• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浜崎 浩子  Hamazaki Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00211483
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 一般教育部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 北里大学, 一般教育部, 教授
2009年度 – 2017年度: 北里大学, 一般教育部, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授
2003年度 – 2006年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教授
1998年度 – 2001年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 神経科学一般 / 神経科学一般 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 神経生理学・神経科学一般 / 神経科学一般
研究代表者以外
環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
キーワード
研究代表者
ニワトリ / BRS-3 / GRP-R / ノックアウトマウス / ボンベシン様ペプチド / ヒヨコ / 脳原基移植 / 鳥類胚 / 性分化 / インプリンティング行動 … もっと見る / 扁桃体 / obesity / 肥満 / ボンベシン様ペプチド受容体 / knock-out mice / bombesin-like peptides / 記憶・学習 / インプリンティング / 刷込み行動 / 記憶学習 / NMDA受容体 / IMM / visual Wulst / 行動神経科学 / 生殖腺 / ステロイドホルモン / 性行動 / 脳移植 / キメラ / 刷り込み行動 / WGA / ナトリウム利尿ペプチド関連ペプチド / 終脳 / CNP3 / オステオクリン / ナトリウム利尿ペプチド / 幼少期 / 可塑性 / ニューロペプチド / 社会性 / Knock-out mouse / bombesin-like-peptides / feeding regulation / fatty acids / 摂食調節 / 脂肪酸 / hyperphagia / melanin-concentrating hormone / leptin / bombesin-like peptide receptors / BRS-3.5 / 過食 / メラニン凝集ホルモン / レプチン / GRP- R / chick / 強制発現 / ニワトリ胚 / stress / Neuromedin B receptor / ストレス / ニューロメジンB受容体 / 幼弱期 / NR2B / 神経可塑性 / 幼若期 / グルタミン酸受容体 / 行動生理学 / 光学的記録 / 刷み込み行動 / 電気生理 / 性成熟 / 性周期 / 受動的回避行動 / 性分光 … もっと見る
研究代表者以外
環境因子 / 内分泌かく乱物質 / 脳 / 性ステロイドホルモン / 性分化 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  幼少期の神経活動依存的な神経経路の発達におけるNP関連ペプチドとその受容体の機能研究代表者

    • 研究代表者
      浜崎 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  幼少期におけるインプリンティング行動の成立と社会性の発達を支える分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      浜崎 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  性染色体依存的な脳の性分化機構は環境因子の影響をうけるか?

    • 研究代表者
      前川 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  幼少期の学習過程における神経系の可塑的変化のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      浜崎 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  幼弱期の学習行動と脳の可塑的発達研究代表者

    • 研究代表者
      浜崎 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  鳥類脳キメラを用いた性分化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      浜崎 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  エネルギー代謝調節ネットワークにおけるボンベシン様ペプチド系の作用機序研究代表者

    • 研究代表者
      浜崎 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  脳細胞自立的に性分化と行動の解析研究代表者

    • 研究代表者
      浜崎 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ボンベシン様ペプチド受容体による摂食と脂肪代謝調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      浜崎 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  鳥類モデルにおける学習行動の発達機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      浜崎 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  脳原基移植による鳥類キメラを用いた脳と行動の性分化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      浜崎 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  受動的回避行動学習の発達機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      浜崎 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ボンベシン様ペプチド系の機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      浜崎 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ニューロメジンB受容体の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      浜崎 浩子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Presence of sibling during the learning phase of imprinting affects escape behavior from a new object in chicks.2023

    • 著者名/発表者名
      Chiba, Y., Tsuchida, K., Maekawa, F., Nakamori, T., Inaoka, H. and Ohki-Hamazaki, H.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: 190 ページ: 60-66

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.12.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06888, KAKENHI-PROJECT-21K12616
  • [雑誌論文] Olfactory placode generates a diverse population of neurons expressing GnRH, somatostatin mRNA, neuropeptide Y, or calbindin in the chick forebrain.2022

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., Ohki-Hamazaki, H. and Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol.

      巻: 530 号: 17 ページ: 2977-2993

    • DOI

      10.1002/cne.25389

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06888
  • [雑誌論文] ヒヨコ脳に発現が見られるナトリウム利尿ペプチド2019

    • 著者名/発表者名
      中森智啓、浜崎浩子
    • 雑誌名

      比較内分泌学

      巻: 45 ページ: 75-79

    • NAID

      130007676390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06888
  • [雑誌論文] Regulation of visual Wulst cell responsiveness by imprinting causes stimulus-specific activation of rostral cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamori T, Kato T, Sakagami H, Tanaka K, Ohki-Hamazaki H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 42927-42927

    • DOI

      10.1038/srep42927

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01383, KAKENHI-PROJECT-26290021, KAKENHI-PROJECT-15K06717, KAKENHI-PROJECT-15K16571
  • [雑誌論文] Positive feedback of NR2B-containing NMDA receptor activity is the initial step toward visual imprinting: a model for juvenile learning.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamori T, Sato K, Kinoshita M, Kanamatsu T, Sakagami H, Tanaka K, Ohki-Hamazaki H.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistory

      巻: 132 号: 1 ページ: 110-123

    • DOI

      10.1111/jnc.12954

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10484, KAKENHI-PROJECT-24500388, KAKENHI-PROJECT-24500466, KAKENHI-PROJECT-25640025, KAKENHI-PROJECT-26290021, KAKENHI-PROJECT-15K06720
  • [雑誌論文] Morphology of the olivocerebellar projection of the chick: An axonal reconstruction study.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasanuma, K., Ohki-Hamazaki, H. and Sugihara, I.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol.

      巻: 521 号: 14 ページ: 3321-3339

    • DOI

      10.1002/cne.23352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500388, KAKENHI-PROJECT-25430032
  • [雑誌論文] 正常な性周期の発現には、脳が遺伝的に雌であることが必要である:雌雄のニワトリで脳を入れ替えたキメラの解析から2013

    • 著者名/発表者名
      浜崎 浩子、前川文彦
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 32 ページ: 990-991

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500388
  • [雑誌論文] インプリンティング(刷込み記憶)の神経科学2012

    • 著者名/発表者名
      浜崎 浩子
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 64 ページ: 657-664

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500388
  • [雑誌論文] インプリンティング(刷込み記憶)の神経科学2012

    • 著者名/発表者名
      浜崎浩子
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 64 ページ: 657-664

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500304
  • [雑誌論文] 幼弱期の学習メカニズムの解析~ヒヨコの刷り込み行動(インプリンティング)を用いて~2011

    • 著者名/発表者名
      浜崎浩子
    • 雑誌名

      日仏生物学会誌

      巻: 51 ページ: 57-60

    • NAID

      40020180509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500304
  • [雑誌論文] Demonstration of a neural circuit critical for imprinting behavior in chicks2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamori, T., Sato, K., Atoji, Y., Kanamatsu, T., Tanaka, K. and Ohki-Hamazaki, H
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 30 ページ: 4467-4480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500304
  • [雑誌論文] Demonstration of a neural circuit critical for imprinting behavior in chicks.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamori, T., Sato, K., Atoji, Y., Kanamatsu, T., Tanaka, K., Ohki-Hamazaki, H.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 30

      ページ: 4467-4480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500304
  • [雑誌論文] Netrin 1 provides a chemoattractive cue for the ventral migration of GnRH neurons in the chick forebrain.2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., Ohki-Hamazaki, H., Watanabe, K., Ikenaka, K., Ono, K.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 518

      ページ: 2019-2034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500304
  • [雑誌論文] Netrin 1 provides a chemoattractive cue for the ventral migration of GnRH neurons in the chick forebrain2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S. Ohki-Hamazaki, H., Watanabe, K., Ikenaka, K. and Ono, K
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol

      巻: 518 ページ: 2019-2034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500304
  • [雑誌論文] Overexpression of gastrin-releasing peptide receptor induced layer disorganization in brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, M., Maekawa, F., Tanaka, K., Ohki-Hamazaki, H.
    • 雑誌名

      Neuroscience 138

      ページ: 109-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17052005
  • [雑誌論文] Development and function of bombesin-like peptides and their receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohki-Hamazaki, H., Iwabuchi, M., Maekawa, F.
    • 雑誌名

      Int.J.Dev.Biol. 49

      ページ: 293-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17052005
  • [雑誌論文] Development and function of bombesin-like peptides and their receptors.

    • 著者名/発表者名
      Ohki-Hamazaki, H. et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Dev.Biol. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500207
  • [雑誌論文] Development and function of bombesin-like peptides and their receptors.

    • 著者名/発表者名
      Ohki-Hamazaki, H. et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Developmental Biology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500207
  • [雑誌論文] Development and function of bombesin-like peptides and their receptors.

    • 著者名/発表者名
      Ohki-Hamazaki, H. et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Dev.Biol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500207
  • [学会発表] Application of chick imprinting behavior to evaluate developmental neurotoxicity of chemicals: Effects of in ovo valproic acid exposure.2022

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Maekawa, Hiroko Ohki-Hamazaki
    • 学会等名
      12th International Symposium on Avian Endocrinology (ISAE2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06888
  • [学会発表] NP関連ペプチド (NLP) は神経突起の分岐を制御し、記憶の固定化を促進させる2022

    • 著者名/発表者名
      中森智啓、小松澤和泉、牧田愛美、岩田未羽、中川純香、浜崎浩子
    • 学会等名
      第46回鳥類内分泌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06888
  • [学会発表] 視覚的刷込み学習の記憶保持におけるNP関連ペプチドの役割の解析2021

    • 著者名/発表者名
      中森智啓、小松澤和泉、藤谷和子、牧田愛美、岩田羽未、中川純香、 浜崎浩子
    • 学会等名
      第45回 日本鳥類内分泌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06888
  • [学会発表] 鳥類の視覚的刷込みにおけるナトリウム利尿ペプチド様遺伝子の役割の解析2021

    • 著者名/発表者名
      中森 智啓、小松澤 いずみ、藤谷 和子、牧田 愛美、岩田 羽未、中川 純香、浜崎 浩子
    • 学会等名
      第44回 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06888
  • [学会発表] 視覚的刷込み行動の臨界期制御のメカニズム解明を目指して2020

    • 著者名/発表者名
      中森智啓、小松澤和泉、藤谷和子、牧田愛美、岩田未羽、中川純香、浜崎浩子
    • 学会等名
      第44回鳥類内分泌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06888
  • [学会発表] A C-type natriuretic peptide and its receptors in chick brain are involved in the process of visual imprinting.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Nakamori, Yurino Chiba, Haruka Ueno, Ami Makita, Tsugumi Okubo, Kasumi Hirai, Hiroko Ohki-Hamazaki
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06888
  • [学会発表] 刷込み行動におけるナトリウム利尿ペプチドの働きの解明を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      中森智啓、藤谷和子、千葉ゆりの、上野晴香、牧田愛美、浜崎浩子
    • 学会等名
      第43回鳥類内分泌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06888
  • [学会発表] ヒヨコの神経の可塑的変化における遺伝子Xの役割について2019

    • 著者名/発表者名
      小松澤和泉、中森智啓、浜崎浩子
    • 学会等名
      第43回鳥類内分泌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06888
  • [学会発表] Characterization of natriuretic peptides and their receptors in the avian brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohki-Hamazaki, Yurino Chiba, Tomoharu Nakamori
    • 学会等名
      International Society for Neurochemistry meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06717
  • [学会発表] 刷込み行動により活性化される扁桃体領域とナトリウム利尿ペプチドの発現2017

    • 著者名/発表者名
      千葉ゆりの、中森智啓、浜崎浩子
    • 学会等名
      第41回鳥類内分泌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06717
  • [学会発表] Imprint learning modulates activity of the visual Wulst cells in chicks.2016

    • 著者名/発表者名
      浜崎 浩子
    • 学会等名
      Avian Model Systems 9: A New Integrative Platform
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2016-03-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06717
  • [学会発表] 柔軟に発達する幼児の脳の謎を追って2016

    • 著者名/発表者名
      浜崎 浩子
    • 学会等名
      日仏会館一般公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京日仏会館(渋谷区恵比寿)
    • 年月日
      2016-11-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06717
  • [学会発表] 刷込み行動の学習効率を上昇させるペプチドについて2016

    • 著者名/発表者名
      中森 智啓、大久保 つぐみ、平井 霞、牧田 愛美、浜崎 浩子
    • 学会等名
      第40回鳥類内分泌研究会
    • 発表場所
      ホテルメルパルク松山(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06717
  • [学会発表] ニワトリの刷込み行動を制御する領域における遺伝子の発現2016

    • 著者名/発表者名
      千葉 ゆりの、中森 智啓、浜崎 浩子
    • 学会等名
      第40回鳥類内分泌研究会
    • 発表場所
      ホテルメルパルク松山(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06717
  • [学会発表] ホルモンによる脳の可塑的発達と行動2016

    • 著者名/発表者名
      浜崎 浩子
    • 学会等名
      第41回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      北里大学(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06717
  • [学会発表] Parvalbumin cells are activated by juvenile learning and contribute to the long-term modification of neural pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Nakamori, Erika Tashiro, Tomomi Kato, Hiroyuki Sakagami, Kohichi Tanaka, Hiroko Ohki-Hamazaki
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06717
  • [学会発表] 脳の性分化における性ホルモンの役割-動物をモデルとした解析から2016

    • 著者名/発表者名
      浜崎 浩子
    • 学会等名
      第50回日本小児内分泌学会学術集会、第9回アジア太平洋小児内分泌学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-11-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06717
  • [学会発表] ニワトリの刷込みの臨界期に関連する遺伝子の解析2015

    • 著者名/発表者名
      千葉ゆりの、中森智啓、浜崎浩子
    • 学会等名
      第39回日本鳥類内分泌研究会
    • 発表場所
      兵庫県立コウノトリの郷公園(兵庫県・豊岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06717
  • [学会発表] パルブアルブミン細胞による神経回路の制御が刷込み学習の成立に重要である2015

    • 著者名/発表者名
      中森智啓、加藤智美、阪上洋行、浜崎浩子
    • 学会等名
      第39回日本鳥類内分泌研究会
    • 発表場所
      兵庫県立コウノトリの郷公園(兵庫県・豊岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06717
  • [学会発表] 遺伝子X の刷込みへの関与の解析2015

    • 著者名/発表者名
      大久保つぐみ、中森智啓、浜崎浩子
    • 学会等名
      第39回日本鳥類内分泌研究会
    • 発表場所
      兵庫県立コウノトリの郷公園(兵庫県・豊岡市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06717
  • [学会発表] インプリンティング(刷込み)行動を司る神経回路とその制御機構を探る2014

    • 著者名/発表者名
      浜崎 浩子
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会 シンポジウム「動物の心の仕組みを探る~神経回路形成と行動制御を司る分子機構~」
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500388
  • [学会発表] NR2B-dependent neural plastic changes constitute the initial step of juvenile learning.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Nakamori, Katsushige Sato, Masae Kinoshita, Kohichi Tanaka, Hiroko Ohki-Hamazaki.
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500388
  • [学会発表] NR2B-dependent neural activation is indispensable for visual imprinting2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Nakamori, Katsushige Sato, Kohichi Tanaka, Hiroko Ohki-Hamazaki
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500304
  • [学会発表] Role of noradrenaline in visual imprinting2011

    • 著者名/発表者名
      Hayato Sugiyama, Kohichi Tanaka, Hiroko Ohki-Hamazaki
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500304
  • [学会発表] BDNF promotes imprinting behavior in chicks2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki, Kohichi Tanaka, Hiroko Ohki-Hamazaki
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500304
  • [学会発表] Genetic approach to dissect the role of BDNF on visual imprinting in chicks2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki, Hiroko Ohki-Hamazaki, Kohichi Tanaka
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500304
  • [学会発表] NR2B dependent LTP is required for the visual imprinting2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Nakamori, Katsushige Sato, Kohichi Tanaka, Hiroko Ohki-Hamazaki
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500304
  • [学会発表] Activation of a telencephalic circuit is critical for visual imprinting in chicks2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Nakamori, Katsushige Sato, Kohichi Tanaka, Hiroko Ohki-Hamazaki
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500304
  • [学会発表] 視覚的刷り込みにおけるノルアドレナリンの働きRole of noradrenaline in visual imprinting2009

    • 著者名/発表者名
      杉山勇人、浜崎浩子
    • 学会等名
      日仏生物学会第171回例会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500304
  • [学会発表] A telencephalic neural circuit critical for visual imprinting in chicks2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Nakamori, Katsushige Sato, Kohichi Tanaka, Hiroko Ohki-Hamazaki
    • 学会等名
      第36回国際生理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500304
  • [学会発表] ヒヨコの刷り込みにおけるBDNFの役割Role of the BDNF in the neural plasticity of chick visual imprinting2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓子、浜崎浩子
    • 学会等名
      日仏生物学会第170回例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500304
  • [学会発表] Analysis of the Brain-Dependent Sexual Differentiation in the Chicken Brain Chimeras2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohki-Hamazaki, et.al.
    • 学会等名
      International Symposium for Gonad and Sex Differentiation
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19040007
  • [学会発表] 脳原基移植による鳥類キメラを用いた脳細胞自律的な性分化機構の解析

    • 著者名/発表者名
      浜崎浩子
    • 学会等名
      新学術領域研究「性差構築の分子基盤」第5回領域会議
    • 発表場所
      国民宿舎虹の松原ホテル(佐賀県唐津市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500388
  • [学会発表] Mechanism of feeding regulation by glucose in the ventromedial hypothalamic nucleus in chick.

    • 著者名/発表者名
      Nakamori, T., Nagashima, R., Ohki-Hamazaki, H. and Sato, K.
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500388
  • [学会発表] ニワトリの性分化制御における脳の役割

    • 著者名/発表者名
      浜崎浩子、前川文彦
    • 学会等名
      第37回日本鳥類内分泌研究会
    • 発表場所
      アソシエート(熊本県阿蘇郡)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500388
  • [学会発表] ニワトリの脳キメラにおける性分化

    • 著者名/発表者名
      浜崎浩子、前川文彦
    • 学会等名
      第38回日本比較内分泌学会大会、第40回日本神経内分泌学会学術集会、合同大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500388
  • [学会発表] 脳の性と性分化~鳥類キメラを用いた解析

    • 著者名/発表者名
      浜崎浩子、前川文彦
    • 学会等名
      日本下垂体研究会第28回学術集会
    • 発表場所
      花巻温泉ホテル千秋閣(岩手県花巻市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500388
  • [学会発表] Visual imprinting in chicks requires activation of highly-expressed NR2B-containing NMDA receptors in the neural circuit of the hyperpallium.

    • 著者名/発表者名
      Nakamori, T., Sato, K., kinoshita, M., Tanaka, K. and Ohki-Hamazaki, H.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting ‘Avian Model Systems’
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, NY, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500388
  • [学会発表] Imprinting behavior in chicks: an excellent model for the study of juvenile learning and memory.

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ohki-Hamazaki
    • 学会等名
      Chick 7: Avian Model Systems. 7th International Chick Meeting.
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(愛知)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500388
  • 1.  前川 文彦 (40382866)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 勝重 (80291342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  山田 一之 (50212288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 智美 (10327455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  佐野 一広 (60736081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川嶋 貴治 (90360362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  都築 政起 (70212058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桑名 貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 光一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi