• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間瀬 収芳  MASE Kazuyosyi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00209462
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1993年度: 愛媛大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
東洋史
研究代表者以外
東洋史
キーワード
研究代表者
雲夢睡虎地秦簡 / 瓦文 / 青銅器銘文 / 王陵 / 史詩 / 父老〓石券 / 秦による統一支配 / 遷 / 鄂君啓節 / 田斉 / 漢書 / 史記 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Qin bamboo documents excavated in Shui-hu-di / Seven Warring States / Chu-state Baoshan great tomb / Title of the King / Qin-Han Empires / Buried earthenware in graves / Formation of territory / Kuan-chung District / 漢代三輔 / 労役刑 / 都市水利 / 天水放鳥灘秦墓 / 製銅遺跡 / 戦国楚墓 / 戦国銅鏡 / 戦国七国 / 王号 / 秦漢統一国家 / 領域形成 / 関中 / 楚国包山大基 / 副葬陶器 / 睡虎地秦簡 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  『史記』『漢書』の再検討と古代社会の地域的研究研究代表者

    • 研究代表者
      間瀬 収芳
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  出土文物による中国古代社会の地域的研究

    • 研究代表者
      牧野 修二
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      愛媛大学
  • 1.  大櫛 敦弘 (40201967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 勝久 (10183592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮本 一夫 (60174207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  若江 賢三 (60136299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  牧野 修二 (20036114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  串田 久治 (70127223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi