• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中野 哲夫  Nakano Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00217796
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京電機大学, 理工学部, 特定教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京電機大学, 理工学部, 特定教授
2022年度: 東京電機大学, 理工学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 東京電機大学, 理工学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 東京電機大学, 理工学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 東京電機大学, 理工学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 東京電機大学, 理工学部, 講師
1991年度 – 1996年度: 東京電機大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学 / 小区分11010:代数学関連
研究代表者以外
代数学 / 解析学 / 代数学・幾何学
キーワード
研究代表者
群作用 / モジュライ空間 / グレブナ基底 / 井上アルゴリズム / 極大ガロア被覆 / MDSL予想 / CIIアルゴリズム / 数独パズル / ブーリアングレブナ基底 / Toric Variety … もっと見る / Integral Convex Polytope / Algebraic Group Action / Moiuli Space / Invariant Theory / Algebraic Variety / toric多様体 / 整凸多面体 / 代数群の作用 / 不変式論 / 代数多様体 / finite matrix group / quotient terminal singularity / branched covering over plane / 3-dimensional projective varieties / SL(2)-作用 / ガロア被覆 / 極小モデル / 有限行列群 / 商末端特異点 / 平面上の分岐被覆 / 3次元射影代数多様体 / toric 多様体 / Bool 環 / 代数的組合せ論 / Boolean Groebner Bases / 単項曲線の変形空間 / 点付き代数曲線 / 井上不変量 / Boolean グレブナ基底 / 数独型パズル / Booleanグレブナ基底 / 絶対ガロア群 / 射影平面 / 有限ガロア群 / 分岐被覆 … もっと見る
研究代表者以外
Jacobian Problem / morphism set / ind-affine scheme / pro-affine algebra / ヤコビアン予想 / 多項式写像 / ヤコビアン問題 / アフィン空間 / automorphism / AFFINE代数幾何学 / IND-AFFINE多様体 / PRO-AFFINE代数 / Ind-Affine多様体 / Pro-Affine代数 / 多項式環 / Grobner base / polynomials / affine space / auto morphism / infinite-dimensional variety / ind-affine algebraic group / polynomial mapping / Pro-affine algebra / ind-affine variety / アフィン空間の自己同型 / ヤコビ行列式 / 多項式環の自己同型 / 複素アフィン空間 / 無限次元代数群 / 無限次元代数多様体 / ind-affine 代数群 / pro-affine 代数 / ind-affine 多様体 / 無限次元多様体 / ind-affine代数群 / pro-affine代数 / ind-affine多様体 / 流体力学方程式 / ポアッソン過程 / 代数群 / ヤコービ問題 / 擬微分作用素 / ディオファンタス近似 / STEINHAUS予想 / DIOPHANTUS近似 / モ-ヂル・ヴェイユ群 / 擬等質多様体 / ヤユビアン問題 / 群作用 / アフィン多様体 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  代数学の作用を受ける代数多様体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  代数群の作用を受ける代数多様体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  代数群の作用を受ける代数多様体に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  代数群の作用を受ける代数多様体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  Pro-Affine代数とInd-Affine多様態の理論からヤコビアン問題へ

    • 研究代表者
      上林 達治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  非可解代数群の作用を受ける3次元代数多様体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  多項式写像についてのヤコビアン問題

    • 研究代表者
      上林 達治
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  代数群の作用を受ける代数多様体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中野 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  実解析学の諸方面への発展

    • 研究代表者
      土倉 保
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  代数多様体への群作用の研究

    • 研究代表者
      上林 達治
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京電機大学

すべて 2023 2022 2015 2014 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Boolean Groebner 基底を用いた数独パズルの難易度指標の相関について2023

    • 著者名/発表者名
      中野 哲夫,進藤 未来,吉原 元
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 Conputer Algebra-Foundations and Applications

      巻: 2255 ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03275
  • [雑誌論文] The SMY Invariant and the MDSL Conjecture in the CII Algorithm for Solving Sudoku Puzzles2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Nakano, Miku Shindou, Naoki Mikoshiba, Tsukasa Yoshihara
    • 雑誌名

      Far East Journal of Applied Mathematics

      巻: 114 ページ: 25-48

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03275
  • [雑誌論文] On the Inoue invariants of the puzzules of Sudoku type2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, K. Arai, H. Watanabe
    • 雑誌名

      Communications of JSSAC

      巻: to be decided

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540057
  • [雑誌論文] Introduction to Boolean Groebner bases and their applications to puzzles of Sudoku type2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Nakano, Yoshimune Tonegawa
    • 雑誌名

      J. of Algebra and Applied Math.

      巻: to be assigned

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540057
  • [雑誌論文] On the moduli space of pointed algebraic curves of low genus II-rationality2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo, Nakano
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics Vol. 31(in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540041
  • [雑誌論文] On the moduli space of pointed algebraic curves of low genus II-rationality-2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Nakano
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540041
  • [雑誌論文] On the moduli space of pointed algebraic curves of low genus II-rationality-2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Nakano
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics (to appear)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540041
  • [学会発表] CIIアルゴリズムの最近の発展と応用2022

    • 著者名/発表者名
      中野哲夫,進藤未来,御子柴尚希,吉原元
    • 学会等名
      日本数式処理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03275
  • [学会発表] Boolean Groebner 基底を用いた数独パズルの数学的難易度指標の相関について2022

    • 著者名/発表者名
      中野哲夫,進藤未来,吉原元
    • 学会等名
      日本数式処理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03275
  • [学会発表] On the rationality of the moduli space of pointed algebraic curves of low genus2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo, Nakano
    • 学会等名
      Waseda Rikou Seminar of Algebraic Geometry
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2008-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540041
  • [学会発表] 低種数の点付き代数曲線のモジュライ空間の有理性について2008

    • 著者名/発表者名
      中野 哲夫
    • 学会等名
      早稲田大学理工代数幾何学セミナー
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540041
  • 1.  上林 達治 (70169803)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土倉 保 (30004229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  硲 文夫 (30156260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 秀慈 (30246657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  根本 幾 (40105672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荒牧 淳一 (00109414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi