• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川上 浩文  KAWAKAMI Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00214601
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 福井医科大学, 医学部・附属病院, 助手
1998年度: 福井医科大学, 医学部附属病院, 助手
1991年度 – 1994年度: 福井医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学
研究代表者以外
麻酔学
キーワード
研究代表者
WGA-HRP / 星状神経節 / 交感神経 / NO / 自律神経系 / 節後ニューロン / 中頚神経節 / 頚部交感神経系 / 順行性・逆行性標識 / 中頸神経節 / 交感神経系 / 星状神経節ブロック … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Anesthesia / Tilting Test / Standing Test / Small Quantity of Sweating / Fast Fourier Transform (FFT) / R-R interval Variations of ECG / Autonomic Nerve Function / 麻酔 / 微量発汗量 / 高速フ-リエ解析 / 心電図RーR間隔変動値 / 換気カプセル法 / 体温 / 心電図R-R間隔変動値 / 傾斜負荷試験 / 起立負荷試験 / 鼓膜温 / 微量発汗量連続測定 / 周波数解析 / R-R間隔変動値 / 自律神経機能 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  自律神経系の機能的構築及びその支配領域の検討研究代表者

    • 研究代表者
      川上 浩文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  頚部の交感神経節を中心とした頭頚部自律神経支配様式の追跡研究代表者

    • 研究代表者
      川上 浩文
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  頚部の交感神経節を中心とした支配領域検討のための神経解剖標識法による追跡研究代表者

    • 研究代表者
      川上 浩文
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  麻酔中の心電図波型の高速フーリエ解析と微量発汗量測定による自律神経機能の定量分析

    • 研究代表者
      後藤 幸生
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      福井医科大学
  • 1.  後藤 幸生 (40079984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高倉 康 (40206735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柳本 政浩 (00191164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤林 哲男 (90199357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi