メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
矢野 素子
YANO Motoko
ORCID連携する
*注記
研究者番号
00210310
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1990年度 – 1991年度: お茶の水女子大学, 家政学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
家政学
キーワード
研究代表者以外
茶香気 / 配糖体 / ベンジルアルコ-ル / (z)ー3ーヘキセノ-ル / アセトンパウダ-;茶葉の / 加水分解 / 茶香気成分 / 香気先駆物質 / (Z)ー3ーヘキセノ-ル / ベンジルグルコシド
…
もっと見る
/ モノテルペンアルコ-ル / Tea aroma / Glycoside / Benzyl alcohol / (Z)-3-Hexenol / Acetone powder / Hydrolysis
隠す
研究課題
(
1
件)
共同研究者
(
2
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
茶香気形成機構とその先駆体の検索
研究代表者
小林 彰夫
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
家政学
研究機関
お茶の水女子大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
小林 彰夫
(40005591)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
久保田 紀久枝
(90008730)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×