• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根岸 紀  NEGISHI Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00228280
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 筑波大学, 生命環境系, 講師
2006年度: 筑波大学, 大学院生命環境科学研究科, 講師
2005年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連 / 食生活学
キーワード
研究代表者
小笠原 / キュアリング / バニラビーン / 生合成 / バニリン / cooking / bad breath / allyl mercaptan / allyl methyl sulfide / polyphenol … もっと見る / polyphenol oxidase / deodorization / 調理加工 / 呼気 / アリルメルカプタン / アリルメチルスルフィド / ポリフェノール / ポリフェノールオキシダーゼ / 消臭 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  バニリン生合成系酵素群の解明と国産バニラビーンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      根岸 紀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  食品中のPP-PPO反応系による口臭・体臭の消去研究代表者

    • 研究代表者
      根岸 紀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 苦丁茶の成分と機能性2007

    • 著者名/発表者名
      根岸 紀
    • 雑誌名

      日本食生活学会誌 18巻1号(印刷中)

    • NAID

      130004936292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500529

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi