• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石黒 和守  ISHIGURO Kazumori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00222985
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 福井医科大学, 医学部・附属病院, 講師
1997年度 – 1998年度: 福井医科大学, 医学部附属病院, 講師
1995年度 – 1997年度: 福井医科大学, 医学部・附属病院, 講師
1994年度: 福井医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学
研究代表者以外
皮膚科学
キーワード
研究代表者
photodynamic therapy / skin cancer / 光力学的療法 / 皮膚悪性腫瘍
研究代表者以外
pheoforbide / PH-1126 / ATX-70 / squamous cell carcinoma / porphyrin analogue / cancer therapy … もっと見る / sonodynamic therapy / photodynamic therapy / 光力学的治療法 / 有棘・細胞癌 / レーザー光線 / clorinE-6 / 光増感剤 / clovin E-6 / レーザー光 / 高増感剤 / 有棘細胞癌 / フェオフォルバイト / ポルフィリン類似物質 / 抗腫瘍効果 / 超音波 / 光力学的療法 / CLINICAL APPLICATION / LASER PHOTODYNAMIC TREATMENT / KERATOTIC SKIN DISEASE / 光力学的作用 / レーザー / 臨床応用 / レーザー光力学的作用 / 角化性皮膚疾患 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  新しい光増感剤の皮膚癌に対する光力学的療法への応用研究

    • 研究代表者
      熊切 正信
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  皮膚悪性腫瘍に対する新しい光力学的療法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石黒 和守
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  角化性皮膚疾患に対するレーザー光力学的作用の臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      上田 惠一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  • 1.  上田 惠一 (00079906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中川 重光 (50207726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  熊切 正信 (60125309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石田 久哉 (60193330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi