• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 和幸  Kobayashi Kazuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00211904
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2024年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
2000年度: 駒澤大学, 文学部, 助教授
1999年度: 駒澤大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連 / 日本史 / 日本史
研究代表者以外
小区分03020:日本史関連 / 日本史
キーワード
研究代表者
貴族院 / 帝国議会 / 華族 / 貴族院事務局 / 二院制議会 / 多額納税者議員 / 有爵議員 / 谷干城 / 勅選議員 / 貴族院改革論 … もっと見る / 多角納税者議員 / 選挙 / 議院事務局 / 議会政治 / 緑風会 / 政治会派 / 議長 / 議会事務局 / 議会政治史 / 参議院 / 鎌田勝太郎 / 花房崎太郎 / 無所属派 / 茶話会 / 幸倶楽部 / 貴族院の会派「懇話会」 / 近衛篤麿 / 陸羯南 / 曾我祐準 / 貴族院内政治会派 / 国民主義 / 帝国会議 / 政治学 / 近代史 / 日本史 / 華族同方会 / 藩閥政府 … もっと見る
研究代表者以外
議会政治 / 議会研究 / 参議院 / 貴族院 / 第二院 / 政党 / 議会事務局 / 議会 / 憲法史 / 政治史 / 河井弥八 / 参議院事務局 / 衆議院事務局 / 政党政治 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  帝国議会貴族院の議員選出に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  近現代日本における議会政治と第二院の多角的研究:「河井弥八関係文書」を中心に

    • 研究代表者
      小宮 京
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  近現代議会資料「河井弥八関係文書」の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  近現代日本における「議会政治」の再検討:両院事務局所蔵の未公開資料群に基づいて

    • 研究代表者
      奈良岡 聰智
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学
  •  帝国議会貴族院議員の政治的基盤に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  貴族院多額納税者議員の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  帝国議会貴族院に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      駒澤大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 葛藤と模索の明治2023

    • 著者名/発表者名
      小林 和幸(編著)
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      有志舎
    • ISBN
      4908672652
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00848
  • [図書] 貴族院議員鎌田勝太郎とその資料2023

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      鎌田共済会郷土博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00848
  • [図書] 『葛藤と模索の明治』(分担者 原口大輔が「立憲的制裁? ―星亨除名事件の再検討―」(238-260頁)を執筆)2023

    • 著者名/発表者名
      小林和幸編
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      有志舎
    • ISBN
      9784908672651
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21967
  • [図書] 維新の政治変革と思想2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤之雄編著、小林和幸、他
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623093014
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00715
  • [図書] 原田熊雄関係文書2020

    • 著者名/発表者名
      小林和幸(尚友倶楽部原田熊雄関係文書編纂委員会 編)
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      同成社
    • ISBN
      9784886218476
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00715
  • [図書] 明治史研究の最前線2020

    • 著者名/発表者名
      小林和幸 編著、原口大輔、他
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480016935
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00715
  • [図書] 明治史講義 【テーマ篇】2018

    • 著者名/発表者名
      小林和幸(編著)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480071316
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03238
  • [図書] 明治史講義 【人物篇】2018

    • 著者名/発表者名
      筒井 清忠、小林和幸、落合弘樹、家近良樹、勝田政治、苅部直、西川誠、小宮一夫、瀧井一博、千葉功、湯川文彦、五百旗頭薫、永島広紀、川島真、清水唯一朗、麓慎一、奈良岡聡智、三浦泰之、田中智子、クリストファー・W・A・スピルマン
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480071408
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [図書] 明治史講義 【テーマ篇】2018

    • 著者名/発表者名
      小林 和幸(編著)、久住真也、 池田勇太、 友田昌宏、落合弘樹、大島明子、山口輝臣、小野聡子、中元崇智、鈴木淳、真辺将之、西川誠、前田亮介、村瀬信一、小宮一夫、佐々木雄一、千葉功、日向玲理、原口大輔、櫻井良樹
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480071316
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [図書] はじめての明治史2018

    • 著者名/発表者名
      山口輝臣・小林和幸・久住真也・落合弘樹・西川誠・千葉功
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480683380
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00715
  • [図書] 『国民主義の時代―明治日本を支えた人々』2017

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      KADOKAWA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [図書] 国民主義の時代 -明治日本を支えた人々-2017

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      KADOKAWA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03238
  • [図書] 近現代日本 選択の瞬間2016

    • 著者名/発表者名
      小林和幸(編著)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03238
  • [図書] 『近現代日本 選択の瞬間』2016

    • 著者名/発表者名
      小林和幸 編著
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [図書] 『幸倶楽部沿革日誌』2013

    • 著者名/発表者名
      小林和幸、尚友倶楽部史料調査室と共編
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      芙蓉書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [図書] 谷干城 憂国の明治人2011

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520579
  • [図書] 谷干城憂国の明治人2011

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520579
  • [図書] 平田雅博・小名康之編『世界史の中の帝国と官僚』、(分担執筆「第6章近代初期の日本官僚制-人員統計から見た明治期の「官制改革」を中心に-」)2009

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520579
  • [図書] 世界史の中の帝国と官僚 (平田雅博・小名康之編)(第6章近代初期の日本官僚制-人員統計から見た明治期の「官制改革」を中心に-)2009

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 総ページ数
      223
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520579
  • [図書] 伊藤隆編『山県有朋と近代日本』共著2008

    • 著者名/発表者名
      小林 和幸
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520579
  • [雑誌論文] 「「鎌田共済会郷土博物館寄託 鎌田勝太郎関係文書」から見た貴族院議員鎌田勝太郎の政治活動」2023

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      『青山史学』

      巻: 41 ページ: 1-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21967
  • [雑誌論文] 鎌田勝太郎と衆議院選挙2022

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 888 ページ: 61-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00715
  • [雑誌論文] 「第一旅団 西南戦記」全四巻2021

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智・小林道彦
    • 雑誌名

      北九州市立大学 基盤教育センター紀要

      巻: 37 ページ: 1-197

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00715
  • [雑誌論文] 板垣退助と谷干城2019

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      板垣会

      巻: 7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00715
  • [雑誌論文] 初期議会の貴族院多額納税者議員の所属会派について : 「山田荘左衛門関係文書」を通じて2019

    • 著者名/発表者名
      小林 和幸
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 37 ページ: 19-38

    • DOI

      10.34321/20978

    • NAID

      120006708937

    • ISSN
      03898407
    • URL

      https://opac.agulin.aoyama.ac.jp/iwjs0011opc/TF01306473

    • 年月日
      2019-02-28
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00715
  • [雑誌論文] 初期議会の貴族院多額納税者議員の所属会派についてー「山田荘左衛門関係文書」を通じてー2019

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 37 ページ: 19-38

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00715
  • [雑誌論文] 貴族院の会派「研究会」の初期「会則」・「規則」について2018

    • 著者名/発表者名
      小林 和幸
    • 雑誌名

      『青山史学』

      巻: 36 ページ: 35-46

    • NAID

      120006478877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [雑誌論文] 貴族院の会派「研究会」の初期「会則」・「規則」について2018

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 36号 ページ: 35-46

    • NAID

      120006478877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03238
  • [雑誌論文] 花房家所蔵「花房崎太郎関係文書」目録並びに解題2016

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      『青山史学』

      巻: 34 ページ: 25-49

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [雑誌論文] 花房家所蔵『花房崎太郎関係文書』目録並びに解題2016

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 34号 ページ: 27-49

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03238
  • [雑誌論文] 「貴族院内議員席次・控室変更問題と会派 ―大正・昭和初年の貴族院規則改正の論議を通じて―」2015

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      『青山史学』

      巻: 33 ページ: 47-67

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [雑誌論文] 「伊藤・大隈・板垣と議会政治-『立憲政治の完成』をめざして-」2014

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      『明治に活きた英傑たち特別展』目録(衆議院憲政記念館)

      巻: 2014年 ページ: 3-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [雑誌論文] 「貴族院多額納税者議員鎌田勝太郎の『大正八年六月予定』について」2014

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      『法律時報』

      巻: 2014年11月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [雑誌論文] 曾我祐準の「公論主義」2013

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      『法律時報』

      巻: 1062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [雑誌論文] 「幸倶楽部沿革日誌」から見る明治・大正の貴族院会派2013

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      『尚友ブックレット26 幸倶楽部沿革日誌』

      巻: 26 ページ: 185-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [雑誌論文] 華族と隠居2013

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 776号 ページ: 147-157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [雑誌論文] 第一三帝国議会貴族院諮詢の「華族令」改正問題について2013

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 31号 ページ: 63-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [雑誌論文] 谷家所蔵「谷干城関係文書」目録並びに解題2009

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      青山史学 第2 7号

      ページ: 75-150

    • NAID

      110008895096

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520579
  • [雑誌論文] 谷家所蔵「谷干城関係文書」目録並びに解題2009

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 雑誌名

      青山史学 第27号

      ページ: 75-150

    • NAID

      110008895096

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520579
  • [学会発表] 新史料からみる貴族院議員としての鎌田勝太郎2023

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 学会等名
      鎌田共済会郷土博物館公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00848
  • [学会発表] 「新史料からみる貴族院議員としての鎌田勝太郎」2023

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 学会等名
      鎌田共済会郷土博物館第13回公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21967
  • [学会発表] 日記・史料から見る貴族院の役割2019

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 学会等名
      国立国会図書館における説明聴取会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00715
  • [学会発表] 谷干城と明治日本2018

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 学会等名
      高知県四万十町 谷干城史料展
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00715
  • [学会発表] 帝国議会貴族院議員としての山田荘左衛門ー山田家文書から分かることー2017

    • 著者名/発表者名
      小林 和幸
    • 学会等名
      長野県中野市教育委員会主催講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [学会発表] 帝国議会貴族院の役割と男爵議員-貴族院創設の理念と公正会誕生までの男爵議員-2017

    • 著者名/発表者名
      小林 和幸
    • 学会等名
      東京 昭和会館 近代史談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [学会発表] 帝国議会貴族院の役割と男爵議員-昭和会館と公正会の成り立ち-2017

    • 著者名/発表者名
      小林 和幸
    • 学会等名
      昭和会館創立90周年講演会 東京 衆議院議員会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • [学会発表] 明治人としての谷干城2011

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 学会等名
      谷干城没後一年記念シンポジウム-明治人とは何か-
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520579
  • [学会発表] 一研究者から見た日本近代史史料の収集と整理について-史料目録の新しいかたちを考える2009

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 学会等名
      政治史料連絡会議
    • 発表場所
      国立国会図書館
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520579
  • [学会発表] 谷干城と近代日本-「谷干城関係文書」を通じて-2009

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 学会等名
      谷元臣氏所蔵「谷干城関係文書」小展示会・シンポジウム
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520579
  • [学会発表] 一研究者から見た日本近代史史料の収集と整理について-史料目録の新しいかたちを考える-2009

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 学会等名
      政治史料連絡会議
    • 発表場所
      国立国会図書館
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520579
  • [学会発表] 「貴族院創設の理念と明治期の貴族院」2007

    • 著者名/発表者名
      小林 和幸
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520579
  • [学会発表] 貴族院創設の理念と明治期の貴族院2007

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520579
  • [学会発表] 河井弥八の政治的基盤と貴族院

    • 著者名/発表者名
      小林和幸
    • 学会等名
      掛川分科会講演会(京都大学大石眞教授研究代表科学研究費研究会)
    • 発表場所
      掛川市南郷地域生涯学習センター会議室
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520769
  • 1.  奈良岡 聰智 (90378505)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  原口 大輔 (00756497)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小宮 京 (80451764)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大石 眞 (90091660)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村井 良太 (70365534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森山 優 (60295566)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内藤 一成 (20624969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大山 礼子 (70275931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  笹部 剛史 (30625744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  萩原 淳 (50757565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  赤坂 幸一 (90362011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹中 治堅 (70313484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  葦名 ふみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊東 かおり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi