• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

槇田 徹次  MAKITA Tetsuji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

槙田 徹次  マキタ テツジ

槙田 徹治  マキタ テツジ

隠す
研究者番号 00229337
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授
2003年度 – 2005年度: 長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師
2002年度: 長崎大学, 医学部附属病院, 講師
1998年度 – 2000年度: 長崎大学, 医学部・附属病院, 講師
1997年度: 長崎大学, 医学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学 / 麻酔・蘇生学
研究代表者以外
麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
ラット / 肺高血圧 / tonometry / vasoconstrictor / splanchnic circulation / septic shock / トノメトリー法 / 血管収縮薬 / 内臓血管 / 敗血症性ショック … もっと見る / 臨床 / NOMI / フォスフォジエステラーゼV阻害剤 / ATP感受性チャンネル作動薬 / Ca^<2+>交換機構 / Na^+ / JTV-519 / モノクロタリン / 血管平滑節 / ベータ-ブロッカー / 血管平滑筋 / α作動薬 … もっと見る
研究代表者以外
Rat / Muscarinic M3 receptor / Phosphatidylinositol / Rho-kinase / Anticholinesterases / Y-27632 / 抗コリンエステラーゼ / ラット / 気道平滑筋 / ファスジル / Rhoキナーゼ阻害薬 / コリンエステラーゼ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  非閉塞性腸管虚血(NOMI)の実験的病態解析と臨床的薬物治療効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      槇田 徹次 (槙田 徹次)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  気道平滑筋の収縮制御機構の解明:生理・薬理学的因子と細胞内情報伝達系

    • 研究代表者
      柴田 治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  敗血症性ショックにおける内臓血管病態の解明とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      槇田 徹次 (槙田 徹次)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  モノクロタリン誘発性肺高血圧における血管病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      槙田 徹治 (槇田 徹次)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  メディエーター誘発性肺血管収縮に対する各種血管拡張薬の効果研究代表者

    • 研究代表者
      槇田 徹次
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Synthetic atrial natriuretic peptide improves systemic and splanchnic circulation and has a lung-protective effect during endotoxemia in pigs.2010

    • 著者名/発表者名
      Sekino M, Makita T, Ureshino H, Cho S, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Anesth Analg 110,

      ページ: 141-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] Synthetic atrial natriuretic peptide improves systemic and splanchnic circulation and has a lung-protective effect during endotoxemia in pigs2010

    • 著者名/発表者名
      Sekino M, Makita T, Ureshino H, Cho S, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Anesth Analg 110

      ページ: 141-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] Effects of amitriptyline, a tricyclic antidepressant, on smooth muscle reactivity in isolated rat trachea2009

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga S, Shibata O, Nishioka K, Tsuda A, Makita T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      J Anesth 23

      ページ: 385-391

    • NAID

      10027264183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] 印象記「第56回日本麻酔科学会学術集会」2009

    • 著者名/発表者名
      槇田徹次
    • 雑誌名

      ペインクリニック 30

      ページ: 1610-1611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] 麻酔科学レクチャー2009

    • 著者名/発表者名
      槇田徹次
    • 雑誌名

      PCPS 1

      ページ: 1025-1028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] 動脈穿刺/動脈圧測定の必要性と可能性を考慮して再挿入を2008

    • 著者名/発表者名
      槇田徹次
    • 雑誌名

      LiSA 15

      ページ: 476-477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] High concentrations of landiolol, a b1-adrenoceptor antagonist, stimulate smooth muscle contraction of the rat trachea through the Rho-kinase pathway2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata O, Nishioka K, Yamaguchi M, Makita T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      J Anesth 22

      ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] 自宅で心肺停止に陥ったが心肺蘇生後の脳低温療法が奏功し後遺症なく救命しえた1症例2008

    • 著者名/発表者名
      松本聡治朗、中村利秋、槇田徹次、澄川耕二
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌 83

      ページ: 136-141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] Succinylcholine potentiates acetylcholine-induced contractile and phosphatidylinositol responses of rat trachea2007

    • 著者名/発表者名
      Nishioka K, Shibata O, Yamaguchi M, Yoshimura M, Makita T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      J Anesth 21

      ページ: 171-175

    • NAID

      10020093550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] The effects of fentanyl on the contractile response of the ovalbumin-sensitized rat trachea2007

    • 著者名/発表者名
      Nishioka K, Shibata O, Yamaguchi M, Makita T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Anesth Analg 104

      ページ: 1103-1108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] 中心静脈カテーテル挿入4日後に椎骨動脈への誤挿入が判明した1症例2007

    • 著者名/発表者名
      吉富修、趙成三、前川拓治、原哲也、槇田徹次、澄川耕二
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会雑誌 27

      ページ: 723-727

    • NAID

      10019795996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] 急性腎不全、最近3年間の血液疾患患者の集中治療部への収容状況に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      中村利秋、福島卓也、槇田徹次、澄川耕二
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌 82

      ページ: 163-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] Levy JH Comparison of relaxation responses to multiple vasodilators in TxA2-analog and endothelin-1-precontracted pulmonary arteries2007

    • 著者名/発表者名
      Piamsomboon C, Tanaka K, Szlam F, Makita T, Huraux C
    • 雑誌名

      Acta Anaesthesiol Scand 51

      ページ: 714-721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] Effect of propofol and ketamine on ATP-induced contraction of the rat trachea2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Shibata O, Saito M, Yoshimura M, Nishioka K, Makita T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      J Anesth 21

      ページ: 37-41

    • NAID

      10018730181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] 急性腎不全、急性呼吸不全を呈した化膿性椎間板炎の1例2007

    • 著者名/発表者名
      中村利秋、鳥居和広、前川拓治、馬場秀夫、槇田徹次、澄川耕二
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌 82

      ページ: 135-142

    • NAID

      110006447289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] Cardioprotection induced by olprinone, a phosphodiesterase III inhibitor, involves phosphatidylinositol-3-OH kinase-Akt and a mitochondrial permeability transition pore during early reperfusion2007

    • 著者名/発表者名
      Tosaka S, Makita T, Tosaka R, Maekawa T, Cho S, Hara T, Ureshino H, Sumikawa K
    • 雑誌名

      J Anesth 21

      ページ: 176-180

    • NAID

      10020093566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • [雑誌論文] Anticholinesterase drugs stimulate smooth muscle contraction of the rat trachea through the Rho-kinase pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata O, Saito M, Yoshimura M, Yamaguchi M, Nishioka K, Makita T, Sumikawa K.
    • 雑誌名

      Anesth Analg. 102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591638
  • [雑誌論文] Propofol attenuates ovalbumin-induced smooth muscle contraction of the sensitized rat trachea; inhibition of serotonergic and cholinergic signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Shibata O, Nishioka K, Makita T, Sumikawa K.
    • 雑誌名

      Anesth Analg. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591638
  • [雑誌論文] Phosphodiesterase V inhivitors dilate the pulmonary artery of monocrotaline-induced pulmonary hypertensive rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Makita T, Tsutsumi Y, Cho S, Shibata O, Sumikawa K.
    • 雑誌名

      Acta Med.Nagasaki 50

      ページ: 29-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571447
  • [雑誌論文] Selegiline, an MAO-B inhibitor, attenuates airway smooth muscle contraction in the rat trachea2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura M, Shibata O, Saito M, Yamaguchi M, Nishioka K, Makita T, Sumikawa K.
    • 雑誌名

      J Pharm Pharmacol. 56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591638
  • [雑誌論文] TV-506, a new K_<ATP> channel opener, relaxes pulmonary artery isolated from monocrotaline-treated pulmonary hypertensive rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Y, Makita T, Yamaguchi K, Shibata O, Sumikawa K.
    • 雑誌名

      J Anesth 18

      ページ: 210-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571447
  • [雑誌論文] JTV-506,a new K_<ATP> channel opener, relaxes pulmonary artery isolated from monocrotaline-treated pulmonary hypertensive rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Y, Makita T, Yamaguchi K, Shibata O, Sumikawa K.
    • 雑誌名

      J Anesth 18

      ページ: 210-215

    • NAID

      10013429186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571447
  • [雑誌論文] JTV-506, a new KATP channel opener, relaxes pulmonary artery isolated from moncrotalire-treated pulmonary hypertensive rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Y, Makita T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia 18

      ページ: 210-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571447
  • [雑誌論文] Metoclopramide causes airway smooth muscle relaxation through inhibition of muscarinic M3 receptor in the rat trachea.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Shibata O, Yamaguchi M, Yoshimura M, Makita T, Niwa M, Sumikawa K.
    • 雑誌名

      Anesth Analg. 98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591638
  • [学会発表] Atrial natriuretic peptide improves pulmonary circulation and function during endotoxemia in pigs.2009

    • 著者名/発表者名
      Makita T
    • 学会等名
      The European Anaesthesiology Congress
    • 発表場所
      Milan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591806
  • 1.  中村 利秋 (00325656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  柴田 治 (80136671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  山口 昌一 (80363498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  齋藤 将隆 (00322305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi