• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

板橋 繁  イタバシ シゲル

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00212978
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 東北大, 医学部附属病院, 助手
1996年度 – 1998年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
潜行感染 / アデノウイルス / リモデリング / 末梢気道 / COPD / 気道リモデリング / 慢性閉塞性肺疾患
研究代表者以外
oral care / cerebrovascular disease / dopamine … もっと見る / substance P / silent aspiration / 咳反射 / 嚥下反射 / 老人性肺炎 / ACE阻害剤 / カプサイシン / 口腔ケア / サブスタンスP / ドーパミン / 脳血管障害 / 不顕性誤嚥 / 誤嚥性肺炎 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  老人性肺炎の予防及び介護法に関する研究

    • 研究代表者
      佐々木 英忠
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  アデノウイルス潜行感染による慢性閉塞性肺疾患の未梢気道りモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      板橋 繁
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  慢性閉塞性肺疾患におけるアデノウイルス潜行感染と気道のリモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      板橋 繁
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  佐々木 英忠 (20004731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山谷 睦雄 (60261640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  冲永 壮治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi