• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長瀬 恵美  ナガセ エミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00228016
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 就実大学, 人文科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者以外
形態論・文法 / 外国語教育 / 音声学・音韻論 / フォルマント / 母音空間 / 音声学音韻論 / 早期英語教育 / 第二言語習得
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  第二言語習得における音韻の習得―山梨市英語特区プログラムにおける通時的研究―

    • 研究代表者
      長瀬 慶來
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      山梨大学

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「第二言語習得における音韻の習得III--山梨市特区初等英語教育における音韻習得の2年間の通時的音響音声学的研究」2018

    • 著者名/発表者名
      長瀬慶來・長瀬恵美
    • 雑誌名

      『山梨大学教育学部紀要』

      巻: 第26号 ページ: 247-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13258
  • [雑誌論文] 「中華人民共和国香港特別自治区における今日の英語教育」2018

    • 著者名/発表者名
      長瀬恵美・長瀬慶來
    • 雑誌名

      『就実英学論集』

      巻: 第35号 ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13258
  • [雑誌論文] マルタ共和国における小学校英語教育ー復言語主義と初等英語教育を中心として2017

    • 著者名/発表者名
      長瀬恵美・長瀬慶來
    • 雑誌名

      『就実英学論集』

      巻: 第34号 ページ: 1-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13258
  • [雑誌論文] 「第二言語習得における音韻の習得II--山梨市特区初等英語教育における音韻習得の2年間の通時的音響音声学的研究」2017

    • 著者名/発表者名
      長瀬慶來・長瀬恵美
    • 雑誌名

      『山梨大学教育学部紀要』

      巻: 第25号 ページ: 251-260

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13258
  • [雑誌論文] 「第二言語習得における音韻の習得II-山梨市特区英語初等英語教育における音韻習得の2年間の通時的音響音声学的研究」2017

    • 著者名/発表者名
      長瀬慶來・長瀬恵美
    • 雑誌名

      『山梨大学教育学部紀要』

      巻: 第25号 ページ: 251-260

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13258
  • [雑誌論文] 「マルタ共和国における言語政策とその現状―マルタ語および英語による二公用語政策とバイリンガル教育を中心として―」2017

    • 著者名/発表者名
      長瀬恵美・長瀬慶來
    • 雑誌名

      『就実英学論集』

      巻: 第33号 ページ: 1-20

    • NAID

      40022791246

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13258
  • [学会発表] 「マルタ共和国における小学校英語教育―複言語主義と初等英語教育を中心として―」2017

    • 著者名/発表者名
      長瀬慶來・長瀬恵美
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第37回秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13258
  • [学会発表] 「第二言語習得における音韻の習得II--山梨市特区初等英語教育における音韻習得の3年間の通時的音響音声学的研究」2017

    • 著者名/発表者名
      長瀬慶來・長瀬恵美
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第38回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13258
  • [学会発表] 「第二言語習得における音韻の習得II-山梨市特区英語初等英語教育における音韻習得の2年間の通時的音響音声学的研究」2016

    • 著者名/発表者名
      長瀬慶來・長瀬恵美
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第37回全国大会
    • 発表場所
      東京家政大学 東京都板橋区加賀1-18-1
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13258
  • 1.  長瀬 慶來 (80123701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  Woo Wing-Li
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  Vassallo Odette
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi