• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

巽 圭太  TATSUMI Ke-ita

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00222109
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宝塚大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 宝塚大学, 看護学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
1999年度 – 2005年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2001年度: 大阪大学, 医学研究科, 講師
1997年度 – 1998年度: 大阪大学, 医学部, 講師
1993年度 – 1996年度: 大阪大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
人類遺伝学 / 病態検査学 / 病態検査学 / 内分泌・代謝学
研究代表者以外
病態検査学 / 病態検査学
キーワード
研究代表者
下垂体 / PGSF1a / cDNA / mRNA / RT-PCR / NIS / ヨード輸送蛋白 / ヨード濃縮障害 / PRL(プロラクチン) / GH(成長ホルモン) … もっと見る / TSH(甲状腺刺激ホルモン) / クレチン症 / GHF-1 / Pit-1 / PIT1 / novel gene / secretion gland / 新規遺伝子 / 分泌組織 / autoantibodies / lymphocytic hypophysitis / pituitary / 遺伝子 / Body Map / GH / PGSF2 / PGSF1 / 自己抗体 / 自己免疫性視床下部下垂体炎 / genetic analysis / 遺伝子解析法 / 遺伝子増幅 / 循環腫瘍細胞 / LAMP法 / CTC / LAMP / 精度管理法 / 臨床検査システム / イレチン症 / 先天性甲状腺機能低下症 / ヨード / 遺伝子疾患 / ミスセンス変異 / 甲状腺低形成 / 転写因子 / 甲状腺 / TTF-1 / TTF1 … もっと見る
研究代表者以外
自己免疫性肝炎 / 自己免疫疾患 / 自己免疫性心筋炎 / バセドウ病 / autoimmune myocarditis / 出産後甲状腺炎 / 妊娠 / Rheumatoid arthritis / Autoimmune disease / 慢性関節リウマチ / 出産後発症 / postpartum autoimmune syndrome / rheumatoid arthritis / autoimmune hepatitis / graves' disease / postpartum thyroiditis / pregnancy / autoimmune disease / 自己免疫心筋炎 / パセドウ病 / 出産後自己免疫症候群 / 関節リウマチ / KAL1 protein / Mirror Movement / Hemirenal Hypoplasia / KAL1 gene / Dysosmia / Hypogonadotropic Hypogonadism / Kallmann Syndrome / KAL1蛋白 / 鏡像運動 / 片腎低形成 / KAL1遺伝子 / 嗅覚障害 / 視床下部性性腺機能低下症 / Kallmann症候群 / anti-smooth muscle antibody / anti-mitochondria antibody / autoimmune abnormalities / postpartum onset / ishemic heart disease / dilated cardiomyopthy / anti-heart antibodies / 拡張型心筋症 / 抗平滑筋抗体 / ミトコンドリア抗体 / 自己免疫異常 / 出産後発病 / 虚血性心疾患 / 拡張型心筋炎 / 抗心臓抗体 / Autoimmune hypophysitis / Autoimmune hepatitis / Autoimmune myocarditis / Graves' disease / Postpartum thyroiditis / Pregnancy / 自己免疫性下垂体炎 / Hypothyroidism / Pregnancy and delivery / Prevention of disease onset / Prediction of disease onset / Hashimoto's thyroiditis / Graves'disease / 慢性関節リュウマチ / 発病予防 / 甲状腺機能低下症 / 妊娠出産 / 発症予防 / 発症予測 / 橋本病 / 統合失調症 / 出産後精神病 / 慢性疲労症候群 / 精神疾患 / ラジオリガンドアッセイ / 神経伝達物質受容体 / 自己抗体 / 慢性肝炎 / 肝機能異常 / CYP2D6抗体 / アルギナーゼ抗体 / チトクロームP450 / IKM抗原 / 化学発光イムノアッセイ / リコンビナント抗原 / ELISA / P450 2D6 / 抗肝細胞抗体 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  細胞形態での診断が困難な転移性腫瘍に対する血液での革新的な核酸検査法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      巽 圭太
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      宝塚大学
  •  患者検体結果を用いた新規の精度管理法の開発と汎用化に向けた研究研究代表者

    • 研究代表者
      巽 圭太
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分泌組織特異的に発現する新規遺伝子の臨床応用に向けた解析研究代表者

    • 研究代表者
      巽 圭太
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経伝達物質受容体に対する自己抗体測定法の開発と臨床応用

    • 研究代表者
      網野 信行
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己免疫疾患の出産後発症予測とその予防に関する研究

    • 研究代表者
      網野 信行
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中枢性性腺機能低下症と嗅覚障害合併疾患における遺伝子解析

    • 研究代表者
      泉 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  下垂体特異的遺伝子の単離による検査法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      巽 圭太
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肝臓特異的自己抗体測定法の開発

    • 研究代表者
      網野 信行
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己免疫性心筋炎の検査診断法の確立とマススクリーニングへの応用

    • 研究代表者
      網野 信行
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ゲノムDNA情報が不要となる血液中の微量mRNAを用いた迅速遺伝子解析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      巽 圭太
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒトヨード輸送蛋白cDNAのクローニングとヨード濃縮障害患者における遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      巽 圭太
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己免疫疾患の出産後発症予測とその予防に関する研究

    • 研究代表者
      網野 信行
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウスのPH-1/GHF-1の劣性変異を正常化する因子に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      巽 圭太
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  リコンビナント抗原を用いた抗肝臓自己抗体の化学発光イムノアッセイ法の開発

    • 研究代表者
      網野 信行
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  下垂体特異的転写因子Pit-1/GHF-1の修飾因子に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      巽 圭太
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己免疫疾患の出産後発症予測とその予防に関する研究

    • 研究代表者
      網野 信行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  抗肝細胞自己抗体の化学発光免疫測定法の開発

    • 研究代表者
      網野 信行
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  甲状腺特異的転写因子とヒト甲状腺の発生異常研究代表者

    • 研究代表者
      巽 圭太
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  下垂体特異的転写因子PIT1の各種疾患における検討研究代表者

    • 研究代表者
      巽 圭太
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2014 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 内分泌代謝疾患・糖尿病診療マニュアル (改訂版)2009

    • 著者名/発表者名
      巽圭太, 他
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590557
  • [図書] 内分泌代謝疾患・糖尿病診療マニュアル (松澤佑次, 下村伊一郎編)2009

    • 著者名/発表者名
      巽圭太
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590557
  • [図書] 新領域別症候群シリーズ No.1内分泌症候群(I) -その他の内分泌疾患を含めて-2006

    • 著者名/発表者名
      巽 圭太
    • 総ページ数
      759
    • 出版者
      日本臨床社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590457
  • [雑誌論文] Thyroid-stimulating hormone-secreting ectopic pituitary adenoma of the nasopharynx2014

    • 著者名/発表者名
      Nishiike S, Tatsumi K, Shikina T, Masumura C, Inohara H.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 41 号: 6 ページ: 586-8

    • DOI

      10.1016/j.anl.2014.07.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659277
  • [雑誌論文] 遺伝子検査-下垂体疾患をモデルにして2008

    • 著者名/発表者名
      巽圭太
    • 雑誌名

      臨床検査 52

      ページ: 1144-1150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590557
  • [雑誌論文] Spontaneous transient Graves' thyrotoxicosis2008

    • 著者名/発表者名
      Hidaka Y, Tatsumi K.
    • 雑誌名

      Thyroid 18(10)

      ページ: 1133-1134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590557
  • [雑誌論文] Secretion of interleukin 4 and immunoglobulin G from peripheral blood mononuclear cells in allergic rhinitis2007

    • 著者名/発表者名
      Hidaka Y, Tatsumi K.
    • 雑誌名

      J Investig Allergol Clin Immunol 17(6)

      ページ: 413-414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590557
  • [雑誌論文] Congenital combined pituitary hormone deficiency attributable to a novel PROP1 mutation (467insT).2006

    • 著者名/発表者名
      Nose O, Tatsumi K, Nakano Y, Amino N.
    • 雑誌名

      J Pediatr Endocrinol Metab. 19(4)

      ページ: 491-498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590457
  • [雑誌論文] 甲状腺発生異常2006

    • 著者名/発表者名
      巽 圭太
    • 雑誌名

      新領域別症候群シリーズNo.1内分泌症候群(I) -その他の内分泌疾患を含めて- 印刷中(別冊・日本臨床)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590457
  • [雑誌論文] 先天性TSH・GH・PRL複合欠損症(PIT1異常症・PROP1異常症)2006

    • 著者名/発表者名
      巽 圭太
    • 雑誌名

      新領域別症候群シリーズNo.1内分泌症候群(I) -その他の内分泌疾患を含めて- 印刷中(別冊・日本臨床)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590457
  • [雑誌論文] 下垂体ホルモン複合欠損症2005

    • 著者名/発表者名
      巽 圭太
    • 雑誌名

      周産期医学 35

      ページ: 1591-1595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590457
  • [雑誌論文] A novel PROP1 gene mutation (157delA) in Japanese siblings with combined anterior pituitary hormone deficiency.2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi K, Kikuchi K, Tsumura K, Amino N.
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol (Oxf) 61(5)

      ページ: 635-640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590457
  • [雑誌論文] 転写因子異常症のモデル疾患-PIT1異常症-2004

    • 著者名/発表者名
      巽 圭太
    • 雑誌名

      臨床検査 48

      ページ: 1051-1057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590457
  • [雑誌論文] A novel PROP1 gene mutation(157delA) in Japanese siblings with combined anterior pituitary hormone deficiency.2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, K., Kikuchi, K., Tsumura, K., Amino, N.
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol(Oxf) 61

      ページ: 635-640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590457
  • [雑誌論文] A novel PROP1 gene mutation (157delA) in Japanese siblings with combined anterior pituitary hormone deficiency.2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, K.
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol (Oxf) 61

      ページ: 635-640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590457
  • [雑誌論文] Development of a radiotransporter assay for determination of iodide : preliminary studies.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyai, K., Minekawa, T., Tsutsumi, S., Tatsumi, K., Amino, N.
    • 雑誌名

      Clinica Chimica Acta 339

      ページ: 49-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590457
  • [雑誌論文] 転写因子異常症のモデル疾患 -PITI 異常症-.2004

    • 著者名/発表者名
      巽 圭太
    • 雑誌名

      臨床検査 48

      ページ: 1051-1057

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590457
  • [学会発表] Analysis of Pituitary-rich KIAA1324/maba1 in prolactin secretion2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Kousaka, Ke-ita Tatsumi, Yoh Hidaka
    • 学会等名
      第14回国際内分泌学会議-ICE 2010 Kyoto
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590557
  • [学会発表] 簡便な患者検体結果の代表値 (中央値) の評価と管理検体結果と組み合わせた後方視的な利用法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      巽圭太, 須崎有起子, 松井昌彦, 竹岡啓子, 林貞夫, 渡邉幹夫, 岩谷良則, 日高洋
    • 学会等名
      第56回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590557
  • [学会発表] 患者データの中央値を用いた精度管理法の検討〜甲状腺機能検査を例にして〜2007

    • 著者名/発表者名
      須崎 有起子, 巽 圭太, ほか
    • 学会等名
      第47回近畿医学検査学会・第50回日本臨床検査医学会近畿支部総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590557
  • [学会発表] 患者データの中央値を用いた精度管理法の検討-甲状腺機能検査を例にして-2007

    • 著者名/発表者名
      須崎有起子, 巽圭太, 花田浩之, 竹岡啓子, 林貞夫, 渡邉幹夫, 岩谷良則
    • 学会等名
      第47回近畿医学検査学会・第50回日本臨床検査医学会近畿支部総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590557
  • 1.  網野 信行 (60028694)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高野 徹 (00263236)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  日高 洋 (30243231)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  多田 尚人 (80263242)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柏井 卓 (00252685)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  泉 由紀子 (60314316)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中田 幸子 (00346222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 秀幸 (70167435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡本 新悟 (10086572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  玉置 治夫 (20221400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  葛谷 恒彦 (80150340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小松原 秀介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi