• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 次郎  WADA Jiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00220955
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 横浜市立大学, 医学部, 助手
1990年度 – 1992年度: 横浜市立大学, 整形外科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
研究代表者以外
整形外科学
キーワード
研究代表者
BONE CEMENT / THERMAL DECOMPOSITION PRODUCT / HYDROXYAPATITE / 骨セメント / 熱分解産物 / ハイドロキシアパタイト
研究代表者以外
high tibial osteotomy / arthroplasty / bone cement promoting bone genesis / bone genesis … もっと見る / artificial bone / hydroxyapatite / 高位脛骨骨切り術 / 人工関節 / 骨形成促進性骨セメント / 骨形成 / 人工骨 / ハイドロキシアパタイト 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  合成ハイドロキシアパタイトより作成した骨形成促進性骨セメントの実験

    • 研究代表者
      腰野 富久
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  合成ハイドロキシアバタイト熱分解産物の骨セメントとしての応用研究代表者

    • 研究代表者
      和田 次郎, 森井 孝通
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  • 1.  後藤 八郎 (50234993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  腰野 富久 (90046029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  町田 治郎 (80244482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森井 孝通 (00174392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  飯島 智彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥 隆司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  君島 健之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塩田 雄治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  茂 啓二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi