• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白取 道博  SHIRATORI MICHIHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00226325
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 教育学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 横浜国立大学, 教育学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 横浜国立大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連 / 日本史 / 教育学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
青少年義勇軍 / 戦争体験 / 引揚 / 青年義勇隊 / 矯正教育 / 少年保護 / 満蒙開拓青少年義勇軍 / 勤労報国隊 / 勤労奉仕隊 / 満州国 … もっと見る / 満州 / 青少年 / 職業指導 / 国民学校 / 高等小学校 … もっと見る
研究代表者以外
少年兵募集 / 陸軍少年戦車兵 / 陸軍少年飛行兵 / 海軍飛行予科練習生 / 少年兵 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  「満蒙開拓青少年義勇軍」の〈帰還〉に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      白取 道博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  矯正教育としての「満蒙開拓青少年義勇軍」の送出に関する歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      白取 道博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  「満州建設勤労奉仕隊」に関する基礎的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      白取 道博
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  高等小学校・国民学校高等科における職業指導の歴史的特質に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      白取 道博
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  少年兵募集方策の展開を中心とする学校と軍隊の結合に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      逸見 勝亮
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  逸見 勝亮 (20002321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi