• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島本 史夫  SHIMAMOTO Chikao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00211285
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 大阪医科大学, 医学部, 助教授
2000年度 – 2001年度: 大阪医科大学, 医学部, 講師
1990年度 – 1995年度: 大阪医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
mucin / EGF / fusion / priming / cAMP / acetylcholine / prostaglandin / NSAID / exocytosis / NSAIDS … もっと見る / 粘液細胞 / 単離細胞 / ^<13>C-trioctanoin breath tests / villou hyperplasia / small intestine / fat absorption / hyperlipidemia / diabetes mellitus / 糖尿病 / 消化吸収 / アポE欠損マウス / 動脈硬化 / apoE欠損マウス / OLETFラット / STZラット / 脂肪吸収 / 小腸絨毛 / 呼気試験 / 高脂血症 / 2型糖尿病 / 1型糖尿病 / prostanoid receptor / prostagland in E_2 / isoproterenol / Ca^<2+> / isolated cell / mucous cell / colon / NSAIDs / レクチン / 大腸粘液細胞 / 粘液 / 大腸 / Epidermal growth factor / Prostaglandin / Carbachol / Histamine / Gastrin / Gastric mucosal protection / Mucous cell / Mucin / 胃粘液細胞 / プロスタグランジン / カルバコール / ヒスタミン / ガストリン / 胃粘膜防御機構 / 粘液細胞培養系 / 胃粘液 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  消化吸収機能からみた糖尿病と高脂血症の病態生理に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      島本 史夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  胃粘液開口放出反応の細胞内調節機序の相異と胃粘膜防御機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      島本 史夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  単離大腸粘液細胞培養系を用いた粘液生合成の生理的役割とその病態に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      島本 史夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  単離胃粘液細胞培養系を用いた胃粘膜防御機構に関する基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      島本 史夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪医科大学

すべて 2005 2004 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Evaluation of lipid absorption in apo E-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanemitu N, Shimamoto C, Hiraike Y, et al.
    • 雑誌名

      Bulletin of the society for the medical application of carbon thirteen 15 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590698
  • [雑誌論文] 高脂血症・肥満マウスの脂肪吸収に関する形態的・機能的検討2005

    • 著者名/発表者名
      金光宣旭, 島本史夫, 大前貴裕, 他
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌 102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590698
  • [雑誌論文] アポE欠損マウスの脂質吸収に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      金光宣旭, 島本史夫, 平池 豊, 他
    • 雑誌名

      ^<13>C医学 15(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590698
  • [雑誌論文] 2型糖尿病モデルラットにおける脂肪吸収に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      大前貴裕, 島本史夫, 平池 豊, 他
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌 101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590698
  • [雑誌論文] アポE欠損マウスにおける小腸絨毛過形成と脂肪吸収亢進2004

    • 著者名/発表者名
      金光宣旭, 島本史夫, 平池 豊, 他
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌 101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590698
  • [雑誌論文] アポE欠損マウスにおける小腸絨毛過形成と脂肪吸収亢進2004

    • 著者名/発表者名
      金光宣旭, 島本史夫, 平池 豊, 他
    • 雑誌名

      日本消化器学会雑誌 101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590698
  • [雑誌論文] 2型糖尿病モデルラットにおける脂肪吸収に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      大前貴裕, 島本史夫, 平池 豊, 他
    • 雑誌名

      日本消化器学会雑誌 101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590698
  • [雑誌論文] 糖尿病と消化吸収-加齢による影響-2002

    • 著者名/発表者名
      島本史夫, 勝 健一
    • 雑誌名

      老年消化器病 14

      ページ: 81-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590698
  • [雑誌論文] Streptozotocin糖尿病ラットの脂肪吸収に関する形態的・機能的検討2001

    • 著者名/発表者名
      井山峰一, 島本史夫, 勝 健一
    • 雑誌名

      消化と吸収 24

      ページ: 27-30

    • NAID

      10013849823

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590698
  • [雑誌論文] Hyperlipidemia and fat absorption in rats with streptozotocin-induced diabetes.

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto C, Iyama M, Umegaki E, et al.
    • 雑誌名

      (in contribution)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590698
  • 1.  高尾 雄二郎 (20278526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平池 豊 (80388248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  小島 久美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大前 貴裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  金光 宣旭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  大西 敦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石黒 大三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi