• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斎藤 文  Yamamoto Aya(Saito Aya)

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山本 文  ヤマモト アヤ

隠す
研究者番号 00218835
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都市大学, デザイン・データ科学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京都市大学, デザイン・データ科学部, 教授
2007年度: 産業能率大学, 情報マネジメント学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分8:社会学およびその関連分野 / 教育工学
キーワード
研究代表者以外
AI・ロボット等の健康的活用 / インクルーシブデザイン / オーダーピッキング / インダストリアルエンジニアリング / 協調学習 / 学習支援 / 経験学習 / 電子ポートフォリオ / 学習形成
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  女性・高齢者の活躍と潜在労働力活用を目指した物流現場のインクルーシブデザイン

    • 研究代表者
      石垣 綾
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  大学教育における脱カリキュラム化した学習環境に関する研究

    • 研究代表者
      盛屋 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      産業能率大学

すべて 2024 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大学教育における双方向参加型学習環境の試み2008

    • 著者名/発表者名
      山本 文(斎藤 文)
    • 雑誌名

      産業能率大学紀要 28

      ページ: 23-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650254
  • [学会発表] 心拍を用いたオーダーピッキング作業者の負担要因推定モデルの構築2024

    • 著者名/発表者名
      小野百合香,石垣綾, 斎藤文
    • 学会等名
      日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17574
  • [学会発表] SNSを活用した学習環境における主体的学習活動に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      山本 文(斎藤 文)
    • 学会等名
      経営情報学会2007年度春季全国研究発表大会
    • 発表場所
      横浜国立大学常盤台キャンパス
    • 年月日
      2007-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650254
  • 1.  盛屋 邦彦 (20157928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長岡 健 (50288221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小野田 哲弥 (30460257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石垣 綾 (50328564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  滝 聖子 (50433181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤田 恵理 (50466877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西山 裕之 (80328567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 哲男 (90334581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi