• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武田 昌憲  TAKEDA Mwsanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00221375
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 尚絅大学
2011年度: 尚絅大学, 文化言語学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 茨城女子短期大学, 国文科, 教授
2004年度 – 2005年度: 茨城女子短期大学, 教授
2003年度: 茨城女子短期大学, 国文科, 教授
1995年度 – 1996年度: 茨城女子短期大学, 文学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学 / 国文学
キーワード
研究代表者
戦国軍記 / 島原の乱 / NAIKAKUBUNNKO / AMAKUSAGUNNKI / SIMABARAKI / TAIHEIKIHYOUBANN / MIZUNO KATUNARI / MIYAKE TOUBEI / GENNKANNNIKKI / BATLLE OF SHIMABARA … もっと見る / 天草・島原の乱 / 内閣文庫 / 天草軍記 / 島原記 / 太平記評判 / 水野勝成 / 三宅藤兵衛 / 元寛日記 / Taiheiki / Shorin Ohtomo / different kind of Ohtomoki / Kyusyuchiranki / Ohtomoki / 別所記 / 大友宗麟 / 大友興廃記 / 別本大友記 / 九州治乱記 / 大友記 / 福島県立図書館 / 毛利家文庫 / 山口文書館 / 近世軍書 / 幕藩体制 / 近世初期 / 内閣文 / 九州大学図書館 / 板倉藩 / キリシタンー揆 / 島原略記 / 紀州藩 / 仙台藩 / 佐賀県立図書館 / 東北大図書館 / 上使 / 使者 / 近世軍記 / 松平信綱 / キリシタン一揆 / 硯田叢史 / 寛永重修諸家譜 / 東京大学史料編纂所 / 島原の乱出兵 / 軍記文学 / 島原の乱(島原一揆) / 使者文学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  •  使者文学の基礎的研究-戦国・島原の乱を中心として-研究代表者

    • 研究代表者
      武田 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      尚絅大学
      茨城女子短期大学
  •  中世末期軍記圏の基礎的研究-天草・島原の乱関係軍記を中心として-研究代表者

    • 研究代表者
      武田 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      茨城女子短期大学
  •  大友関係軍記の伝本研究研究代表者

    • 研究代表者
      武田 昌憲
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      茨城女子短期大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『戦国軍記事典-天下統一編-』天草・島原の乱概説、以下「島原の乱」関係の軍記35作品執筆2011

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲, 他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [図書] 戦国軍記事典-諸国統一編-2011

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲, 他(共著)
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      和泉書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 寛永十四年・十五年(島原の乱)当時の藩と島原の乱出兵状況(稿)-島原の乱の使者の戦い(3)-2012

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      尚絅学園研究紀要

      巻: 第6号 ページ: 1-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 『献祖遺跡有馬日記附』の中の『太平記評判』記事について2012

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      尚絅語文

      巻: 創刊号 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 使者文学の基礎的研究-戦国・島原の乱を中心として-2012

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      平成20年~23年度科学研究費補助金研究成果報告書

      ページ: 1-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 『獻祖遺跡有馬日記附』の中の『太平記評判』記事について2012

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      尚絅語文

      巻: (創刊号) ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 寛永十四年・十五年(島原の乱)当時の藩と島原の乱出兵状況-島原の乱の使者の戦い(その3)-2012

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      尚絅学園建久紀要A人文・社会科学編

      巻: 6 ページ: 1-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 島原の乱の使者の戦い(その2)-紀州藩・仙台藩の場合-2011

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      茨城女子短期大学紀要

      巻: 38

    • NAID

      40018847137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 島原の乱の使者の戦い(その2)-紀州藩・仙台藩の場合-2011

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      茨城女子短期大学研究紀要38集

      ページ: 17-21

    • NAID

      40018847137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 島原の乱の使者の戦い(その2)-紀州藩・仙台藩の場合-2011

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      茨城女子短期大学紀要 38集

    • NAID

      40018847137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 上使の行程-板倉重昌と松平信綱の場合-(覚書)2010

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      茨女国文 22

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 上使の行程-板倉重昌と松平信綱の場合-(覚書)2010

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      茨女国文 22号

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 上使の行程-板倉重昌と松平信綱の場合-(覚書)2010

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      茨女国文

      巻: 22 ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 島原の乱の使者の戦い(その1)-毛利藩の場合-2009

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      茨城女子短期大学紀要 36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 島原の乱の使者の戦い(その1)-毛利藩の場合-2009

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      茨城女子短期大学紀要

      巻: 36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 島原の乱の使者の戦い(その1)-毛利藩の場合-(覚書)2009

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      茨城女子短期大学紀要 36

      ページ: 37-43

    • NAID

      40016654575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 島原の乱の軍記-中世の余韻とダイナミズム-2008

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      中世の回廊

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 内閣文庫蔵・天草・島原の乱主要関係軍記書誌(追加)2008

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      茨城女子短期大学紀要

      巻: 35 ページ: 11-24

    • NAID

      40016031407

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198
  • [雑誌論文] 島原の乱の合戦・覚書(稿)-三宅藤兵衛の場合と『太平記評判』のことなど-2006

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      茨女国文 18

      ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520131
  • [雑誌論文] 島原の乱の合戦・覚書(稿)-三宅藤兵衛の場合と「太平記評判」のことなど-2006

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      茨女国文 18

      ページ: 8-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520131
  • [雑誌論文] Selections from "Genkannikki" Reproduction of "Amakusa War chronicles"2006

    • 著者名/発表者名
      Masanori Takeda
    • 雑誌名

      BULLETIN OF IBARAKI WOMEN'S JUNIOR COLLEGE No.33

      ページ: 49-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520131
  • [雑誌論文] 翻刻『天草軍記』(元寛日記抜粋)(稿)2006

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      茨城女子短期大学紀要 33

    • NAID

      40015147007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520131
  • [雑誌論文] Some notes on Miyake Tobei,"Taiheikihyouban", and so on around the time of the Riot of Shimabara.2006

    • 著者名/発表者名
      Masanori Takeda
    • 雑誌名

      IBAJOKOKUBUNN No.18

      ページ: 8-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520131
  • [雑誌論文] 翻刻「天草軍記」(元寛日記抜粋)(稿)2006

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      茨城女子短期大学紀要 33

      ページ: 31-31

    • NAID

      40015147007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520131
  • [雑誌論文] 『天草軍記』と『元寛日記』小考2005

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 雑誌名

      茨女国文 17号

      ページ: 9-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520131
  • [学会発表] 島原の乱の使者の活躍のことなど2011

    • 著者名/発表者名
      武田昌憲
    • 学会等名
      熊本国語国文学会
    • 発表場所
      尚絅大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520198

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi