• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邊 牧夫  ワタナベ マキオ

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡辺 牧夫  ワタナベ マキオ

隠す
研究者番号 00220921
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 高知大学, 医学部, 助教授
2002年度: 高知医科大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 高知医科大学, 医学部・附属病院, 助手
1995年度 – 1996年度: 高知医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学
研究代表者以外
病態検査学
キーワード
研究代表者
誘電挙動 / インピーダンス / 白色家兎 / loss tangent / 開放隅角緑内障 / 線維柱帯 / 誘電分散法 / bullous keratopathy / lid tumor / cornea … もっと見る / in vivo / impedance / 生体インピーダンス / 水疱性角膜症 / 眼瞼腫瘍 / 角膜 / インビボ / 白色家免 / ロスタンジェント / インピーダンス測定 / 緑内障 … もっと見る
研究代表者以外
laboratory medicine / aggregation / red cell / rouleaux formation / ESR / permittivity / impedance / whole blood / 血小板 / 病態検査法 / 赤血球凝集 / 検査法 / 凝集 / 赤血球 / 連銭形成 / 赤血球沈降速度 / 誘電率 / インピーダンス / 血液 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  In vivo眼瞼の生体インピーダンス測定〜眼瞼悪性腫瘍検査法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福島 敦樹, 渡邊 牧夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      高知大学
      高知大学(医学部)
  •  誘電分散法による緑内障定量的診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 牧夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  全血中における赤血球「連銭」形成能の定量化

    • 研究代表者
      入交 昭彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  In vivo組織インピーダンス測定による線維柱帯機能検査研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 牧夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  誘電分散法を用いた定量的緑内障検査法研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 牧夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      高知医科大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] インピーダンス法による角膜内皮機能検査2005

    • 著者名/発表者名
      渡邊牧夫 他
    • 雑誌名

      第109回日本眼科学会抄録集

      ページ: 172-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571675
  • [雑誌論文] インピーダンス測定による角膜内皮機能検査2004

    • 著者名/発表者名
      渡邊牧夫 他
    • 雑誌名

      第58回日本臨床眼科学会抄録集

      ページ: 115-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571675
  • 1.  安藤 元紀 (20222789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福島 敦樹 (40281737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  入交 昭彦 (30025605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今村 潤 (30232614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  RAICU Valeri (20304678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  市ノ渡 孝子 (90145152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹内 俊二 (50188158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi