SKT5オルソログAN3445の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      星浩臣、對崎真楠、堀内裕之、太田明徳
    • 学会等名
      糸状菌Aspergillus nidulansにおける出芽酵母Saccharomyces cerevisiae SKT5オルソログAN3445の機能解析
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [学会発表] 二形性酵母Yarrowia lipolyticaにおけるキチン合成酵素をコードする遺伝子の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      盛威、山下修一、堀内裕之、太田明徳
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [学会発表] Aspergillus nidulansのキチン合成酵素ChsB及びCsmAの菌糸内局在化部位の比較2010

    • 著者名/発表者名
      對崎真楠、堀内裕之、太田明徳
    • 学会等名
      第10回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus nidulansにSaccharomyces cerevisiae CHS4オルソログの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      西出晶、對崎真楠、堀内裕之、太田明徳
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [学会発表] Aspergillus nidulansのキチン合成酵素CsmA、CsmBにおけるDEK C teminal domainの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      前田隼見、堀内裕之、太田明徳
    • 学会等名
      第10回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus nidulansにおけるSaccharomyces cerevisiae CHS4オルソログの機能解析(2)2010

    • 著者名/発表者名
      西出晶、對崎真楠、堀内裕之、太田明徳
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [学会発表] Aspergillus nidulansのキチン合成酵素CsmA、CsmBにおけるDEK C terminal domainの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      前田隼見、堀内裕之、太田明徳
    • 学会等名
      第10回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [学会発表] Aspergillus nidulansのキチン合成酵素CsmAの菌糸内局在化における微小管の役割2009

    • 著者名/発表者名
      對崎真楠、堀内裕之、太田明徳
    • 学会等名
      第9回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [学会発表] Aspergillus nidulansのキチン合成酵素CsmAの菌糸内局在化における微小管の役割2009

    • 著者名/発表者名
      對崎真楠、堀内裕之、太田明徳
    • 学会等名
      第9回 糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [学会発表] 二形性酵母Yarrowaia lipolytiocaにおけるクラスIV、クラスVIキチン合成酵素をコードするCHS4、CHS6の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      盛威、堀内裕之、太田明徳
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [学会発表] 二形性酵母Yarrowia lipolyticaにおけるクラスIV、クラスVIキチン合成酵素をコードするCHS4、CHS6の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      盛威、堀内裕之、太田明徳
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus nidulansにおけるSaccharomyces cerevisiae CHS4オルソログの機能解析(1)2009

    • 著者名/発表者名
      西出晶、對崎真楠、堀内裕之、太田明徳
    • 学会等名
      第9回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [学会発表] 二形性酵母Yarrowaia lipolytiocaにおけるミオシン様ドメインを有するキチン合成酵素をコードする遺伝子CSM1、CSM2の機能の関連性についての解析2008

    • 著者名/発表者名
      盛威、堀内裕之、太田明徳
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [学会発表] 二形性酵母Yarrowia lipolyticaにおけるミオシン様ドメインを有するキチン合成酵素をコードする遺伝子CSM1、CSM2の機能の関連性についての解析2008

    • 著者名/発表者名
      盛威、堀内裕之、太田明徳
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380045
  • [学会発表] 二形性酵母 Yarrowia lipolytica におけるミオシン様ドメインを有するキチン合成酵素をコードする遺伝子CSM2の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      盛威, 堀内裕之, 太田明徳
    • 学会等名
      2008年度農芸化学会大会
    • 発表場所
      名城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208008
  • [学会発表] Aspergillus nidulansにおけるプロテインキナーゼCによるカルシウム応答シグナル伝達経路制御機構の解析

    • 著者名/発表者名
      片山琢也、志波優、吉川博文、堀内裕之
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380048
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus nidulansにおけるプロテインキナーゼC失活条件における網羅的転写解析

    • 著者名/発表者名
      片山琢也、志波優、吉川博文、堀内裕之
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2014-03-07 – 2014-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380048
  • [学会発表] Aspergillus nidulansにおけるプロテインキナーゼCによる細胞壁合成酵素遺伝子の転写制御

    • 著者名/発表者名
      片山琢也、志波優、吉川博文、太田明徳、堀内裕之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380048
  • 1.  高木 正道 (50018339)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  太田 明徳 (30125885)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  福田 良一 (50323481)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  木村 聡 (00420224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斎藤 幸恵 (30301120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  和田 昌久 (40270897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  空閑 重則 (60012051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  後藤 太一郎 (90183813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉川 博文 (50175676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  PARK InーCheo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  HWANG CherーW
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  RYU JinーChan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高谷 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  寺川 輝彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小池 勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原田 聰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 宥司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  寺沢 真人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  湯川 英明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  有江 麻美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐伯 尚史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  MOO Yung Eui
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  EUIM Moo Yung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  EUN MooーYung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  原田 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi